• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月06日

ずいぶん遅いあけおめでした

ずいぶん遅いあけおめでした 歳をとると、今年が西暦何年で、平成何年なのかを把握するのに数ヶ月時間がかかりますねぇ。

え~と、確か今年は平成18年、西暦2006年…ですね。
明けましておめでとうございました。
今年もよろしくです。
(あ、皆さんの方にコメントしてあるので、コメントはいりませんよ)

さて、私は散々な年末年始でございました。

・12月24日あたりから体調が崩れる。

・その後、熱+喉の痛みと闘いながら年末最後の仕事。

・12月27日、娘の様子がおかしく、夜中に医者に連れて行ったらインフルエンザと発覚。病院で隔離される。

・12月28日、まんまと家族が感染。娘はタミフルで速攻回復すると、寝込んだ両親を容赦なく攻撃。息子は高熱でも大暴れ。

・12月29日、年末年始の実家への帰省はそんな調子なのでキャンセル。孫に会いたいがインフルも恐いジジババは肩を落とす。

・12月30日、事務所に出向いて年賀状(画像)を印刷。しかし、あまりに熱がヒドイので、仕事用の年賀状は作成できず。今年はいいや…と諦める。

・12月31日、15年以上、毎年欠かさずに行ってた元旦ツーリングも初めてキャンセル。虫の息で曙VSボビー戦を見るが、曙が倒れる前に気を失うように眠る。

・1月1日、24時間中、23時間は体がヨコになっていた。

・1月2日、私38度8分、妻38度4分、その状態で食料と灯油が欠乏。私が買いに行ったが、多分、一年で一番辛い一日を乗り越えたんじゃないかと思う。

・1月3日、やっと熱は37度台まで落ちるも、意識モーローなので、ほ乳瓶の中にコーヒーを入れたり、コーヒーの中にみそ汁のダシを入れたり…

・そして昨日今日。まだ咳は止まらず、ゲホガホゴホ、グヒィーと、喉にワンウェイバルブが付いたような状態の苦しい中で仕事始め。

さてさて、そんなこんなで今年も始まりましたが、なぜか連休アップの仕事が山積みじゃないですか…(しかも、徹底してコスト削減された仕事が)

まだ、ほとんど手をつけてません。

おぅわー…

いま、「あるある探検隊」の気絶する方の人みたいな顔になってますが、まぁ、どうにかなるでしょう。

仕事は過酷な状況の方が燃えるのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/07 00:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ここ数日のキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2006年1月7日 1:12
おとうさん!!
みゆきさんをボクにください!!
コメントへの返答
2006年1月7日 1:31
着払いでいい?
2006年1月7日 2:29
いえいえ、そんなコト言わずに、改めまして、あけましておめでとうございます(^^

それにしてもカゼ、タイヘンだったんですねぇ。先日も遊びにお誘いしたら、そういうコトだったんですね。少しは良くなりましたか?

それでは今月末近くで、オヤジの街でお会いしましょう(^^
コメントへの返答
2006年1月7日 22:45
いやー、さすが律儀なゼロヨン兄さん、明けましてめでとうございます。(すんません、年賀状、私の住所書き損じで戻ってきてしまいました…)正月から早速2台とも整備とは、さすがです。

カゼの方はボチボチなんですが、こうやってブログを読み直すと、12月はカゼひきっぱなしでした。治っても治っても、子供が持ってきてはまき散らすという悪循環です。
2006年1月7日 2:47
はじめまして♪
年末年始大変だったようで・・・(>_<)

私は雪降る街で風邪と闘っております(凹)
明日新年会だというのに・・・

仕事は8日からですけどこれからが大変です(涙)
コメントへの返答
2006年1月7日 22:51
KF@京都北さん、はじめまして。
気がついたら正月休みも終わってました。いやはや。

私の住む関東では、まだ雪は降りませんが、今年は各地共にずいぶんと寒いようですね。お風邪をこじらせないように、ゆっくりお休みください。もう少し、暖かくなればいいのですが…

MS-8乗られているのですね。実にいいですねぇ~。
2006年1月7日 3:27
今年はお互いに素晴らしい年にしたいですねぇ。とか書いている自分もここにきて風邪ひいて2日間ダウンしていました。昼間寝過ぎて、こんな時間にPCいじってます。
ということで、本年もどうぞ宜しくです。
コメントへの返答
2006年1月7日 22:53
うはは、こりゃまたずいぶんな時間に。(笑)それにしても、すすすさんもカゼひきましたか。ひいてない人の方が少ないかもしれませんねぇ。新年会までは治さねば…ですね。
2006年1月7日 10:26
うちの息子も年末に40.8度の高熱をマークしましたが、インフルさんではなかったので感染は免れました。嫁は寝込んでましたが。

それにしてもステキな年賀状で(´∀`)
みゆきさんは同い年のうちの息子の嫁にぜひ。
コメントへの返答
2006年1月7日 23:02
いやもう、まさかまさかのインフルAでした。医者に宣告された時、すでに私の服や枕は彼女のヨダレ鼻水でギトギトでしたので、聞いた時はガッカリでした。

ウチの娘みたいのでよければご予約ください。ただ、モーレツに気性が荒く、その扱いにくさと言ったら排気デバイス無しの2サイクルエンジンみたいなのですが…(笑)
2006年1月7日 11:30
ゆきぞうさん、今年もよろしくお願いします。
たいへんな年末年始の状況でしたね。それでも頑張るお父さんは偉いぞ、という感じです。ゆきぞうさんのところは、今子育てをするためのパワーが最も必要な時期ですよね。もうしばらくするとパワーよりもマネーが必要になりますが・・・。風邪にも負けず頑張ってください、また一緒に憂さ晴らししましょうね。
コメントへの返答
2006年1月7日 23:10
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
何だか、子供がいなかった頃、夫婦二人で休日は何をしてたのかすら思い出せない日々ですが、今はお互いノンキに押しつけあってます。
これから先のマネーの事を考えると頭も痛いのですが、どうにか頑張らないといけないなぁと思う次第です。
そんな風に悩んでいる横で、家内は「3人目欲しいね」と軽く言うのですが(笑)
2006年1月7日 21:47
年末年始ほんとお疲れ様でした。
(〃 ̄ω ̄〃ゞ
すごくおもしろい年賀状ですね。
勉強になるっすφ(*'д'* )
コメントへの返答
2006年1月7日 23:14
いやー、この年賀状は今年で3回連続のシリーズだったりします。作るのはヒジョーに面倒ですが、送った人にはなかなか好評でした。
2006年1月8日 0:29
遅かれながら、明けましておめでとう御座います。本年もよろしくお願いします。m(_ _)m

ゆきぞう。さんも年末年始は相当大変だったようで....。何か共感してしまいます。(^_^;)

コメントへの返答
2006年1月8日 0:46
いやいやいや、こちらこそ今年もよろしくお願いします。

烏さんも年明け早々、いろいろ大変のようですが、このまま維持するも、買い換えをするも、じっくり考えて決めれば、結果的にはいい方向になると思いますよ。

この件にはコメントしようと思ったのですが、ちょっと長くなりそうなので、近々ブログに書いてみるつもりです。
2006年1月8日 0:42
ちょっと遅いですが、あけおめことよろです。
ゆきぞう。さんのいつも面白いブログや、こんな楽しい年賀状を作るセンスを自分も身に付けたいです。。。。ってもう遅いか。
コメントへの返答
2006年1月8日 21:37
こちらこそ、今年もよろしくお願い申し上げます。
はちくんさんとこのお嬢さんも、早くも3ヵ月ですね。ホントに早いもんです。来年は大暴れ写真満載の楽しい年賀状ができますよ!
2006年1月8日 7:30
年初から、とってもナイスな作品を拝見できまして、非常に心が和みますです(^o^)。

ただ、この作品を現時点でうちの娘に見せるのはタブー?です。だって必ず真似するモン(しかも自宅以外の場所で(^^;。

ということで、うちの娘を息子さんの嫁にして下さい(爆)。
コメントへの返答
2006年1月8日 21:42
いやー、娘さんに見せない方がいいかもしれません。(笑)しかし、ドコで覚えてくるのか、今日などは「ヒモパンティ」とか突然言うわけです。ダメと言うと余計にはしゃぐので、さりげなくスルーです。

しかしヨカッタヨカッタ。これで娘も息子も許嫁ができました。(笑)

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation