• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん74のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

久しぶりにプリ君の写真!!!!!

久しぶりにプリ君の写真!!!!! 久し振りにプリ君の写真撮りました。
 なかなかシャープに撮れました。
 これも、トイデジ作品です。
Posted at 2010/07/01 17:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス日記 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

プリウスにエンジン類似音なんていらない!

 国土交通省が、ハイブリット車と電気自動車に、エンジン類似音発生装置をつけることを義務付けする法律を作る予定であると発表しました。
 いろんなブログでは、「どんな音がいいのか」などと騒いでいますが、実は、ハイブリット用のエンジン類似音発生装置はすでに発売されているのです。ソニックボイスという商品です。国土交通省の発表前の発売ですから、普通のエンジン音的な音意外に、犬の鳴き声とか、いろいろな音が出せるそうです。
 法制化される前に取り付けてしまうのもおもしろいかも。
 まぁ、法制化されれば、補助金とか出るかもしれないから、待った方がいいだろうけどね。

 個人的には、エンジン類似音発生装置の義務付け化反対。だって、静かなのがハイブリット車の売りの一つでしょ?低速で気付かれなくて、怖い思いをしたことはあるけれど、そういう時は、止まって、歩行者が行ってしまうのを待てばいいだけのこと。マナーの問題だと思うけどなぁ。

 でも、この商品のサイトの動画を見たら、発生装置を付けるのもおもしろいかなと思いました。発進するときに、マリオブラザーズのテーマソングなんか流れたら、なかなか楽しいじゃないですか。まるで、携帯電話の着メロみたい。車に好きな音を付けるの、意外に流行るかもしれない。
Posted at 2009/11/08 08:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス日記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

プリウス購入を迷っている方へ

 プリウス購入を迷っている方へ

1 プリウスの燃費は良いです。ただ、冬には多少落ちます。エンジンの暖まり具合で、変化するのです。
2 5人乗りで不便はありません。あなたの車に乗る、平均人数を思い出してみてください。平均、5人以上になりますか?
3 プリウスの走りは楽しいです。試乗車の走りがかったるいのは、ハイブリット用バッテリーの充電が不十分であるから。毎日乗っていれば、本来のプリウスの走りになります。スーと走って、気持ちいいですよ。
4 エンジン音は静かです。試乗車で、モーターからエンジンに切り替わる時、うるさいと感じたのは、エンジンが十分に暖まっていないから。普通の車より、エンジンの回る機会が少ないので、エンジンの慣らしが終わるのに時間がかかるのです。エンジンが十分に暖まれば、切り替わってもうるさく感じることはありません。
5 プリウスの故障は、ほとんどありません。現行車は、3代目。それも今回のは、2代目のマイナーチェンジです。(実質的に、フルモデルチェンジではありません。)ですから、十分、ネガな部分はつぶされていますので、心配はありません。
6 プリウスは、一番下のグレードで不満は出ません。今回、一番下のグレードは、タイヤが少し細くなり、純正ナビが付かないくらいが、劣る点ですが、走りにそれほど違いはないはずですし、なんらかのナビを付けることはできます。意外に、色々な便利な機能や、最先端な機能は、使わないものです。あと、走りは、すぐに慣れます。
7 バックモニターは付けた方がいいです。プリウスの後方視界は悪いですから。
8 ツーリングセレクションは、積極的に選ばなくてもいいと思います。ノーマルグレードでも、気持ち良く、安心して走れますから。
9 ここだけの話ですが、2代目プリウスを営業者向けにした、1.5LのEXも買いだと思います。多少、装備は落ちますが、ハイブリット機能は十分に熟成されています。インサイトより安心感はあるかも。
10 車は、1時間程度の試乗では分からないものです。というか、走りで気になった部分は、すぐ慣れる部分です。逆に、居住性や見た目で気になった部分は、ずっと気になると思います。展示車をパッと見て、気になる部分がなければ、買いだと思います。もちろん、試乗をして、自分と相性が合うのか、確認することも大切です。

 プリウスは、環境に優しいだけでなく、走って楽しい車です。スポーツカーばかりを乗っている人の、「プリウスの走りはつまらない。」という、超主観に惑わされず、あなたの感性も信じて決めてください。
 プリウスは、あなたの人生を豊かにします。
 さぁ、あなたもプリウスな人生を始めましょう。
Posted at 2009/05/23 21:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス日記 | クルマ
2009年02月12日 イイね!

給油しました。

 今日給油しました。
 給油量   40.69L
 走行距離 708.6km
 燃費    17.41km/L

 なかなか、20km/Lは行きません。
「おめぇが、電気とかで遊んでっからいかねぇんだよ。」と妻が怒鳴っています。
 私のせいなの?
 くわばら、くわばら。
Posted at 2009/02/12 20:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス日記 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

EVモードでドキドキ

 昨日、プリウスで帰宅する際、気まぐれに、EVモードで走ってみた。
 バッテリーは八割ほど、充電済み。どれくらい走るかと、ドキドキしながら、EVモードで走ってみたが、5分もしないうちに、バッテリー切れの警告が出てしまった。走行中で急に止まれなかったため、いつバッテリー切れで止まってしまうかと、ドキドキであった。まぁ、通常走行に切り替えたら、すぐ、フル充電されたのだが。
 EVモードでは、ほとんど走れないようだ。でも、モーターだけで走るフィーリングは、滑るようで気持いい。早く、モーターだけで走るプリウスに乗りたいものである。
Posted at 2009/02/11 14:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス日記 | クルマ

プロフィール

「親子ランチ④ http://cvw.jp/b/107353/44316829/
何シテル?   08/23 07:43
編み物 棒編みにハマる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スイーツ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:06
初代プリウス購入記 
カテゴリ:自動車
2008/11/29 18:33:02
 
sigeoのインプレッサとプリウスのページ 
カテゴリ:自動車
2008/10/03 18:49:34
 

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ちょーかっこいい
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
「スポーツは君を変える」という フレーズに惚れました。 走りも逞しい。 ただ、燃費がいま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さと、妻の熱烈な希望から、プリウスを選びました。 グレードはSです。Gが欲しかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation