• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクション@軽量化のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

イカリング取り付け

イカリング取り付けすでに社外のヘッドライトに最初からついているイカリングがありましたが…

暗いので明るくなるモノを入れました。

某オークションで…

・イクラリング
・SMD LED
・64発 LED


などと検索すれば出てきます。

64発とあるようにかなり明るいです。





正面から撮るとHIDを点灯してるみたいに見えます。

えげつない(笑)


なので横から撮ってみると…







リングに見えるようにはなりました。


イカリングのサイズですが…

外径:90ミリ
内径:74ミリ


内径がちょっと足んなかった感はありましたが取り付けることはできます。


最後に…





この社外のヘッドライトが3分割になるのは初めて分かりました(笑)




Posted at 2012/12/10 04:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年12月05日 イイね!

愛車グランプリ2012

愛車グランプリ2012今年も参加しますよー(笑)

去年との見た目の違いですが…

・カーボンドア
・オーバーフェンダー
・ホイール
・各部のブラックアウト

…まあこんな感じです。
Posted at 2012/12/05 22:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

PCD変更 100→114.3

久しぶりにネタが出てきました。

今回やったのはPCD変更です。

PCDチェンジャーは使っておりません。

GDBのE型以降のパーツを流用しての変更です。

ドライブシャフト、プロペラシャフト、ハブベアリング、サスペンション、その他アーム類…

など足回りのほとんどの部分が変わりました。

ちなみに私がやったのは…

・バーフェン取り付け及び加工
・ブレーキローター交換



まずはバーフェンの方ですが取り付けたらこんな外観になりました。





ホイールのサイズ:18インチ 9.5J オフセット+20

レイズのC345というホイールです。

同じサイズのCE28よりも軽いとか…

そしてこのサイズのホイールをぶち込むため、前後に片側30ミリワイドのバーフェンが付けられました。

メーカーはテックスモディファイ


後ろから見るとこんな感じ…





ツライチ(笑)

バンプ時にタイヤに干渉するので、ツメ折りだけでなくアーチ上げまで必要になりました。

フロント側はハンドルを切るときにバンパーに干渉…

加工が多いです(笑)


ブレーキローターに関しては以前使ってたモノに114.3用の穴があったので入れてみたら入っちゃいました(笑)


その時の交換風景…





左がディクセル、右が以前使ってたエンドレス…


青い部品は全部クスコ製…


私が作業をしたのはここまで。

あとは全部をショップに任せました。

最終的に飛んだ金額ですが工賃込みで…

約140万円

うち半分近くは社外品のお値段です。

このチューニングだけで車体を買った時の金額を上回りました(笑)
Posted at 2012/11/28 17:12:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ひめたま 痛車祭

また痛車のイベントに行ってきました。

今回の会場は栃木の足利。

前日に搬入が可能だったのでグンマーの仲間内で搬入され…

アルコールが入り…

カオスな状態となりました(笑)


私もそのうちのひとりで…

現地でなにか不思議なものができました。




ホモォ…┌(┌^o^)┐

素材はビニールテープ。

施工主の頭の中は腐っておりますww


ヴィッツに偽物とありますが本物はコチラ




ラリーレプリカのインプレッサ…

偽物のヴィッツはインプレッサに挟まれました。

ヴィッツの方には何かしらのインプレッサのパーツが流用されています。

なので偽物だとか…

けど向こう側で挟んでいたインプレッサはとても残念でした…




スバルゥ…┌(┌^o^)┐

オス♂プレイ


…ホモ車…?

と言われても否定できない残念さ…ww

撤収するときにも…

スバルゥ… スバルゥ…

と周りから残念な声が聞こえたほど…ww



でも持ち主が…


マミったwww

そうほざいてるようではどーしようもない。

Posted at 2012/10/22 18:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月08日 イイね!

第6回痛Gふぇすた

タイトルのようにお台場に行ってきました。


まずはインプレッサの弄りから…

やったことは加工がメインです。

むしろ加工しかやってません(笑)




加工されたフロントバンパー

センターの部分が黒くなり、SUBARUの文字が入りました。

このカッティングを手に入れたのは痛Gの会場内だったり…




加工されたリアバンパー

これは社外品ではなく純正のまんまです。

切られたところには網が貼られ、内側のフレームは黒くなりました。

とりあえずディフューザーが欲しくなる感じになりました。


次にタイトル通りに痛Gの話題…

会場内ではどこぞのラリーレプリカのインプと並べておりました。




同じインプレッサには見えない。

違和感しかないよww


リアバンパーの真ん中には…




QBが挟まれておりました。

これがキュゥべえの正しい使われ方でしょう。


ちなみに…




ホモォ…┌(┌^o^)┐をやっていた方は見てきたかぎりだと私だけのようでした。

オス♂プレイ痛車はあったのに…




おまけに…




アッー♂
Posted at 2012/10/08 23:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1071483/car/3091963/profile.aspx
何シテル?   12/22 22:32
埼玉県鴻巣市に存在している…クルマの専門学校を卒業し、2級自動車整備士の資格は得たものの、トヨタのフォークリフトを扱ってるL○Fを3年3ヶ月勤めて辞めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:16:02
RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 09:55:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ヤフオクを見てたら手が滑って買ってしまいました。 101万円飛んでいきました。 外装、内 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
知り合いから個人売買で買いました。 175/65R15から295/30R18まで幅広く履 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車にはマフラーの静かな車が欲しいとなったので触媒が飛んでった触スト直管マフラーのC23 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
4ナンバー登録されているC23セレナになります。 5速マニュアル、エンジンがSR20なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation