• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

くそがつくほどいそがしいねんまつだから(しょうしょうこわれぎみ)

先日の日曜、ヨメが運転免許の更新に行ってきました。
講習は3時に終わるはずなのに、なぜか7時に帰ってくる我がヨメ


ヨメは試験場でビデオを見たそうですが…



ヨメ「なんかー、ウチと同じクルマが交差点の事故で粉々になってるビデオだったよ。」

Y「うそーっ!?どんなふうに?」

ヨメ「鼻血色の500が前方不注意で交差点に突っ込んで、フロントぐしゃぐしゃ。」



ああ、「元祖・ときめきのデザイン」に何て事を…


でもって、本日、月曜日。

土曜:クルマの修理に朝から晩まで奔走

日曜:朝から晩まで娘+息子の遊び相手


…なので、すっかり土日に疲れも取れず、週の頭から満身創痍なYuckyです。
皆様ごきげんよう。



しかし、ディーラーからクルマも上がってくるので、サクっと終わらせて帰るんじゃぃ!まっすぐ帰らないで、もちろん駐車場直行してスカッと流すんじゃぃ!!!、と思った夕方、松田ディーラーから電話がありました。

修理が上がって、もう自宅に届けたと。


感 謝


もー、小便我慢している幼稚園児のように小躍り。

ただ、気になる点があるのだと。どき。


D「プラグコード、ほんのちょーっとリークしてますネー。」


どヨヲーん。


まぁ、いいさ。

そんな事はよくある話なのさ。

クラッチ板が粉々になってるよりも100倍マシだ。

そんなことのために日本特殊陶業のイケてるプラグコードがこの世にあるんじゃないか。ははははははははははははは。

ここは現実逃避ポジティブシンキングに行かねばならぬ、なぜならクソがつくほど慌ただしい年末だから。かっこよく言うと、ミッションクリティカルでドラスティックなグローバル社会だから。


しゃーっ!!さっさとクライアントに最終のじゃねぇ稿確認取ってサッサと帰るわよーっ!!
ほぉあたたたたたあぁぁ!!!ピポパポピポピ(百裂拳)


クラ「今日中にココとココとココ直してください。」

Y「はぅぇ?」

クラ「明日から冬休み入るので、今晩中に確認したいですー。」


なにーっ!!???


ま じ で す か ーー!!!!??????


第一、明日っから休むなんて、
















!!!



                   …てなわけで、今日は帰れません。

                めそめそ
ブログ一覧 | 今日のできごと | 日記
Posted at 2006/12/26 01:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

娘の車
パパンダさん

ー友ー
comotoropapaさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年12月26日 8:32
“明日から休みなら、初荷でいいじゃん”
  そう言えない世の中に泣きますw
コメントへの返答
2006年12月26日 9:35
「上がりは休み明けでいいから」の「いいから」という部分に「何がいいからだコノヤロ」と過剰に反応するお年頃です。w
2006年12月26日 9:01
おぅおっ!おぅおっ!・・

さすが、零細自営業・・じゃなかった、フリーのクリエーター・・発する台詞がしびれます!
今年も後僅か!頑張りましょう。
コメントへの返答
2006年12月26日 9:38
実は今は半分自営、半分カイシャインという状態なのです。双方のいいとこ取りをするつもりが、悪いトコも取ってしまうわけで、そっちの方が際だつんですね。

おはようございます。今日も頑張りましょう~。
2006年12月26日 12:51
鼻血色・・・・
奥様のセンスに脱帽です。
惚れました。


さて、
年末ってどうしてこうも忙しいんでしょうね。
なにか、自分が休むから後よろしく、
というしわ寄せが怒濤の勢いで・・・

がんばりましょう~
コメントへの返答
2006年12月26日 14:17
「鼻血色」はどこかのサイトで刷り込まれたようです。(笑)

私が最初に見に行った店にこの色があり、店員が「いやー、今はツヤが無くってザクの胴体みたいですけど、磨くとこの色が一番キレイなんすよー。」と言ってました。(ミラーとPWが作動しなかったので買わんかったのですが)

それにしても、気がついたら今年もあと1週間ないですね。ははははは。
2006年12月26日 15:09
どの業界もクラさんは強いですね。
やぁこんにちは、クラさんだよ。ってなんだっけ?ってググってみたら、こんなのを見つけました。http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7755
ちょっと欲しいw

昨年末、もう仕事収めですよーって日に新規図面依頼が来てたので、いつまでに仕上げればよかですか?って聞いてみたら、
『年明けに出来てればいいですYO!』
だって。
おかしな日本語ですね。

カチンときたので、パースに微妙にわかりそうでわからないくらいの大きさで、『呪呪呪』とか『うんこー』とか書いといてあげました。
目には目を、です。
コメントへの返答
2006年12月26日 16:38
田中さん、こんにちは!

NHKでググったら「日本引きこもり協会」とか出てきたんですけど、何ですかこりゃ????

「年明けでいい」。ああ、なんて鬼畜でいまいましい言葉でしょう。そしてこの言葉を何度聞いたことか。(怒)

あんまり非道いと、元日休みに電話とかメールとかFAXとか入れます。「至急、ご確認ください。」

で、うんちしながら電話を待つのが正しいお正月仕事のやりすごしかたですね。

そんなきよ彦さん、お誕生日おめでとうございました。
2006年12月26日 16:47
日本特殊陶業って日本特殊浴場とよく間違われますよね・・・な~んて書いたら、会社の方にしかられてしまいそうなので、イリジウムプラグにしてから吹け上がりが気持ちよくなりました!と一応フォロー入れておきます(^^;。
コメントへの返答
2006年12月26日 19:18
イボヂウムとかキレヂウムとか言っちゃダメですよ。ケツメドにプラグ突っ込まれます。

今じゃそんな私ですが、友人が「オレ、夏のバイトでSorp Landに行くんだ」と聞いたとき、ネズミーランドか何かの類だと思ってました。もちろん、ト○コとか赤線は知ってましたが。

私もフォロー。イリヂウム使っ…はっ、Denso製だった!(汗)
2006年12月26日 20:18
鼻血色のユーノス500が突っ込んでフロントぐしゃぐしゃ……
うわぁフラッシュバックがっっっ!!
たれか、たれか鎮静剤を持てぃ!
コメントへの返答
2006年12月26日 22:01
たれか!殿に鎮静剤(エビス)を!!

私もその話を聞いたとき、真っ先に惰眠さんの武勇伝を思い出しました。(笑)

それにしても、稀少なビデオなので見たいモノです。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation