• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月10日

ご指名承りましたので

すすすさんと同じタイトルで(笑)
ゼロヨン兄さんからいただいた「ミュージックバトン」でございます。

クルマのなかで聴く音楽

私はクルマの中ではほとんど音楽を聴きません。多分、今まで運転した時間の中では10%位で、今のクルマでは5%位でしょう。

なぜ聞かなくなったかですが、前車NAロドスタで、ヘタクソなのにノリノリのサウンドで調子に乗り、ガードレールに突っ込んだ事がトラウマになっているのかもしれません。

私の場合、普通の人よりも運転に影響が出る性格かもしれず、家内がデッキに入れたハードロックなんかを聴いて運転してしまうと、イグニッションをオフにした後に必ず後悔します。

まぁ、元々バイクの人なので、エンジン音だけでも退屈しない体質なのかもしれません。500の場合、5000rpmあたりを越えるとハードロックを聞いてる状態と同じになりますが…

部屋で聴く音楽

じじぃになると若者のようにチャレンジせず、経験にばかり頼るようになると言いますね。なので、ここ十年近くは古いヤツしか聞きません。

こんなトコですか…

昔は仕事中にFMとかを流したりもしたのですが、集中して行くと聞こえなくなるので、今は無音で仕事しています。

しかし、TVがある場合は別です。朝起きると真っ先にTVの電源を入れたくなる「オッサンシンドローム」が進んでいるのでしょう。
しかし、やっぱり仕事していると頭に入らないので、先日の深夜も「えびボクサー」を見ながらにして完全に見逃しました。

さて、バトンを回す人ですが、ココに何本か置いておきますので、欲しい人はドシドシ取っていってくださいねぇ。(笑)
ブログ一覧 | たのしいじだうしゃ | 日記
Posted at 2006/01/10 02:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年1月10日 2:40
あーん、タイトル真似されたぁー(笑)
コメントへの返答
2006年1月10日 3:10
ぐふふ。いやはや、それにしてもお互いすごい時間で(笑)
2006年1月10日 2:46
う~!! えびボクサー見たかった!!(笑) 残念!!
コメントへの返答
2006年1月10日 3:10
あ、今「ドリブン」やってますね。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation