• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

1日に2回もブログを上げる理由



こんな妖怪がいるんでしょう。きっと。


【掃除鬼】(そうじき)

民家の屋根裏に住み、時々人間に憑依して精気を吸い取る。
取り憑かれた人間は、腹が減っていようが、徹夜で眠かろうが、翌日は絶対遅刻しちゃいけないような会議があっても、狂ったように何かの掃除に没頭してしまう。(最悪の場合はぶっ倒れる)
普段は何もしないで横になっているような穀潰しの男性に取り憑く傾向がある。



妻子のいない今日、朝っぱらからコイツに取り憑かれ、朝の8時から狂ったように掃除・洗濯開始。

しかし、それでも満足できず、洗いもしないでいいようなモノまで引っ張り出して洗濯機にブチ込み、最後の洗濯物を終了。


かなり(語尾上げ)満足。


で、最後の洗濯物を干すために、洗濯機を開けてのぞき込むと…
















携帯灰皿が。




もちろん、中は満載。



ガッカシ ○| ̄|_
ブログ一覧 | 今日のできごと | 日記
Posted at 2007/08/13 12:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

娘の車
パパンダさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年8月13日 15:12
1日に2回もブログを上げる理由・・・淋しいから(爆)。

基本的に何かを弄ったりするのが好きな男性は、家事にははまるもんです。

私は、アイロン掛けが大好きです(笑)。
コメントへの返答
2007年8月15日 4:16
ヨメとしては助かる反面、制御がきかなくなるのでウザいそうで。(泣)

ヨメとしては「全体にまんべんなく」やってもらいたいのに「一点集中型」になるのが解せないそうで。(泣)

ヨメとしては「最後までキッチリやってほしい」のに、「燃料切れると終了」ってのが許せんそうで。(泣)
2007年8月13日 15:25
Yuckyさんは、常に動いているタイプなんですねぇ(^^ 僕は逆で干物化しちゃいます(^^ あるいは睡眠鬼に取り憑かれちゃいますねぇ(^^; そして夜中になると元気(失笑)。いかんいかん。。。
コメントへの返答
2007年8月15日 4:18
いえいえ、油断してると一日のほとんどを座椅子で過ごすようなダメオヤジです。

ただ、兄さんと同じく、夜中には異常に元気になります。先日みたいに。(笑)
2007年8月13日 17:06
終了~チーン(笑)

さっきの続きですが、11日夜にファン君がウチのオフに登場(爆)
美しい彼女と免許取り立ての友人まで同伴での突然参加w

みんなの人気を集めておりましたYO(←これはもういい?)
うっかり500な魅力をみなに語ってしまったために世話好きな人々(あんなに若者をかわいがるとは思ってなかったんだけどw)がニコニコしながら集まって、来ていたBMWほぼ全機種試乗?という快挙でした(爆)

みんな、みどころがある若者は共通に好きなんですね~・・・・というより余計なお世話でかわいそうだったかもしれん(笑)

と別の話を書いてみる。
コメントへの返答
2007年8月15日 4:36
そりゃきっと免許取り立ての友人を独逸のFRセダンに洗脳してしまおうっちゅう作戦だったのか?

しかし、500とE36を並べると結構絵になるね。デザイン的にベクトルは全然違う方向なのが面白いYO。(←またコレか)うらやましいのはBMWってのは頑固にそのまま続投したが、ユーノスは滅んじゃった事か。。

いろいろお世話してくれてありがとう♪
またウチから鉄砲玉出すかもしれんきに、そんときゃよろしゅうお願いしますわ。(爆)
2007年8月15日 11:09
あ・・・どもアニキ様方・・・
10人ほどで和気あいあいと予想して
いざ顔出しましたらですね・・・
盛大でしたよ!!!!
また変な汗だしながら・・
濃厚なBMWを見させていただきました。
気付いたらみなの前で挨拶してました・・笑

ちなみに友人君は頭の中で500とE36が
ぶつかり合ってると思います。爆
コメントへの返答
2007年8月15日 18:50
BMWをナメたらアカン!特に年式が古くなるほど魔性度アップだべ。(笑)

500ってのは「BMWを追い越せ」っていうのをテーマに作られたクルマでもあり、当時は欧州のマーケットやサーキットでガチンコだったから、そういう事を考えながら見ると面白いんだよね。

さて、お友達はどっちを選ぶかな?どっちを選んでも変なオジサン達の仲間入りなのだが。(笑)
2007年8月17日 2:07
オフの後、私達の間で500が話題にのぼりましたね。
ただ、説明が私には出来ないんだねこれが(笑)
何となくヘンなリクエストなんだけど(迷惑だな・・・)
500の開発史のような・・ここが欧州車とのせめぎ合いだった・・みたいな部分を分かりやすくピックアップさせて改めてブログってくれるとうれしいような。

みんな異車種がきて楽しかったと思うしね。
CB1のオフヒストリーにも名前あがってるし(笑)

36はよした方がいいと思う。
今買うなら間違いなく46。

36は50万で買ってもさらにコンディションをフラットに戻すためにさらに同額程度かかるのは間違いなしですね。

よければゆきぞう君、ファン君、私でミニオフしましょうよw
もちろん他の人がいても全然OKなんだけどね。

と深夜に仕事しながら長々と書き込んでみた(笑)

コメントへの返答
2007年8月17日 3:40
この時間に仕事とはお疲れ!
(そーか、エアコン壊たから、涼しくなってから仕事ってわけだな。ぐひひ)

へへへ、BMWオーナーから見た500ってクルマはどんなもんだったのかねぇ。当時のライバルとはいえ、ベクトルが違うクルマでもあるしねぇ。

500の開発史のような…みたいなブログはオレには無理かな~。荷が重い。重すぎる。曙なみに。その代わりに後で当時の情報を教えるので、そっちを参考にしてね。

ただ、BMWっていうメーカーに対しては二輪を視点としたイメージを抱いていて、それはそのうちに書こうかなぁと思ってたりして。結論からすると、ハマると抜け出せないのがBMWかなぁと。ド硬派な男の世界かと。(笑)

ミニオフの件は夏休み明けかね?

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation