• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクション@軽量化のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

ドライバッテリー

軽量化の波はバッテリーにまで及びました。 メーカーはオデッセイ。 重さは約7キロ(LB680の場合) 今まで使っていたボッシュのバッテリーは約15キロ(75B24Lの場合) 大きさを比較するとこんな感じ かなり小さいです。 ちなみに片手で持てましたww 同時にマイル表示のメー ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 06:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年05月20日 イイね!

オフセットゼロのSE37

オフセットゼロのSE37
某オークションを徘徊していたら偶然にも見つかりました。 オフセットゼロのSE37(18インチ 9.5J) つまり… 逆履きしようが外に出る量は変わらないとゆーこと。 現行のTE37のラインナップを見ても9.5Jは+12までしかない。 たぶん特注サイズのはず! みんな気になるツライチの ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 21:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年04月22日 イイね!

ドンガラ化 進行中

セカンドカーの定義とは? ついにアルトのダッシュボードが外されました。 と言っても送風機だけは残ってますけどねww ついでに30ミリのワイトレをフロントに入れたらこうなりました。 ハンドルを切っている時にフロントバンパーに干渉。 けどタイヤが削れているわけでもないのでしばらくは放 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 04:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年04月15日 イイね!

アルト オーバーフェンダー化

さて、セカンドカーであるアルトでまたやらかしましたww 純正のフェンダーを加工してバーフェンにしてしまいました。 気になる幅は一番出ているところで片側40ミリ。 セカンドなので大人しくこの幅で我慢します。 この他にもブレーキ(ディクセルのパッド、KCテクニカのステンメッシュホース)が ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 23:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年03月19日 イイね!

マフラー&フロントパイプ交換

タイトルにあるようにマフラーとフロントパイプが交換されました。 取り付けたメーカーはどちらもTOMEIのもの。 ストレートダウンパイプ。 簡単に言うと直管(笑) 差し込み式のチタンマフラー デュアル管の設定もあれば最高なのに…ww 差し込み式だからできる技。 内径80φ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 04:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年12月10日 イイね!

イカリング取り付け

イカリング取り付け
すでに社外のヘッドライトに最初からついているイカリングがありましたが… 暗いので明るくなるモノを入れました。 某オークションで… ・イクラリング ・SMD LED ・64発 LED などと検索すれば出てきます。 64発とあるようにかなり明るいです。 正面から撮るとHIDを点灯し ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 04:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年12月05日 イイね!

愛車グランプリ2012

愛車グランプリ2012
今年も参加しますよー(笑) 去年との見た目の違いですが… ・カーボンドア ・オーバーフェンダー ・ホイール ・各部のブラックアウト …まあこんな感じです。
続きを読む
Posted at 2012/12/05 22:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

PCD変更 100→114.3

久しぶりにネタが出てきました。 今回やったのはPCD変更です。 PCDチェンジャーは使っておりません。 GDBのE型以降のパーツを流用しての変更です。 ドライブシャフト、プロペラシャフト、ハブベアリング、サスペンション、その他アーム類… など足回りのほとんどの部分が変わりました。 ちな ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 17:12:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ひめたま 痛車祭

また痛車のイベントに行ってきました。 今回の会場は栃木の足利。 前日に搬入が可能だったのでグンマーの仲間内で搬入され… アルコールが入り… カオスな状態となりました(笑) 私もそのうちのひとりで… 現地でなにか不思議なものができました。 ホモォ…┌(┌^o^)┐ 素材はビニ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 18:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月08日 イイね!

第6回痛Gふぇすた

タイトルのようにお台場に行ってきました。 まずはインプレッサの弄りから… やったことは加工がメインです。 むしろ加工しかやってません(笑) 加工されたフロントバンパー センターの部分が黒くなり、SUBARUの文字が入りました。 このカッティングを手に入れたのは痛Gの会場内だった ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 23:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1071483/car/3091963/profile.aspx
何シテル?   12/22 22:32
埼玉県鴻巣市に存在している…クルマの専門学校を卒業し、2級自動車整備士の資格は得たものの、トヨタのフォークリフトを扱ってるL○Fを3年3ヶ月勤めて辞めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:16:02
RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 09:55:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ヤフオクを見てたら手が滑って買ってしまいました。 101万円飛んでいきました。 外装、内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
知り合いから個人売買で買いました。 175/65R15から295/30R18まで幅広く履 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車にはマフラーの静かな車が欲しいとなったので触媒が飛んでった触スト直管マフラーのC23 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
4ナンバー登録されているC23セレナになります。 5速マニュアル、エンジンがSR20なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation