• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん74のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

味噌ラーメン食べ歩き&スイーツ

味噌ラーメン食べ歩き&スイーツ今日、味噌ラーメンを2軒食べ歩いてきました。
まず、ランチに市ヶ谷にある『麺処くるり』さん。毎週木曜日に配布されるリビング新聞に掲載されていたので行ってみました。
11時開店なのに45分前から並び2番目だった。そのあと行列が・・・
で、味ですが、スープは超濃厚でまろやか。麺は太麺で硬さもいい。チャーシューは厚く弾力があり脂みも最高。もやし・にらもシャキシャキしていていい。こんな美味しい味噌ラーメン食べたことない。また行きたい。
夕食に上板橋にある『ガガガ職堂』の濃厚味噌ラーメンを食べてきました。
上記に比べたら何もかもが正反対。ここは昼・夜・夜中とスープを変えるという変わったお店である。
まず、スープは薄くてみその味が死んでいる。麺は極太で硬めである。チャーシューではなく豚のひき肉が入っている。もやしの炒めが弱く生っぽい感じがする。煮玉子がウズラになっていてしょっぱい。全部一緒に食べると丁度いい。
並んで食べるほどではない。夜の塩ラーメンもイマイチなのかぁ?
ここはTVで放映されたのだが・・・

市ヶ谷へ行く前に護国寺で降り『群林堂』の豆大福を買った。ここも有名みたいでいつも行列だとか・・・私はネットで知りました。開店30分前から並び、少ししたらいつの間にか行列が・・・
豆大福2個と豆もち2個買いました。どちらも豆ともちがマッチしてとても美味しい。大福はつぶあんも美味しい。やみつきになりました。ネットによるとお昼頃には完売だとか・・・ぜひご賞味あれ!!!

あ~今日は食べてばっかりの1日でした。体重が気になる・・・
Posted at 2009/05/30 19:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妻の独り言 | 日記
2009年05月27日 イイね!

新米医師

今日、親知らずを抜歯してきました。新米先生でした。院長に聞きながらやっていたので不安でしたが、なんともなく抜けました。抜歯した歯をくれました。少し虫歯になっていました。記念にとっておきます。次回も新米医師なのかなぁ・・・
Posted at 2009/05/27 19:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妻の独り言 | 日記
2009年05月23日 イイね!

プリウス購入を迷っている方へ

 プリウス購入を迷っている方へ

1 プリウスの燃費は良いです。ただ、冬には多少落ちます。エンジンの暖まり具合で、変化するのです。
2 5人乗りで不便はありません。あなたの車に乗る、平均人数を思い出してみてください。平均、5人以上になりますか?
3 プリウスの走りは楽しいです。試乗車の走りがかったるいのは、ハイブリット用バッテリーの充電が不十分であるから。毎日乗っていれば、本来のプリウスの走りになります。スーと走って、気持ちいいですよ。
4 エンジン音は静かです。試乗車で、モーターからエンジンに切り替わる時、うるさいと感じたのは、エンジンが十分に暖まっていないから。普通の車より、エンジンの回る機会が少ないので、エンジンの慣らしが終わるのに時間がかかるのです。エンジンが十分に暖まれば、切り替わってもうるさく感じることはありません。
5 プリウスの故障は、ほとんどありません。現行車は、3代目。それも今回のは、2代目のマイナーチェンジです。(実質的に、フルモデルチェンジではありません。)ですから、十分、ネガな部分はつぶされていますので、心配はありません。
6 プリウスは、一番下のグレードで不満は出ません。今回、一番下のグレードは、タイヤが少し細くなり、純正ナビが付かないくらいが、劣る点ですが、走りにそれほど違いはないはずですし、なんらかのナビを付けることはできます。意外に、色々な便利な機能や、最先端な機能は、使わないものです。あと、走りは、すぐに慣れます。
7 バックモニターは付けた方がいいです。プリウスの後方視界は悪いですから。
8 ツーリングセレクションは、積極的に選ばなくてもいいと思います。ノーマルグレードでも、気持ち良く、安心して走れますから。
9 ここだけの話ですが、2代目プリウスを営業者向けにした、1.5LのEXも買いだと思います。多少、装備は落ちますが、ハイブリット機能は十分に熟成されています。インサイトより安心感はあるかも。
10 車は、1時間程度の試乗では分からないものです。というか、走りで気になった部分は、すぐ慣れる部分です。逆に、居住性や見た目で気になった部分は、ずっと気になると思います。展示車をパッと見て、気になる部分がなければ、買いだと思います。もちろん、試乗をして、自分と相性が合うのか、確認することも大切です。

 プリウスは、環境に優しいだけでなく、走って楽しい車です。スポーツカーばかりを乗っている人の、「プリウスの走りはつまらない。」という、超主観に惑わされず、あなたの感性も信じて決めてください。
 プリウスは、あなたの人生を豊かにします。
 さぁ、あなたもプリウスな人生を始めましょう。
Posted at 2009/05/23 21:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス日記 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

渋谷を脱出、コーラは落ちる、プリウスから。

 今週の土日はお休み。
 明日は、友達の結婚式。乃木会館で行われる。
どんな料理が出るか楽しみだ。

 今日は、渋谷で、西原さんの展示会を見た。意外に、芸術的なまんがを書いているので驚いた。
 昼飯も、渋谷。山田五郎お勧めの、「天宝」という中華屋さんで、「特丼」という、豚肉丼を食べた。豚と野菜の炒め物を卵で閉じ、ご飯に掛けたものである。濃い味で、ボリュームもあり、なかなか、男の飯である。胃袋にガツンと来た。店主が気さくな人で、「雑誌見て来たの?」と話しかけてくれた。今でも、山田五郎さんは来るという。店主も魅力的な店である。

 渋谷を後にして、アウトレット幕張へ行った。これで、アウトレットは、入間と多摩に続いて3軒目である。入間よりやや規模が小さいか。なんとか、お目当ての物はゲット。
 その帰りに、アクシデント。コーラのペットボトルを、プリウスの屋根に乗せたまま、走ってしまったのだ。ずっとそのままであるはずはなく、途中で、そのコーラは落ちてしまった。運よく、他の車にぶつかることはなかったが、コーラは買ったばかり。損をしてしまった。運が良かったのか、悪かったのか。

 帰り道に、トヨタへ。新型プリウスをチラミ。
 すでに、試乗をしようとしていた家族がいた。私は、遠慮気味にカタログだけもらって帰宅。妻は、デザインが余り好きではないという。私は、「好きなデザインであるが、それほど2代目と変わりはない。ハンドルのデザインは今の方が好きだな。左右のウォークスルーができなくなったのが残念。でも、試乗はしたいな。」と思った。買い替えるほどの魅力はないような。それにしても、カタログの説明が、馬鹿丁寧なのには驚いた。ぜひご覧あれ。

 渋谷の街は、肌に合わない。そんなことを感じた一日。
 思ったより、暑くなかったなぁ。

Posted at 2009/05/23 17:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月22日 イイね!

my枕♡作っちゃた!

my枕♡作っちゃた!朝、7時40分家を出て大学病院着8時25分。午後の受付を済ませた。
午後の診療まで5時間あるので四谷まで歩きランチ探しをしたが、見つからずケンタッキーでコーヒーを飲みながら、ふと思い出した。枕を買おうとロフテーへ。ここは自分の首の高さに合わせた枕を選ぶ事が出来ます。主人もここで作り快眠になったので私も作ろうと思いました。
まずはじめに問診します。そのあと首の高さを測ります。その後は枕の種類を選び試していきます。フェザーをはじめ11種類あります。私は横向きに寝ることが主なのでこれに合う枕を試しポリエステルわたを選びました。1時間ぐらい試しこれにしました。皆さんも作ってみてはいかがですか。
今日、私が行ったお店は『ロフテー枕工房』本店です。
そうこうしているうちにお昼になり病院の近くのコンビ二でランチをしました。
午後になったので病院へ向かえばインフルエンザの張り紙がたくさんしてありました。医師すべてマスクでした。患者さんはまばらでした。私も入口からマスク着用しました。今日は待たずに呼ばれ診察してきました。来年あたりに手術をしようと考えてることを伝えたら流れを説明されました。アキレス腱を延ばす手術で時間も20分ぐらいで16万円前後とのこと。入院も1週間ぐらいとのことですが、その後完治するまで3~4か月はかかると言われました。また4か月後に診察しましょうとのこと。診察はたった3分ぐらいでした。
その後、買い物をし帰宅の途につきました。自宅到着15時30分。
今日一日よく歩きました。
Posted at 2009/05/22 17:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妻の独り言 | 日記

プロフィール

「親子ランチ④ http://cvw.jp/b/107353/44316829/
何シテル?   08/23 07:43
編み物 棒編みにハマる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 1112 131415 16
17 18192021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

スイーツ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:06
初代プリウス購入記 
カテゴリ:自動車
2008/11/29 18:33:02
 
sigeoのインプレッサとプリウスのページ 
カテゴリ:自動車
2008/10/03 18:49:34
 

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ちょーかっこいい
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
「スポーツは君を変える」という フレーズに惚れました。 走りも逞しい。 ただ、燃費がいま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さと、妻の熱烈な希望から、プリウスを選びました。 グレードはSです。Gが欲しかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation