• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
***

はっぴ~のブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

8インチ化しました!

本日、従来の7インチモニタ-から8インチモニタ-に交換しました!

新しい液晶画面に貼る予定の保護フィルム(ガラスコーティングフィルム)が今日には届くと思っていましたが中々届かないので購入先のショップ情報を見たら在庫切れになっているのを見落としてポチったようで、これは商品が届くまで時間が掛かりそうだと思い早速モニタ-だけ交換しました。



たかが1インチされど1インチですが、1インチって言ったら対角で約25mm広がる訳ですから7インチから8インチへの視覚効果は抜群です。

一応、養生テープを貼って作業していたのですが、後ろのコネクタ-を外すのに本体を左右上下に動かしていたらダッシュボ-ドに少しだけ線傷が入ってしまいましたが、これは交換の勲章だと思って気にしない事にします。

交換後元に戻す前にコネクタ-を差した直後動作確認(ナビ画面、TV画面、その他画面)を行い作業は約30分位(その内コネクタ-外しに関わった時間が20分位)で終了しました。

因みに、交換したのはモニタ-のみでモニタ-に付いているユニットはそのまま流用しました。(実はユニットはそのままなので画面は大きくなっても表示は7インチのままではと言う一抹の不安があった)



やはり見るからに大きくなり換えた感の満足度は大きいです。



テレビ画面もバッチリです。

↓は従来の7インチ画面です。



これで、年式とグレ-ドが全く不明のモデルになってしまいました(笑)
Posted at 2025/05/09 17:47:36 | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2025年05月08日 イイね!

消えていた野望が再燃しました(-_-;)

しばらく車の弄り話題から遠ざかっていましたが、ある出来事でタイトルの通り凍結?消滅?していた弄りの野望が再燃してしまいました。

実は、このゴールデンウィ-ク中にはっぴ~号がエンジン不調になり、幸いな事に大して大きな問題にならずに済んだのですが、僅か2日間ですが保険会社が手配してくれたレンタカ-のお世話になりました。

そのレンタカ-は偶然MAZDA2のグレ-ドはBDのオプションなしのベーシックなものでしたが、2021年11月以降から採用された8インチの液晶ディスプレイでした。

はっぴ~号は2021年8月納車だったので、僅か3カ月の違いで液晶ディスプレイが従来からの7インチで悔しい思いをした記憶があり、その時いつかは8インチの液晶ディスプレイに換装したいと思いましたが、7インチの液晶ディスプレイに慣れてしまったので、何時しかその思いは消えてしまいましたが今回のレンタカ-の一件で当時の記憶が蘇り野望が再燃してしまい、頭と体が(指先)言う事を聞かず8インチ液晶ディスプレイをポチってしまいました(-_-;)



今の7インチ液晶ディスプレイにも傷防止としてガラスコーティングフィルムを貼っているので、この8インチ液晶ディスプレイ用にもガラスコーティングフィルムを購入し、それが届けば交換作業に移る予定です。
Posted at 2025/05/09 00:23:47 | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2024年12月03日 イイね!

忘れていましたが...

先日のブログで弄りに関してもう何も残っていないって綴りましたが、あと1つやり残しているものがあるのを思い出しました!

でも実際はそのパーツを付けるかどうかは今のところ分かりません。

何故かって言うとそのパーツ自体は値段も手頃ですし、取付も難易度が高い訳じゃないのですが、取り付けるためにあちこち脱着しなければならないので、気力と根気が勝負となってきます。

とにかく暑い時期には絶対やりたくないし、寒い時期も寒さに加え(でも暑いよりは良い)作業開始時間にもよりますが、日照時間も短いので実行するとしたら来年の春先になるでしょうね...
Posted at 2024/12/03 19:53:22 | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2024年11月26日 イイね!

何にも思い付きません(汗)

車弄りも自分の思い描いてきた内外装と走りに関して一通りの状態になってので、弄りの熱は冷めてしまい後は自分らしくありませんが維持りに徹する予定です。

以前なら毎夜ネットショピングやらネットオークションなどを徘徊してパーツを物色していた物ですが、最近ではネットショピングで見るものと言えば日用品とか生活家電中心になっています。(笑)
Posted at 2024/11/26 18:32:02 | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2024年10月28日 イイね!

もう残された弄りは...

実はコロナ感染する前にポチっていた物が届いたので、早速装着(ちょっと大袈裟な表現)してみました。


もうはっぴ~号にはまともな弄り箇所が見当たらないので、何かするとしたらオカルトグッツかハッタリグッツしか残っていません(笑)


そんな訳で、こんな物を手に入れました。








そうですマツダスピ-ドのエンブレムです。


本来であればボディに貼るのでしょうが、剥がれた時にボディの色目が変わると嫌なので、室内に貼りました。


以前からこの部分が寂しいなぁ~と思っていたので迷わずここに貼りました。








貼り付け後はこんな感じです。


Posted at 2024/10/28 08:35:01 | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「大谷石採掘場跡を後にして昼食は宇都宮と言えば餃子🥟なので、宇都宮の人気店みんみんでいただきます😄」
何シテル?   12/11 13:16
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブログはじめにござりまするw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 00:22:25
multiworks(購入ショップ名) 車内ダスト用ブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 07:17:03
不明 後付シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 10:30:39

愛車一覧

マツダ MAZDA2 羊の皮を被ったヤギ仕様のMAZDA2 (マツダ MAZDA2)
2021年5月末に契約し、8月末に納車されました。 グレ-ドは、15Sプロアクティブ  ...
スバル レガシィB4 チョイ悪オヤジ仕様 はっぴ~号 (スバル レガシィB4)
2013年8月購入 アプライドモデルA型のブリリアントシルバ-メタリックで、車体番号から ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年に中古で購入しました1999年式GT-B Eチュ-ン(B型)です。 購入時は ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5台目のデリカスタ-ワゴンも3回目の車検まで1年を切った所で、デ-ゼル車の規制が始まると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation