• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクション@軽量化のブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

全塗装の工程

やることが無くてヒマだったので塗ってしまいました。 全塗装はシンナーを垂れ流しても許される環境と場所、やる気と工具があれば簡単にできます。 やり方 まずは対象の車体を確認します。 ステッカーが邪魔なので剥ぎます。 外せる外装部品をできる限り外します。 覚悟を決めて塗料を ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 02:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業
2015年05月07日 イイね!

5/2 本庄サーキット

GWの初日に走ってきました。 ライトチャレンジという走ってるクルマは全然ライトじゃない走行会です。 今までの自己ベストが45.8だったので45秒を切ることを目標にして走ったのですが… 1本目の練習走行で44.755の自己ベストを更新し、ついでに目標も達成してしまいました。 ちなみに本番の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 19:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月27日 イイね!

久しぶりの長距離ドライブ

3年間登校した学校(○東工業自動車大学校 2級→車体)を卒業し、国家試験も終わったので仕事が始まるまでの間に旅に行ってきました。 3日間かけて高崎の実家→天橋立→鳥取砂丘→瀬戸大橋→四国経由→明石海峡大橋→実家と1700キロを走ってきました。 インプレッサの燃費 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 00:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(笑)
2015年01月10日 イイね!

M/Tオイル漏れ修理

最近になってインプレッサからのオイル漏れがひどくなってきたので修理に出しました。 何回か自分でオイル漏れ箇所を特定してもエンジンとミッションのシール部分にたどり着きました。 オイルの粘度や臭いから判断してもミッションオイルでした。 どちらにせよミッションを降ろさないと治せないので、過去に何回 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 06:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

10.5Jのホイール投入

10.5Jのホイール投入
インプレッサにやることが無くなったので入れてしまいました。 ホイールはwedsのSA-10R 太さは18×10.5J +12とよくあるサイズのホイールです。 タイヤはハンコックのR-S3 3年落ちの新品が同サイズのRS-Rより安かったので買っちゃいましたww タイヤサイズは265/35R18な ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 02:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年10月28日 イイね!

キャリパー交換

2ヶ月待ちでやっと投入。 キャリパーはエンドレスのmono4です。 普通の6podキャリパーだったらそんな待たずに入ったんでしょうけど1200キロを切っているクルマに6podのキャリパーはやりすぎな感じがしたのでモノブロックの4podキャリパーにしましたww けど値段は2ピースの6pod ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 06:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年09月21日 イイね!

アルト旅立つww

アルト旅立つww
内定をもらった先の企業の関係で、アルトは次のオーナーの元へ旅立っていきました。 Fドリと雪ドリはアルトのおかげでうまくなったと言っても過言では無いでしょう。 新しいセカンドカーもアルトと同じくFFなのでやることは基本的には一緒ですww アンダーコートが最初からなかったのは流石に驚いたけど ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 01:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月09日 イイね!

GDB痛車化とセカンドカー変更

カーボンドアに変えてからやっと痛車に戻りました。 今回はラブライブ!より西木野真姫仕様にしました。 バンパーが真っ二つに裂かれたところには赤のタイラップを結んでやりました。 かわいくなると思ったのになぜかいかつくなりましたww バンパーが外れたついでにインタークーラーも塗りまし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 18:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年05月02日 イイね!

マルシェのアッパーマウント(プレートのみ)投入

カーボンドアからの続きです。 このアッパーマウントのプレートも消費税が上がる前に買ってしまったものですww コレを付ければロールセンタアダプターが必要ないらしいけど(付けるつもりは最初から無いww) キャンバーをナックル側で起こしてアッパーで寝かせればロールセンタがいい感じに補正され ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年05月02日 イイね!

カーボンドアとその他の部品投入

タイトルにあるようにカーボンドアが投入されました。 そう、フロント側にww モンスターのステッカーは外されました。 次は違う仕様でまた痛くします。 交換するにはドアを車体から外すよりもドアの中にあるウィンドウとレギュレータの移設のほうが大変でした。 冊子が無いのでウィンドウ位 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 23:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1071483/car/3091963/profile.aspx
何シテル?   12/22 22:32
埼玉県鴻巣市に存在している…クルマの専門学校を卒業し、2級自動車整備士の資格は得たものの、トヨタのフォークリフトを扱ってるL○Fを3年3ヶ月勤めて辞めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:16:02
RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 09:55:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ヤフオクを見てたら手が滑って買ってしまいました。 101万円飛んでいきました。 外装、内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
知り合いから個人売買で買いました。 175/65R15から295/30R18まで幅広く履 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車にはマフラーの静かな車が欲しいとなったので触媒が飛んでった触スト直管マフラーのC23 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
4ナンバー登録されているC23セレナになります。 5速マニュアル、エンジンがSR20なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation