• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月20日

スターウォーズが人気ですネ

スターウォーズが人気ですネ H「スターウォーズ見に行きましたか?」

Y「いんや。オレは好かん。」

H「ウソ!宇宙とか、機械とか大好きじゃないですか。加齢臭も香しい中年のくせに。」

Y「最後の一言はブチ殺したくなるほど余計だが、スターウォーズはあまり見ないなぁ。トレックは好きだけど。」

H「なんと、これほど大々的に宣伝している映画なのに。」

Y「バリバリのメリケンエンターテイメントなんで、内容がすぐにわかっちゃうのがちょっと。」

1.突然、鬼畜な脅威が現れる
  ↓
2.正義は為す術もなく、コテンパンにノされる
  ↓
3.チョメチョメ抜きのロマンスとかがあったりシテ
  ↓
4.何だか知らないがみんなで団結する
  ↓
5.勇敢な犠牲者がでる
  ↓
6.これで奮起して、あっという間に形勢逆転
  ↓
7.あれほど強かった脅威を簡単に殲滅(ナサケ容赦なし)
  ↓
8.勝利の雄叫び&ランチキ騒ぎ(リーダーの演説なども)


H「ああ、言われてみれば、みーんなこんな感じですねェ。」

Y「だしょ?だしょ?死ぬほどカネをかけたCGは見物だけど、シナリオは大体この流れに沿っている。最後は悪いヤツをみーんなぶっ殺して大喜びなのだ。」

H「エピソード6にあたる『ジェダイの復讐』でオワリってことになっちゃいましたから、最後は『クマちゃん祭りで大団円』でしたね。そう考えると何か空しい…」

Y「ところで、C3POを作ったのは、ベイダー卿ことアナキン(なんか臭そうな名前だなぁ)だったそうじゃないか。」

H「そうですよ。母ちゃんを助けるために作ったそうです。(確かに臭そう)

Y「しかし、そのタマアナキンからベイダーになった後も、何度か会ってるわけじゃん?」

H「そうですね。150%シカトしてますけど」

Y「それがワカランのだよ。オレだったら息子と戦ってる最中でも…」

『ちょっとターンち!タイムタイムタイム!!(ス~ホ~)うっわ~、C3POじゃ~ん!!コレまだあったんだ~。懐っつかしいなぁ~。(ス~ホ~!)見てよココ、ココ。このヒンジとか加工すんのにチョー苦労したんだぜ~!(スホスホスーホーッ!!!!!)』

Y「…とか言っちゃうんだけどなぁ。」

H「メッチャ軽いダークサイドですねぇ。」

Y「まぁいいや。エピソード7以降はないみたいだけど、監督はTVアニメでやるとか言ってるそうだね。」

H「ええ、この間も夜中やってましたね。アニメ版。」

Y「アメコミチックだろうと思ってはいたが、『ドボチョン一家』級のクオリティじゃないか。」

H「いや、あれとは違って、日本のアニメみたいなヤツを中国で作るとか言ってますよ。」

Y「日本のアニメっつったって、いろいろあるだろうに。」

H「そうですね。しかしハリウッドの三大俳優は日本に来るとカラオケでアニソンを熱唱する位ですから、詳しいんじゃないですか?」

Y「じゃぁ、今流行ってるのは何だ?」

H「やっぱガンダムじゃないですかね。…あっ!わかりましたよ。ベイダーが死んだ後、ルークがダークサイドに落っこちて、ツノ付の赤いベイダーになるんですよ!間違いない!」

Y「そしてついにロボが登場しちゃうのか?」

H「もちろんです。モビルフォースです。」

Y「ソレってどこかで聞いたことがあるよなないよな…」
ブログ一覧 | バカ話 | 日記
Posted at 2005/07/21 02:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

EPISODEⅢ From [ GARAGE LIFE 計画進行中 ] 2005年8月14日 20:46
当社には決まった夏休みは無いので、お盆なのですが普通の土日と変わりありません。労組は連続休暇5日間とは言っておりますが、今の部署でそれは無理というもので、業務を根本的に変えなければあり得ません。この ...
ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

フィアットやりました。
KP47さん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年7月21日 17:48
ハリウッド・アクション映画の黄金パターンですね(笑)。
少年ジャンプ的とも言えるかも知れませんけど。

ところで、僕が第1次ブームを過ごした関西某所ではモビルフォースよりも太陽系戦隊のほうがポピュラー(?)だったように記憶しています。
コメントへの返答
2005年7月21日 23:18
結末がなーんとなくわかっていても、見始めると最後まで見てしまうのがハリウッド映画のオソロスィところです。

それはさておき…

た…た、たた、太陽系戦隊を知っているとは、やはり惰眠さんはタダモノではない!!(笑)
2005年7月21日 22:04
タマ○○は思わずウケてしまいました(笑)。

でも、今回のは全シリーズの中でも最高傑作なので、観るのをオススメしますよ!
コメントへの返答
2005年7月21日 23:21
映画マニアのマルセイユさんが言うのだから、やっぱりおもしろいのでしょうね~。

しかし、私はエピソード1、2、と見逃しちゃっているので、事前に見ておいた方がいいのでしょうか???
2005年7月21日 22:59
そういえば、今はスターウォーズがよく話題に上りますね。実は、一作も見たことないのですが。(^_^;)内容はマンネリそうですよね。(世界のスターウォーズファンの皆様、ごめんなさい。m(_ _)m)

しかしながら、最近のCG技術は凄いです。(*^_^*)

コメントへの返答
2005年7月21日 23:31
シネマは最後ってことで、かき入れ時なんでしょうか、多く企業とタイアップし、F1のピットにまで現れてましたね。しかし、メリケンエンターテイメントが欧州でどんな評価を受けているのかが興味あります。

CGの方は、もう実写と区別がつかなくなってきましたね~。
2005年7月21日 23:19
ゆきぞうさん、なんだかんだいいながらちゃんと見ていらっしゃるんですね。
 
 私は結構コレ好きなんです。(DVDも一応全部持ってます)スタートレックも好きですけど。

 穴金とか〇金とか言いたいのもよく分かりますが、私はココの場ではちょっと言いにくいなあ・・・

 エピソード3は是非見たいんですが、子どもの面倒誰かみててくれれば・・・


コメントへの返答
2005年7月22日 1:50
何だかんだといいつつも、地上波でやってたりすると「見ないのはもったいない」ので見てしまうんですよ。貧乏性なんです。

しかし、スタートレックは必ず劇場に足を運んでいました。昨年、尊敬するピカード艦長の人形を購入したのですが、娘は「コワイ!いらない!ナイナイして!!」と不評です。

エピソード3、こうなったら、会社をサボって見に行くしか…(笑)
2005年7月21日 23:32
>ガ○ダ○
ボックス・アートの似せ具合が絶妙で、何度か玩具店の店頭で手にとって買いそうになりましたから…。さすが文化教材のメーカー、子供が真贋を見抜く目を鍛えられるような商品を出すあたり、社名に恥じるところなしです。

太陽系戦隊の話、引っ張っちゃってすみません(笑)
他にもザ・アニメージとかメガロ・ザマックとか色々ありましたねぇ…
コメントへの返答
2005年7月22日 2:09
お婆ちゃんが間違って買ってきてしまい、号泣した幼少時代を持つ大人もいるんじゃないかと思います。玩具を通してキビシイ試練までも与えてくれたメーカーさんに感謝です。(笑)

私もその一人、1時間並んで手にした抱き合わせ(選択の余地なし)は「ボール」と「メガロ・ザマック」でした。(哀)

一緒に並んだ友達は「ジム」と「ザイック」。今でも親友です。

ガンガルの方は、同人ゲームソフトもあるそうで、ネットでは伝説的存在ですね。
2005年7月22日 1:14
うわー、惰眠さんが2回もコメントしている後には書けないなー(笑)
私、バリバリのリアルタイム(1~3作)世代ですけど、皆さんも送ですよねー。ははは。
今回のエピソードシリーズは実はまだ一つも見ていないんですが、「3」を見に行こうと仲間内で約束しているのでその前に「1」と「2」を見て置かなければ~、なんですね。
ストーリー云々もそうなんですけど、私の場合は「見て楽しめれば何でもいいや」的立場なので、
きっと大満足に違いないと思いつつ・・・(自爆)
コメントへの返答
2005年7月22日 2:27
私もエピソード4、5、6のリアルタイム世代です。一番最初の4をテレビでやったときは、「世界の空軍」並に見たかったのですが、どっちも親が連れてってくれませんでした。

5も見逃し、やっと自分の小遣いで見に行った6でしたが「クマちゃん」の出番が多かったので「おい!もっとメカとかCGとか出してよ!!」とショゲた思い出がありました。

内容は単純でも、何故か面白いのがアメリカ製の魅力かもしれませんね。OHVのV8やV2のエンジンとか…

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation