• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月12日

娘との確執解消ドライブ「横浜・金沢の巨大風車」

娘との確執解消ドライブ「横浜・金沢の巨大風車」 500仲間であるYUPAさんのブログで、横浜・金沢区に日本最大の風力発電装置があることを知りました。ウチからクルマで20~30分位のトコです。

で、最近お父ちゃんが大っキライな娘に聞いてみました。

「かざぐるまさん、見に行く?」

「行く。お母さんと。」

「お父さんと君だけで。」

「お母さんも行く。」

「お母さんはお留守番。」

「お母さんはお留守番じゃないの。」

  こんな調子で30分経過

「…行ってみる。」

我が家では怪獣2匹のカゼ菌キャッチボールが12月から続き、最後のツケをもらった私は37.2度の微熱。しかし、愛娘との深い溝を解消するため、無理をおして行ってきました。

「ダッコ!」

「お父さん、風邪で死にそうなの。歩いて。」

「ダッコー!」

「ダッコしたらお父さん死んじゃう。」

「いいの。ダッコするの!!」

結局、ずーっとダッコでヘロヘロです。

さて、風車の方はあまり近寄れないようで、北側の幸浦1丁目交差点方海に向かってドン詰まったトコも、南側の幸浦2丁目の方でも、500m以上離れてしまいますが、それでも結構デカイ。

全高116mだそうで、1枚が44メートルもある羽が、1秒間に1回転くらいの速さでブン回ってました。チギれたら大変ですわ。

南側の方には「リネツ金沢」という施設があり、娘が「寒い!寒いよぅ!」と泣きワメくので、この中でお茶を飲むことにしましたが…

フツーにアイスを注文する娘…

出発が15時過ぎだったので写真も暗くなりましたが、朝方行くといい絵が撮れるかもしれません。
ブログ一覧 | オレと娘と息子とヨメと | 日記
Posted at 2006/02/13 00:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

最近気になった記事 From [ angle from the balc ... ] 2006年2月13日 11:30
日本最大の風力発電装置が出来たという。 三菱重工業が横浜の金沢区にある工場の敷地内に建てたという巨大風車。 最近はたまに見るようになった巨大プロペラ、(写真は昨年霧ヶ峰に訪れた際に撮った風力発電 ...
ブログ人気記事

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年2月13日 1:25
子供は風車の羽に縛り付けの刑ですね。もちろんアイスも一緒に。ぐへへ。
コメントへの返答
2006年2月13日 1:40
そんな事したら、20年後に多額の保険金かけられて金沢港に沈められるのでムリです。
しかし、羽の先にイスつけて鈴鹿に設置したら儲かるでしょう。きっと。
2006年2月13日 2:44
うひひひ、やめてくれる夜中に笑わすの(笑)   

ゆきぞうちゃん、今日は風邪が悪化して、仕事にならないな!お大事に(爆)

コメントへの返答
2006年2月13日 20:44
マジな話なんだけど、今日の朝は39.3度出て、現実と夢の狭間を彷徨ってりなんかして。

あれ、このコメント書いてる「今」も現実なんだろうか…??
2006年2月13日 19:02
>「行く。お母さんと。」
すばらしいコメントです。涙が止まりません。(いろんな意味で)

うちの息子(3歳)もダッコをせがみますが、ちゃんとしつけてあるので『ダッコお願いしますー』と泣きながら懇願します。人前で。
・・・ちょっとしつけに失敗したような気がしないでもありません( ´-`)
コメントへの返答
2006年2月13日 21:00
「行く。お母さんと。」

この言葉に全米が泣いた。でしょうか。(笑)

はりー☆さんの息子さんもそうだと思いますが、ダッコを拒否ると両手を上げて跪き、嗚咽をもらします。

映画「プラトーン」のワンシーンを思い出しますね!
2006年2月13日 20:03
今回もご馳走様です。最高です!(^^;。
もしも「お笑いの遺伝子は存在し、更にそれは遺伝する」という仮説があるのなら、ゆきぞう。さんは見事なまでにそれを証明されております(^^;。

うちも見習わせたいなぁ(ぇ。
コメントへの返答
2006年2月13日 21:09
「南海キャンディーズ」ってのがありますよね。アレ、私と娘の関係を見ているようで何ともいえない気分になります。

実は、2歳までは「お父さん子」で、弟の出現と共に豹変しました。すぴますさんも気をつけねばなりませぬ。(笑)
2006年2月13日 20:20
寒いと泣きわめいてアイスをたのむあたり、お父さんの感覚の片鱗が垣間見えますなぁ。対向して肉はたのまなかったんですか?
コメントへの返答
2006年2月13日 21:19
残念ながら軽食コーナーなので肉料理はなし。
微妙に高めのラーメンやカレーなので、私はコーヒー1杯で暖を取り、アイスで冷えた娘はダッコで私の体から熱を奪うという図式ですわ。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation