• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクション@軽量化のブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

フォグランプ取付け アルト

もうインプレッサとやっていることがあまり変わらなくなってきています。

そこに部品があるから付けてしまうんですがね(笑)

今回つけたモノはこんなもの…


インプに付いてるのと同じようなヤツですww


ちなみにインプに付いているのがコレ


まったく同じ…ではありません。

インプに付けてるモノのほうが若干ですが小さいです。

明るさはほとんど変わらなかったですけどね(笑)


さて、アルトにもフォグを付けたわけですが…

ここでもドリルで穴を開ける作業がありました。

ただ、バンパーに直付けだと取付け強度の不安があったのでアルミのステーをバンパーの表と裏にそれぞれ噛ませました。

そしたらこんな感じに…


あまり違和感はないですね。

アルミのステーが黒いからでしょうか(笑)


次にフォグランプへの配線ですがバンパー側はこんな風にしました。


フォグの下にドリルで穴を開けてそこに線を通す…

うまく決めることができました。


こんな楽しいコトを家の中でやってる間、アルトはこんな感じで放置されていました。


(´・ω・`)ショボーン

…なんか荷馬車に載せられていく子牛のような悲しさがありましたねww



最後に…

フォグの色ですが、黄色いことに定評のあるIPFの2400Kのヤツを入れました。

どれだけ黄色いかと言うと…




これだけ黄色いです(笑)

インプレッサにも同じヤツを入れています。

まあ、3,980円のバルブならみんな買っちゃいますよねww
Posted at 2012/05/17 22:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年05月15日 イイね!

ルーフ塗装&ワイパー1本化

さて、やっとやる気になったのでインプのルーフ塗装を行いました。

まず600番台の紙やすりを使用して表面のクリアを剥ぎます。

剥いだらマスキングを施して…


シャシーブラックを使用しました(笑)

屋根を塗るのに1本半のシャシブラが消えていきました。

それを塗ったらこんな感じになりました。


カーボンルーフにしたいと思うのは私だけではないはずっ!!

でもお高いので買うことができませんww

インプレッサはこんなどうしようもないことを行い…

アルトのほうもまたどうしようもないことをしました。


ワイパー一本化

モーターはひとつでそこから助手席→運転席という感じでつながっていたので運転席側の"それ"を取っ払いました(笑)

インプのようなセダンタイプのクルマだとあまり似合わないのですが、アルトのような3ドアハッチバックになるとマッチします。

このワイパー一本化の構想は3分、作業は5分です☆

さて、次はどんなことをやるんでしょうかねぇ…

Posted at 2012/05/15 01:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年05月10日 イイね!

セカンドカーの意味

セカンドカーの意味セカンドカーのアルト(HA23V)を買ってから約3週間が経とうとしています。

燃費も街乗り、郊外(高速ではない)のものが明白になってきました。

参考値(レギュラー)までに…

街乗り:16.5km/l
郊外:21.5km/l


と言ったところです。

エコランなんてものは一切行ってません。

むしろ「このポン○ツが!!」と暴言を吐きながらアクセルを踏んでいます(笑)

燃費に関係することでやったことと言えば…

・軽量化
・エアクリ交換

それ以外にもいろいろやってますが皆さんのご想像にお任せします(笑)


では、本題のほうに入ります。

アルトを買うのに諸経費込みで36万円飛びました。

コレをガソリン代だけで取り戻すとすると…

メインのインプレッサの燃費がそれぞれ

街乗り:7km/l
郊外:11km/l(一般道オンリー)
高速:8km/l(何キロで巡航してるかは言えないですwww)


1,000キロあたりのガソリンの値段を街乗りに当てはめると

インプ:21,714円
アルト: 8,545円


近くのスタンドの最安値(まいどプラス)
ハイオク:152円/l
レギュラー:141円/l

で計算した結果、1,000kmあたり13,000円浮くことがわかりました。

元を取るには、3万キロ走っていればとれるということになります。

燃料代だけで考えるならこうなります。

それ以外のメンテ代などもかかりますが、インプに比べればはるかに安いのでそれほど気にはならないレベルです。

むしろインプのタイヤ、ブレーキ関係のパーツの消耗が抑えられるだけでもたいしたものですよ。

つーわけで、楽しくお金を浮かせることができますねww
Posted at 2012/05/10 00:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | メインカーとの比較 | 日記
2012年05月06日 イイね!

GWの出来事

GWだけで1500キロ走ってきました。

なにをやってたかですが…

最初の2日で高崎万代組のオフ会。

真ん中あたりの2日くらいが風邪でダウン。

最後の5日くらいで静岡にある友人の家に行っていました。

大まかに書くとこんな感じですがオフ会やら静岡に行ってる間にクルマを弄ってました。

外見の変化

施工前




施工後




施工内容

・ホイール付替え(SSR タイプC)
・タコメーター取付け(pivot)
・ダウンサス取付け(メーカー不明)
・タワーバー取付け(テイクオフ ふんばり君)
・エアクリ交換(HKS 純正形状ですよ♪)

ダウンサス以外は全部DIYです。

ダウンサスは高崎万代メンバーの一部の方たちと行いましたが、フロントサスからバネを抜くのにインパクトを使わないと取れないという難題にぶつかったのでリアだけ下がるというだらしねぇ仕様になりました。

なのでフロントサスだけは本職の方たちに頼みました(笑)

それ以外の魔改造は…

・レゾネーターカット&ブローバイ大気開放
・後部座席用シートベルト取り外し
・オーディオヘッド取り外し
・やたら長いクリスタルのシフトノブ
・やたら長いバックミラー


もう迷走してますねwww

車検に通らないメニューもあるけどそれは気のせいと言うことで(笑)

ついでに…

静岡ではこんなところに行ってました









川根本町の奥にある寸又峡という場所です。

楽しい道があるというので行ってきました。

で、アルトの燃費ですが…

街乗り:16.5km/l

郊外:21.5km/l


結構踏んでたのにこの燃費です。(しかもレギュラー)

街乗りで7km/lのインプレッサとはえらい違いですねww

次に遠出するときまでにアルトにエアコンがついてればいいんですがねぇ…www


Posted at 2012/05/06 21:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年04月23日 イイね!

セカンドカー購入

あのインプレッサでは町乗りがやりにくいので買ってしまいました。





アルトバン(HA23V)

セカンドカーなのにマニュアルですww

ターボ化しないように祈るばかりです。

ちなみに私のインプレッサとの共通点ですが…

・手動ウィンドウ
・オーディオレス
・遮音材レス


普通のインプレッサとの比較だったら共通するところはないはずですが…

持ち主が軽量化を進めた結果…





こうなりましたww

さて、納車されて私が真っ先に向かったのはアッ○ガレージ。

そして取り付けたモノは…





ハンドル





ホーン

あ、インプレッサともうひとつ共通点がありました。

・純正だとホーンがひとつしか付いてない。

そんなんだったのでアルトにはステーをかませて取り付けました。

あと、某オークションでタイヤ付きホイールとタワーバーを落としました(笑)

ホイール:SSR タイプC(タイヤはおまけと考えてね~)
タワーバー:テイクオフ ふんばり君


それにダウンサスを組み合わせてタコメーターを取り付けてひとまず様子を見ようと思います。

とか言いながら内装取り外し(ドア、リアシート以外)とスペアタイヤレス化は納車後1時間でやってしまいましたww

ぶっちゃけインプレッサよりも取り外しは楽でした(笑)

このアルトの重さは630キロなので600キロ切りも夢ではないですね。

だからと言ってエアコンの取り外しはしませんよww






Posted at 2012/04/23 02:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1071483/car/3091963/profile.aspx
何シテル?   12/22 22:32
埼玉県鴻巣市に存在している…クルマの専門学校を卒業し、2級自動車整備士の資格は得たものの、トヨタのフォークリフトを扱ってるL○Fを3年3ヶ月勤めて辞めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:16:02
RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 09:55:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ヤフオクを見てたら手が滑って買ってしまいました。 101万円飛んでいきました。 外装、内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
知り合いから個人売買で買いました。 175/65R15から295/30R18まで幅広く履 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車にはマフラーの静かな車が欲しいとなったので触媒が飛んでった触スト直管マフラーのC23 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
4ナンバー登録されているC23セレナになります。 5速マニュアル、エンジンがSR20なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation