• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクション@軽量化のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

値段が高い消耗品

クルマの修理だけでも金が飛んでるのに消耗品だともっと飛んでいきます。

最近1ヶ月で30諭吉ほど飛んで行きました。

買ったもの
・補修用ブレーキローター&パッド(mono4キャリパー用)
・1年落ちの新品タイヤ(255/40R17 71R)



2ピースローターの分解、組み立ては自分じゃ無理なので(おまけにピンが嵌合されてる)ショップに投げました。

ローター1枚の値段が6万超えです。

ローター2枚=通勤用のヴィッツの車体金額でしたww



新品の71Rは1年落ちの品物だったので10万弱くらいで買えました。

今年の5月にも中古の71Rを買っていますが、おいしいところは使い切ったので履き替えました。

これで次のライチャレは上級でエントリーできますww

ついでに…


最近のフリー走行で走ったときのタイムが43.587(Z2☆ 265/35R18)

なので71Rより喰わないZ2☆でも冬なら42秒台にいけるんじゃないかと思っています。








Posted at 2016/08/20 09:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス
2011年06月10日 イイね!

バイト後→ショップ直行

バイト後→ショップ直行バイトが午後6時に終わったので、デフオイルの交換とタイヤの組換ができるか聞いたら

「いいですよ。きてください♪」

という返事をもらったので早速コクピットへ行ってしまいました。


そしてタイヤとオイルを交換。

いままで履いていたSドライブはコクピットに隣接しているオートレット郡山で売ろうとしましたがやっぱり無理でした(笑)

だって溝がないんだもの。

ちなみにGWに自分で測ったときのセンターの溝が約3.5ミリ。

外側はスリックタイヤ状態でした。

まあ、峠で常時鳴いているタイヤだったからね(笑)

しかたないね。


あとは換えたタイヤの皮むきをやってこないと。

Sドライブのときは皮むきなのに高速でアタックをして250キロを出しました。

さて、今回のタイヤはどんな風に皮むきをしますかねぇ(笑)








Posted at 2011/06/10 01:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1071483/car/3091963/profile.aspx
何シテル?   12/22 22:32
埼玉県鴻巣市に存在している…クルマの専門学校を卒業し、2級自動車整備士の資格は得たものの、トヨタのフォークリフトを扱ってるL○Fを3年3ヶ月勤めて辞めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:16:02
RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 09:55:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ヤフオクを見てたら手が滑って買ってしまいました。 101万円飛んでいきました。 外装、内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
知り合いから個人売買で買いました。 175/65R15から295/30R18まで幅広く履 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車にはマフラーの静かな車が欲しいとなったので触媒が飛んでった触スト直管マフラーのC23 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
4ナンバー登録されているC23セレナになります。 5速マニュアル、エンジンがSR20なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation