• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん74のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

車を買い替えます。

車を買い替えることにしました。
今のシビックはシート高が低くて、乗り降りする際に腰や膝に負担がかかる様になったからです。
次の車は、トヨタヴェルファイアハイブリットZR30系後期です。
車高が高い車であれば、ミニバンである必要もなかったのですが、SUVにすると乗車人数も、見た目も、今のシビックと余り代わり映えがしないので、7人乗れて、高級感のあるアルヴェルにしようと決めたのです。(最近、友達を乗せる機会も増えてきたので)
本当は、現行の40系アルヴェルが欲しかったのですが、流石に500万円から700万円払う財力は無いため、300万円を上限として中古で探しました。(本当は200万円前後の予算で探していたのですが、それだとトヨタセーフティーのない年式のものしかなかったので、予算を泣く泣く上げました。)
アルファードのSCパッケージが欲しかったのですが、アルファードだとXグレードでさえ程度の良いものは300万円を超えるので、アルファードは断念して、やや価格のこなれているヴェルファイアに変更。トヨタ認定中古車が安心だと思って、トヨタのディーラー中古車から探していましたが、程度の良いものは高く、安いものは、認定中古車なのにタイヤがツルツルだったり、ハンドルがずるむけだったりして、イマイチなものが多かったのです。また、欲しいと思った物件は、迷っている内に数日で売れてしまいました。(売れるスピードが尋常じゃないので、買っているのは、転売屋だろうと勝手に思っています。)
そこで一般の中古車屋から探し始めたのですが、やっぱり程度の良いものは高い。安いと思うと事故車だったり。アルヴェルを諦めようかと、エルグランドやオデッセイの中古車を探すこともあったのですが、これらの車は売れていないので、中古車も球数が少なく、選択肢が殆どなくてイメージ通りの車を探すのが困難でした。
(因みに、日産ディーラーは、新車を売りたいがばっかりに、「中古車は高いし、性能も悪く、壊れやすい。」と、自社の中古車をこき下ろしていました。日産の中古車もいいかなと思う時期もあったのですが、この日産の営業マンの言葉を聞いて、一生日産車は買うまいと決意しました。)
色々探しまくった挙句、FUNという中古車店のヴェルファイアハイブリット福祉車両2019年式10万キロという物件を見つけ、店舗の対応も、その車の程度も良かったので、購入することにしました。(因みに、他の中古車店にも数件行ったのですが、グー認定とかが付いている物件は価格が高い分、とても綺麗で程度が良かったのですが、認定が付いていない物件は、同じ店舗のものであるにも関わらず、傷が沢山ついていて、タイヤもツルツルだったりしました。gooやカーセンサーの認定が付いている中古車が程度が良いので、安心して買えるのと思いました。主観ですが、トヨタ認定中古車よりもgooやカーセンサー認定の車の方が、程度は上だった気がします。)
この「FUN」という中古車店は、茨城トヨタ竜ヶ崎店の営業マンも高く評価する店で、レクサスとアルヴェルなどの高級車を中心に扱っている店です。程度の良い中古車しか扱っていない代わりに、価格も最低500万円からと、高い中古車しか扱っていないのです。だから、今回私が契約した300万円のヴェルファイアはこの店としては珍しい物件だと思います。300万円を切ったのは、①10万キロ超え②雪国の物件でスタッドレスを履いている。③ハイブリッドであること④ハイブリッドのグレードとしては下位グレードであることなどが要因だと思います。
7年落ち、10万キロ超えの中古車で300万円は高いかなとは思いますが、発売当時でも車体価格で500万円する車でしたから、500万円の車を300万円で買ったと思えば安いものだと思います。(そう言い聞かせています。)
シビックセダン は、98万円で下取ってくれることになりました。トヨタディーラーでは、110万円、ホンダディーラーでは80万円の査定でしたから、高くは無いけど、まぁ、程よい感じの値付けなのかなと思います。(本当は、100万円で買い取って欲しかった。)
保証はグー保証を1年入って、下取り額を引いて、支払額は200万円を少し超える位です。
2025年8月9日に契約し、8月12日入金し、今日(8月16日)に必要書類を提出したのですが、お盆休みが挟まってしまったので、納車は9月の第1週くらいになりそうです。
ヴェルファイア君の納車が楽しみな反面、シビックセダン 君とお別れするのが悲しくなってきました。
Posted at 2025/08/16 23:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「親子ランチ④ http://cvw.jp/b/107353/44316829/
何シテル?   08/23 07:43
編み物 棒編みにハマる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイーツ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:06
初代プリウス購入記 
カテゴリ:自動車
2008/11/29 18:33:02
 
sigeoのインプレッサとプリウスのページ 
カテゴリ:自動車
2008/10/03 18:49:34
 

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ちょーかっこいい
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
「スポーツは君を変える」という フレーズに惚れました。 走りも逞しい。 ただ、燃費がいま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さと、妻の熱烈な希望から、プリウスを選びました。 グレードはSです。Gが欲しかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation