• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

ナビで行く初めての遠出

ナビで行く初めての遠出 ヨメがいつ産気づくかわからん状態のため、GWだけど遠出ができないのだ。

しかしまぁ、せっかくの休みなのに長女+長男も可哀想。
(おれってなんてやさしくてこどもおもいないいおとうさんなんだろうとじぶんでかんどう)

なので、今日はヨメの友達が遊びに来るというので、怪獣二匹をドライブに連れ出した。

行く場所は「富士5合目」。

早朝4時に子供を起こし、5時に出発。
こんだけ早けりゃ渋滞の影響も少ないだろうと思ったが、到着まで5時間かかるとヌかすのは、この日のために先日搭載されたナビ子ちゃん。

検索条件をマルビ(下道)設定にしてあったのか?と思いながら、順調に流れる保土ヶ谷BPから東名に横浜・町田に合流。









合流した瞬間から大渋滞!!!


ナビ子「この先、30キロ以上の渋滞で~す♪」

な、なにぃ~!!!???

コラーッッ!おめー、入る前に言わんかい!!
あほっ!ドあほっ!あほんだらっ!!


しかしまぁ、渋滞情報をマップで確認できるのがナビの利点。
この先はず~っと真っ赤っかの渋滞表示だったので、ナビ子がすぐに厚木から小田厚道の回避ルートを提案。

結局、富士の五合目に到着したのはAM9時半。
(結局、ナビ子の予想通り。ちくしょう)

富士山スカイラインはガラ空き。雪も残っていたので、なかなかグーでした。

フォトギャラ
ブログ一覧 | 今日のできごと | 日記
Posted at 2009/05/03 01:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 5:53
高速はどこも殺人的な渋滞ですねぇ、今日から4連休ですが遠出しようかどうか悩んでおります

富士山もいいなぁ~
コメントへの返答
2009年5月3日 6:35
ええ…。下道の空きっぷりとは対照的でしたねぇ。(汗)

富士山は空いてました。
ウチの方は雪が降らないので、割と喜んでくれてました。

しかし、昨日の『アド街』では富士裾野を特集してたので、行くのであれば注意が必要かと!
2009年5月3日 6:31
あるある~♪
高速乗ってから「渋滞です」とか言われてもねえ(笑)
今日も混むかな~??
コメントへの返答
2009年5月3日 6:43
ナビ子に「おまえのメーカー、どっかからカネもらってんだろッ!?」と突っ込みましたわ。(爆)

今日もネットで見たところ…
もう早速始まってますなぁ。(汗)

http://www.jartic.or.jp/
2009年5月3日 7:55
渋滞おつかれさまっす。
さすがに五合目まで行くと、富士山が見えなくなってしまうんですね。
個人的には、ダッシュ上に干すと香りが付かないかが気になります。
サンセード替りに日向側の窓の上に挟んで・・・
コメントへの返答
2009年5月4日 0:19
いやー、あとでニュースになるほどのピークだったとは…。(汗)

息子のおもらしズボン&パンツは念入りに水洗いしてあったので、臭いは大丈夫でしたが、富士のつづら折りでズリ落ちないような丁寧なハンドル裁きが要求されました。イニDの紙コップ特訓を思い出したりして…。(爆)
2009年5月3日 9:02
ものすごい渋滞のようですね。
案外下道走った方が速いのかもしれませんね~!
コメントへの返答
2009年5月4日 0:22
いや、マジで下道の方が早かったでしょう。盲点を突かれた感じです。

渋滞では車間が安定しないクルマをいくつか見かけましたが、オカマ事故も多かったようで、皆、ナビを凝視していたんじゃないかと。
2009年5月3日 17:27
高速道路1000円のお蔭で、混み具合を別に乗ってしまう方が多いのでしょうね。
そんで、乗っちゃったら最後、モッタイナイから高速を降りないって感じなので、一般道が結構空いていたのでは?

あたしゃ、のんびりと自宅でゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロしております。
コメントへの返答
2009年5月4日 0:29
渋滞にキツいMT車は高速500円にして欲しいもんです。(笑)
僕はナビ子の指示に従って走った結果、いろんな有料道路を走らされて…。まぁ、普段より安いからいいんですけど。(泣)

GWは僕も巣ごもって変態整備とかやってますので、気が向いたら遊びに来てください~。
2009年5月3日 22:55
スバルラインは6合目辺りからのコーナーがグーですね。

私は今日は自宅のフローリングのワックス掛けでした。
コメントへの返答
2009年5月4日 0:33
はい、500では白いハチロク同様、下り限定なのですが。(爆)

和尚さんもGWは巣ごもりですか?
港では150年祭りをやってますが、GW明けの方が良さそうですね。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation