• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リフレッシュするんだっ!!88 ハブ&キングピンベアリングとの闘い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ハブを戻す準備が出来たので、液ガスを塗りつつ、組み付けていきます☆
2
バックプレートにも…塗るの??(^_^;)

液ガスのカスが残ってたから、たぶん必要なんだと思います。

まぁ…二度と漏れて欲しくないしね!笑


バラせば大よその必要な場所が判ると思います。

判らないときは…



ググりましょう!!爆
('◇')ゞ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
3
一生懸命スプレインを修正した甲斐もあって、すんなり組み付けられました♪
≧∇≦v



…もう二度とやりたくねぇ…爆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ



そんで、ここからハブベアリングの締め付け調整??をしないといけないんだけど…

試運転中さん曰く、

『こういうのは、経験が全て』
Ψ(`∀´)Ψ

だそうです☆笑

ってなわけで、特殊工具なんて使わず、ウォーターポンプでナットを締めて、調整しました。

テーパーベアリングだから、構造や仕組みを理解すれば、これで充分だと思いました♪
(^_^;)

さすが、整備出来る人は違うね!笑
4
そして、困ったちゃんのフリーハブです。
(ー∇ー;)

もう…Cリングの影も形も見当たらなかったので、代用品を使わないといけません。

『穴止め輪』っていうスナップリングを使えばいいんだけど…

大よそのサイズは、写真のように60だと思います。

ただ、このサイズになると、厚みがあるので、このままだと溝に入りません。
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

なので…
5
削ります!爆
Ψ(`∀´)Ψ Σ(゜д゜lll)ヲィーー!!


…こんなもん、ただの抜け止めなんだし、何かしら『付いてればいい』のです☆笑

ってなわけで、微調整しつつ、溝に入るまで削りました。
6
穴の空いてる場所も、内側のCリングに当たっていたので、若干削りました。

そんで、無事に装着♪笑

動作も問題ないです☆


あとは大きなOリングを交換して、組み付けます。

…ここのOリングは部品で出るのに…
(ー∇ー;)

なんでフリーハブは、バラで出してくれないんだよ!!爆
o(`ω´*)o (゜▽゜;)…
7
ドラシャに組み込んで、元から付いてるCリングを…





…こんなもん、使いたくもないので、Cリングはやめて、スナップリングに交換します♪笑
・⌒ヾ(*´_`)

上に使ったのは『穴留め輪』で、こっちは『軸留め輪』になります。

サイズは25か26だと思います。

僕は25を使ったけど…若干、小さかったかもしれません。

JBは、このタイプを使ってるらしいから、そっちを買ってもいいかもね!

スナップリングのほうが、断然使いやすいです♪
8
あとは、FREE/LOCKの切り替え部分のOリング。

ここ、ほんとは平型のOリングなんだけど、代用品が見当たらなかったので、普通の丸いOリングを買いました。

もしかすると漏れるかもしれないけど…どうだろう??
/(-_-;;)\

ちょっと様子見かな??
(^_^;)




ちなみに、詳細が

航空機用Oリング油圧用

サイズ:内径47.35
線径:1.78

です。

航空機ってのがミソなのか、大きな径で細いゴムを使うのって、このタイプしかありませんでした。

もし暫くして漏れるようなら、追記しようと思います。
(-人-;)(;-人-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

20250814 トランスファーオイル漏れ修理後の点検

難易度:

トランスファー(ダウンギア) 換装

難易度: ★★★

20250816 トランスファーシール点検

難易度:

プロペラシャフトから、オイルもれてる。

難易度:

クラッチ交換後の振り返り(SST編)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation