• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

続・健康診断

昨日、電車の中でウィリアム・シャトナーにそっくりのおばちゃんに色目を使われ、何だか気分が悪くなって途中下車したYuckyです。


先日受けた健康診断の結果が出ました。


うんちの摂取方法にツッコミを入れられるんじゃないかとドキドキしてましたが…

特に書類を開けたところ、問題なさそうです。

…と、胸をなで下ろそーと思った瞬間










■十二指腸潰瘍瘢痕 <要二次検査>
念のため精密検査

■胃炎 <要二次検査>
念のため精密検査

■高コレステロール血症状 <観察>
あんまり心配ないけど控えめに


<要二次検査>

<要二次検査>

<要二次検査>

<要二次検査>って?


なんじゃーっ!!!!?????


裏をペローンとひっくり返したら…

「胃カメラ検査のご案内」


マジかよ(ナミダ)


なお

「平成14年度より二次検査は保険診療となりましたので、一部負担金もあります。」

これは絶対、役所がカネ欲しさにやってるんだ。いや、絶対そーに違いない!

くっそー、そうはさせるかぁぁぁぁ!!!!

しかし、どうにもできない。(泣)

と、いうわけで、うんちへのツッコミの代わりに、胃カメラを突っ込まれることになりました。
ブログ一覧 | 今日のできごと | 日記
Posted at 2006/12/14 12:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

0815
どどまいやさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年12月14日 13:27
いってっらっしゃ~い!
コメントへの返答
2006年12月14日 14:15
ぐすんぐすん。
2006年12月14日 15:55
あたしも何年か前の人間ドック受診でそのコメント頂戴しました。
でも再試験受けてないんだな~(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 21:38
えっ?行かなくていいんですか?

でも、それはそれで鬼畜仕事をサボる口実が無くなってしまい、かといって喜んでいけるわけもなく…(ドッチモヂゴク)
2006年12月14日 19:49
「胃潰瘍の恐れがあります」って診断されたら、ストレスが減るように仕事を調整してくれるんですよね?
えっ?
コメントへの返答
2006年12月14日 21:49
まず無理です。この世は嘘つきとインチキが得をするようにできているのです。

で、このまんまじゃホントに胃に穴が開くので、次のブログは爆発モードで書いてみます、
2006年12月14日 22:40
あぁ、潰瘍ですかな?胃カメラっておいしいの?(爆)
オレも医者行かなきゃ、血圧MAXだしぃw・・・
コメントへの返答
2006年12月14日 22:58
最近の胃カメラはイチゴ味とかだといいねぇ。
血圧は気ぃつけないとあかんねぇ。塩気抜いて唐辛子にするのがいいんだっけ?
2006年12月16日 14:53
あれだけクライアントがメチャクチャじゃ、ストレスも溜まりますよねぇ。ムリもないと思いますヨ。

僕もほとんど健康診断には無縁の仕事だったんですが、ちょい前に一瞬サラリーマンだった時期に、運良く? 健康診断をやれたことがありました。10年ぶりくらいに(^^; 

検査中、レントゲン写真見てセンセとナースがヒソヒソ声が聞こえてきて、「ここになんか陰があるわねぇ…ナニかしらぁ…」だなんて不安になるじゃんかよ!! つーか全然ヒソヒソ話しになってねーし!! なんて思って再検査したら「あばら骨折れたことあります? あーないですか。ここ折れて自然に治った痕かもしれませんねぇ」ですって。

本人まったくそんな覚えも気付きもしなかったんですけど、もう若いとも言えない歳にもなってきたんで、やっぱ定期的な健康診断って必要ですよねぇ。
コメントへの返答
2006年12月18日 2:42
あはは、ドキっとしますが、何事もなくって良かったですね。そういや、私の友人もカートであばらを折ってたらしいのが一年後にわかったそうです。兄さんも同様の原因では?(笑)

健康診断はフリーだった時期、6年ぐらいほったらかしにしてたんですが、何かの用で市役所に行ったら自営(国保)向けの健康診断があったんで受けました。

その時は、今以上に寝る間もないほどの仕事量でしたので、絶対何かに引っかかるんだろうなぁ、と覚悟してましたけど、数値は健康そのものでした。考えてみれば、クライアントが良質だったので、体はキツくても精神的なストレスは全然なかったんですね。

会社の看板とか、タイムカードとか、粗悪なクラの断れない仕事とか、それに関わる人達の行動が健康を壊す諸悪の根源なんだと思います。これは社保も国保も適用外なので、個人的にどうにかせねばなりませぬ。(笑)

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation