• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@GTのブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

GWは琵琶湖を回ってきました①

琵琶湖一周(ビワイチ)をする前にまずは、安全祈願を兼ねて比叡山延暦寺へ参拝 こちらのお寺は以前から行きたかったお寺ですが、ようやく参拝することが出来ました それにしても広いお寺です。 計画的に回らないと全てのお堂や塔を巡ることは出来ませんね 時間があるなら一日かけてあちこち回るのが良いと思い ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 23:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2017年04月05日 イイね!

これはもうセミATですな。。。

とは、車のハナシではなくロードバイクのハナシ シンクロシフトという機能が新たにロードバイクの電動変速装置でも使えるようになったのですが、この機能はリアギアを「手動」で変速していくと、最も効率の良い変速比になるようフロント側のギアは「自動」で変速されるというもの 「たすき掛け」というチェーンの駆 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2017年03月27日 イイね!

GWは「ビワイチ」します。

ということで、昨年からの計画どおり、今年のGWに琵琶湖をロードバイクで一周します。 スタートとゴールは彦根城で、定番どおり反時計回りのルート 想定される走行距離は190kmほど  想定される時間は多少の観光をすることを考慮して9〜10時間ぐらいといったところでしょう。 距離的には一日で20 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 22:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2016年08月02日 イイね!

今時のロードバイクは・・・

変速装置が電動です。 ちなみに赤いおむすびみたいな形をしたモノはパイオニア製のパワーメーターで、クランク軸にどのくらいの力がかかっているのか解ります。 電動の変速装置が出始めた頃はバッテリーや配線がフレームの表に出ていて、いかにも「電動です」みたいな見た目が嫌で、電動否定派だったんですが・ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 21:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2015年08月23日 イイね!

パンを求めて片道35kmの・・・

自転車ツーリング。。。 いつもツーリング途中で寄る、葛西のパン屋 ここのパンはミミまでおいしい。。。 焼いた食パンの固いミミは苦手な人ですが、ここのパンのミミは固くなくサクサクでウマァ♪ 食後は腹ごなしを兼ねて、川向こうに「鼠国」が見える江戸川の河口を北上し・・・ 途中、柴又帝 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 13:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2015年06月15日 イイね!

今年も登ってきました。。。

の、富士ヒルクライムレース 一年に一度のレースですが、もはや年中行事の一環になりつつあります 残念ながら、今年も目標の90分切りはならず、ココを突破するにはかなりの改善をしないとダメなようが気がします それにしても・・・ 今年の下山は寒かったぁ・・・(>_
続きを読む
Posted at 2015/06/15 21:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2014年11月09日 イイね!

「ツール・ド・三陸」に参加してきました

一週間前のことですが、「ツール・ド・三陸」に参加してきました 昨年に引き続き、これで二度目の参加となります イベント前日の11・1(土)は、朝から土砂降りで、明日の本番は中止かも・・・と、そんなことを思わせる天気でした ところが、イベント当日は一転してハレ スタート間近には青空も見え ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 22:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2014年06月01日 イイね!

無事に完走&下山

ということで、富士ヒルクライムレースを無事に完走&下山 ただ、目標の1時間半切りは達成ならず・・・で、また来年に向けてこれから精進します それにしても今日のレースは、暑かったぁ・・・ 去年だと、走り始めはチト寒いぐらいだったんですが、今年はスタート前から寒さを感じない程度 レーズが終わって、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 19:19:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2014年03月25日 イイね!

ようやく2014年仕様をシェイクダウン・・・

とは、車ではなく自転車のハナシ。。。 主な改良点は••• 主要コンポーネント(ブレーキシステム・変速装置・クランク等)を一式交換 軽量なタイヤ&ホイールのセットを入手 その他、ペダル等のパーツ交換 と、大きなところではコンポーネントを一式交換したことでしょうね このコンポーネントの交換にあたっ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 23:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記
2013年10月07日 イイね!

陸前高田に行ってきました・・・

と、いうことで、陸前高田市で開かれた「ツール・ド・三陸2013 in りくぜんたかた・おおふなと」へ参加してきました 津波の被害に遭った陸前高田市は、海岸からおおよそ3kmぐらいまで、恐らく建物が建っていただろうという痕跡(土台とか歩道)はあるものの、大部分は未だに草が生い茂っている状態です ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 15:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車操業 | 日記

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation