• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん74のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

ランニング用の時計買いました。

ランニング用の時計買いました。 ランニング用の腕時計を買いました。
 今使っている、Gショックのベルトが切れそうなことと、ストップウォッチ機能が60分ぶんしかなくて、フルマラソンには役不足なので、思い切って、ランニング用の時計を買うことにしたのです。
 買うに当たって、ネットでいろいろ調べました。
 調べたところ、人気があるのは、カシオやセイコー、タイメックス、ナイキあたりのようでした。その中で、デザインや機能が良かったのは、カシオでしたが、ベテランランナーがよく選んでいるのがセイコーのようだったので、(いろんなブログを見ると、初心者は、カシオやタイメックス、ナイキ辺りを、スペックやデザインを優先して選んでいましたが、ベテランランナーが買い替え用として選んでいたのは、使いやすさを優先してセイコーでした。)セイコーの時計を買うことにしたのです。
 選んだのは、スーパーランナーズという時計です。
 名前がいいですね。まぁ、デザイン的には、ナイキやカシオには負けるけど、機能美が感じられるし、とても軽くて、走るときに邪魔になりくそうです。腕時計が重いと、走るのに気が散ってしまいますから。(デザインは垢抜けないけど、機能的で玄人好きがする点は、車で言えば、スバルのサンバーみたいな時計です。)
 シンプルな時計とはいいながら、一応、ランニング用なので、いろいろな機能が付いています。ラップとかなんとか…。その辺りはまだ使いこなせそうにないですが、とりあえず、これから使おうと思っていたストップウォッチ機能は使えそうです。
 時計を変えたからといって、急に速くなるわけじゃないけど、まぁ、何事も「形」と「気持ち」からというじゃないですかぁ…。8,000円もしたので、妻は少しご立腹。大事に使わなくては…。
 ランニングシューズは買ったし、時計は買ったし、後は、ランニング用のシャツとパンツを買えば完璧。まぁ、それは、ハーフマラソンでも完走したときのご褒美としよう。
 よし、フルマラソン目指してがんばるぞ!
Posted at 2008/09/29 19:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルマラソンへの道 | 日記
2008年09月28日 イイね!

マスタングかっこええ!!!

 自動車雑誌を立ち読みしたら、コンパクトカーの比較の記事が載っていて、カローラとデミオとフリードを比較していた。
 結論としては、カローラアクシオが一番、走りが安定していて、乗り心地が良かったとのこと。やっぱり、ファミリーカーとしては、セダンが一番バランスがいいらしい。
 ああ、やっぱりセダンが欲しいなと思って、家でネットを見ていると、マスタングの姿を久し振りに見た。マスタングはセダンではないけれど、かっこいいなと思った。
 マスタング乗ってみたいなぁ。
Posted at 2008/09/28 12:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメ車への道 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

窯出しカステラがキター!

 非番でネムネムのところ、文明堂浦和工場に行って、月の一度の「窯出しカステラ」を買ってきた。
 まず、買う前に試食。試食したのは、秋限定のメープルカステラ。
 ふんわりしていて、適度に甘くて、とてつもなくおいしかった。
 もともと、自宅分だけを買う予定だったが、あまりの美味しさに、職場の分も買うことにした。
 ということで、2箱購入。
 職場に寄って、自分で切り分けて、当直者のために置いてきた。
 この、浦和工場の窯出しカステラは有名らしく、職場の人もとても喜んでいた。
 家に帰って、自宅の分を切って食べた。家の分は、シンプルなハニー味。典型的なカステラの味ではあるが、普通の文明堂カステラより、やわらかく、あっさりしていて、飽きずに食べられる味である。
 この窯出しカステラの方が、普通のカステラより好きだなと思った。
 次回は、10月4、5日に行うという。良かったら、文明堂浦和工場に行ってミテミテ!
Posted at 2008/09/28 12:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月24日 イイね!

牛蔵で9,000円!!!

 練馬区にある「牛蔵」という焼肉店に行ってきた。
 妻の行きつけの美容室の人の勧めで行くことにしたのだ。
 ネットなどで調べた評判としては、「高級肉が安くてうまい。」,「土日は並んでも入れない。」,「予約に2か月は当たり前」という,超人気で,安くて旨いというものであった。

 行ってみた感想としては
1 確かに人気店。5時30分でもう満員。
2 高い肉は旨い。値段の割にはおいしいかも。でも,あまり馴染みのない部位である。
3 500円台の安い肉は,まずい。食えたものではない。まずくて,残してしまった。
4 脂っぽい肉が多い。高級肉ほど,脂身が多く,一見霜降り風だが,冷静に考えると,単なる脂の多い部位を食わせさられただけかもしれない。
5 食べて満足感の高いのは、ザブトン,マキ,ミスジくらいである。これから,牛蔵に行こうと思っている人は,1,000円以上の肉だけを食べることをお勧めする。そして,肉は3皿程度に留め,あとは,カルビクッパやキムチ等サイドメニューを頼む方が,安くおいしく楽しめると思う。私たちみたいに,肉ばかりをバンバン頼んでしまうと,10,000円近くになってしまい,「なんだ,もっと高級な店に行けたじゃない。」という後悔に苛まれてしまうから。
6 あと,所詮,飲み屋系の焼肉屋なので,酒を飲まない人は,牛角でも行った方が,安く済むと思う。「安い」という風に評価しているのは,恐らく,酒飲み達だろうから。

 ごうまんかましてよかですか?
「安い,旨いという口コミに惑わされるな!居酒屋系の店に,食事だけで行っては損をする。安い店で,たらふく食うくらいなら,高い店で,旨いものをほどほど食べた方が満足感が高い。価格と満足感は、ある程度比例するものである!」
Posted at 2008/09/24 19:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月24日 イイね!

パコと大林素子とゴルフと焼肉

パコと大林素子とゴルフと焼肉 今日は、お休み。
 午前中は、「パコと魔法の絵本」という映画を見た。
 レディースデイだけあって、女性ばかり。
 小劇場風の映画で、泣いて笑って、楽しかった。
 ただ、題名の割に、子供にはきついかなと思った。
 大人向けの童話だろうと思った。

 映画の帰り、ワーナーマイカル板橋の並びにあるアイスクリーム店で、大林素子が(バレーボール選手)が、レポーターの仕事をしているのに出くわした。
 とても大きなアイスクリームのレポートらしかったが、大林さんの方が、恐ろしく大きかった。テレビで見るより、何倍も背が高い。妻が興奮して、大騒ぎ。近寄ろうとするのを阻止するのに一苦労した。

 映画は、板橋サティのワーナーマイカルで見たのだが、その駐車場にVWゴルフが停まっていた。GTIらしいグレードで、赤色だった。周りに一台も停まっていなかったせいもあって、青い空に一点の赤い花のように輝いていた。ゴルフのデザインは美しい。

 夜は、牛蔵という焼肉屋で焼肉を食べてくる。
 とても人気のある店で、1月前に予約をして、やっと食べに行けるのだ。
 どんな肉が食えるのかとても楽しみである。

 今日は、忙しくも充実した一日であった。

 ふと思ったこと。
 車、ランニングを始めたのだから、トランスポーター的な車でもいいのかなと思った。車でレースをする人ではなく、自らの体でレースをする人生を選んだのだから。
 以前、なんかの雑誌に書いてあった。レースに憧れる人間はBMWに乗り、レースをしている人間は、ベンツに乗るのだと。実際に走っている人間に、スポーツカーはいらないのだろうと思う。早く走る車より、ゆったりと、どこまでも走れる車が必要なのだ。また、利便性にすぐれた車が必要なのだ。
 そういう意味では、ハイエースもいいだろうし、クラウンロイヤルあたりもいいのかなと思う。クラウンエステートなんかも渋いかも。レガシィワゴンなども、正しい選択なのかもしれない。
Posted at 2008/09/24 16:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「親子ランチ④ http://cvw.jp/b/107353/44316829/
何シテル?   08/23 07:43
編み物 棒編みにハマる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 56
78 9 10 11 12 13
14 1516 17 181920
2122 23 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

スイーツ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:06
初代プリウス購入記 
カテゴリ:自動車
2008/11/29 18:33:02
 
sigeoのインプレッサとプリウスのページ 
カテゴリ:自動車
2008/10/03 18:49:34
 

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ちょーかっこいい
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
「スポーツは君を変える」という フレーズに惚れました。 走りも逞しい。 ただ、燃費がいま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さと、妻の熱烈な希望から、プリウスを選びました。 グレードはSです。Gが欲しかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation