• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクション@軽量化のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

フロントフェンダーブリスター化

フロントフェンダーブリスター化
タイトルのようにフェンダーを加工してしまいましたww 真ん中辺りを切ってアルミのステーをはさんだだけですが楽しいものが出来上がりました。 まずは加工前の画像 次に加工後の画像 クルマ全体は… フェンダーの下側が無いように見えますがシャシブラで黒く塗ってあります。 作業 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 15:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年11月26日 イイね!

インプレッサマガジン掲載

インプレッサマガジン掲載
強化クラッチとフロントのデフを弄ったけど今回はクルマ弄りではないよ(笑) 7月6日に筑波1000で開催されたサーキットミーティングに行った時にインプレッサマガジンの方から取材を受けました。 そして今日発売された55号に掲載されました。 ドヤ顔は気にしないでねww ド○天だったらアヘ顔にし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 21:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

第7回足利ひめたま痛車祭

第7回足利ひめたま痛車祭
アルトをセカンドカーで購入して一年半… 痛くなっちゃいました。 テーマはホモォ…┌(┌^o^)┐ インプレッサが今の仕様になる前にやってたものを利用してみました。 安定のビニールテープですけどね(笑) かかった費用は81円(ビニールテープ3本) その残念な姿がコチラ ホモ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 01:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

アルト 全塗装

アルト 全塗装
さて、セカンドカーであるアルトのネタを上げるのは久しぶりですが… インプレッサよりも先にやってしまいました。 全塗装 使ったものは呉工業のシャシーブラック。 どこのホームセンターでも手に入ります。 でもホームセンターで買うと高いので… ネットで15本買いましたが実際に使ったのは5本だけ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 17:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年09月23日 イイね!

第8回痛Gふぇすた その2

はい、続くことができましたww というわけで印象の強かったクルマを載せていきますよー PCD100のときに私のインプに履いていたホイール 現在は福島の某兄弟のフォレスターに付けられています。 SUVには見えないww 画像があるものでは… ホイールのみだったり… インプにしては低 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 06:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

第8回痛Gふぇすた

第8回痛Gふぇすた
去年に引き続き今年も行ってきました。 痛Gふぇすたに出るのはこれで2回目になります。 当日の私のクルマはこんな感じで展示されておりました。 ボンネットが無いですww そのボンネットが最終的にどうなっていたかというと… ハッテン場の出口として扱われていましたww まあパンダジャ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 05:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年09月16日 イイね!

痛Gに向けたネタ

痛Gに向けたネタ
弄るものがほとんどなくなってしまったインプレッサ。 痛Gが来週にあるということもありちょっとだけネタ要素になるものを入れてみました。 タイラップを黒から緑に変更。 やる意味は特に無しww ディープコーンの32φのハンドル。 アルトに同じようなハンドルを入れてる影響で買ったものww ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 21:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年07月02日 イイね!

翼端板つきのカナード(試作品)

翼端板つきのカナード(試作品)
DIYで作った仮のカナードです。 アルミのステーと1ミリ厚のアルミ板で作ってしまいましたww 翼端板はアルミだといろいろなものが切れそうでやばかったので落札したFRPの板が届き次第、それに変わります。 使ったもの ・アルミのステー ・300×400の1ミリ厚の板 ・それらを加工するやる気 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 17:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

痛車化

痛車化
ついに痛車となりました。 仕様はモンスターエナジーを擬人化したものとなります。 バイナルのデザイン、痛車化の施工は知り合いの看板屋にて行いました。 やっぱり痛車にするとすぐわかるww
続きを読む
Posted at 2013/06/25 02:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年06月11日 イイね!

50ミリワイドのオーバーフェンダー

50ミリワイドのオーバーフェンダー
先週ほざいていたえげつないことをやらかしました。 フロントに付けているバーフェンを30ミリから50ミリに変更しました。 今まではノーマルのフェンダーにテックスモディファイの30ミリワイドを付けていましたが… 新しく用意したのはステージ21の20ミリワイドのバーフェン… それに今まで使ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 20:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1071483/car/3091963/profile.aspx
何シテル?   12/22 22:32
埼玉県鴻巣市に存在している…クルマの専門学校を卒業し、2級自動車整備士の資格は得たものの、トヨタのフォークリフトを扱ってるL○Fを3年3ヶ月勤めて辞めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:16:02
RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 09:55:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ヤフオクを見てたら手が滑って買ってしまいました。 101万円飛んでいきました。 外装、内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
知り合いから個人売買で買いました。 175/65R15から295/30R18まで幅広く履 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車にはマフラーの静かな車が欲しいとなったので触媒が飛んでった触スト直管マフラーのC23 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
4ナンバー登録されているC23セレナになります。 5速マニュアル、エンジンがSR20なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation