• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

夏休み終了

先日、うだるような暑さの中でアイスコーヒーを作ったら、砂糖の横のビンに入っていた「ほんだし」を入れてしまい、リビングで人間霧吹きになったYuckyです。

さて、私の盆休みも終わりました。

前半にはですねー、友達と流星を見に行ったりしたんですが、せっかく1週間も休めるんですから、いろいろひきこもり作業も考えてたんですYO。


<500>
・リアブレーキパッド交換
・破損した鍵穴照明の加工
・浮いてきたBピラーの修理
・オイル交換
・エアクリーナ清掃
・ETC装着
・恐ろしいマフラーを試しに装着
・その他、諸々の軽整備と洗車

<バイク>
・スクリーン交換
・スロットルワイヤー交換
・キャブレター同調
・オイル交換
・エアクリーナ清掃
・その他、諸々の軽整備と洗車










…ひとッつもできませんでした。



その理由(いいわけ)を考えてみると、

・あまりの暑さで日中は表に出る気がしない
・夕方は蚊に刺されるので出る気がしない
     ↓
 家でウダウダしていると、何だか気まずい雰囲気になるので…
     ↓
・子供を海やプールや実家に連れて行ったり
・子供を実家やお祭りに連れていったり


ヨメには…

「お前は休んでろよ♪いつも大変だろ?」

ぼくはやさしい嘘つきです。

かなり(語尾上げ)点数は稼ぎました。



娘に聞いてみました。

Y「いろんなトコ行ったけど、どこが楽しかった?」

娘「あんまり楽しくなかった」

Y「…」ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!

娘「お父さん、夜中に遊びに行っていいよ」

Y「寂しくないの?」

娘「お母さんがいるから」

Y「お父さん、ずーっと帰ってこなかったらどうする?」

娘「多分大丈夫。お母さんがいるから」



4歳児は「ピュア」という名の「鬼畜」っす。
ブログ一覧 | 平穏な日々 | 日記
Posted at 2007/08/20 13:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年8月20日 13:14
先日、うだるような暑さの中でアイスコーヒーを作ったら、砂糖の横のビンに入っていた「ほんだし」を入れてしまい、リビングで人間霧吹きになったYuckyです。

そんなわけねーだろ!と突っ込む鳳翔改です(笑)。

そうそう、年々お父さんの存在価値が失われていきます・・

二人の娘の父談・・・私です。
コメントへの返答
2007年8月20日 13:43
かなり(語尾上げ凹みますが、これ、マジな話です。(笑)

うちのヨメ、砂糖を白砂糖じゃないヤツを買ってきたのですが、それが「ほんだし」にそっくり。3つあるビンの中に塩・砂糖・ほんだしの順で並んでたのですよ。狙ってるんすかね。

鳳翔改さんが娘さんからイビられ、全米が泣いた話もぜひ聞かせてくだちい。
2007年8月20日 14:08
映画「アルマゲドン」のディスプレイ越しに親父が娘に別れを告げるハイライトシーン。

数年前、コレを見ながら父ちゃんの胸に飛び込み泣きじゃくっていた愛息、、。

時は過ぎ去り、御本人そんな事など忘れちまって、親父の頭だけが益々B・ウィルスに成り果てた、、、

えぇ、、人生そんなモノです、、凹
コメントへの返答
2007年8月20日 17:35
ぼくも泣きました。フィクションとわかってても泣きました。B・ウィルスがすんごいギャラもらって演技してるってわかってても泣きました。

しかし、がくさんはやっぱりエライです。この暑いのにちゃんとガレージで作業とは…。

もしかして、精神年齢は一番若いかもですね!
2007年8月20日 16:06
娘さん・・・。
最強ですね。
私も休み中暑くてほとんど引き篭もりでした。
やりたかった洗車も暑くて断念。
コメントへの返答
2007年8月20日 17:36
最近「ツンデレ」って言葉は流行ってるじゃないですか。まさにアレですよ。アレ。

今度、いっしょに洗車しましょう。

そして、その足で黄色いクルマに落書きしに行きましょう。
2007年8月20日 16:11
夜中に遊んでるのはバレテるんですね・・汗
熱帯生まれが言うのもアレですが・・
この暑さはヤバイですよ!!!

通勤はチャリですが・・・
この間の朝、チャリに乗ろうとした際
手にしたのが500の鍵だと気付いたときは
遅刻しました。
暑いとみな脳ミソとろけちまうんですよ。
だからぶつけてしまうんだ・・(ノ_δ。)
コメントへの返答
2007年8月20日 17:40
もう、バレバレ。子供はオトナを見透かすのよ。アナタも覚悟しときんさいね。(笑)

通勤チャリにはハンドルポストにユーノスのエンブレムを付けて「ユーノス50」と心の中で思うようにしようか。

ところで、修理状況はいかがかな?ヨメとケンカしない程度にコツコツやりましょう。
2007年8月20日 19:27
わははは!!子供って、笑顔でハートをえぐるような発言を平気でしますよね(笑)
実は私も「ママと遊ぶから、パパはあっちで遊んでてね。一人でね」って言われて、その日の昼と夜のメシが食えないくらいヘコんだ覚えがあります(爆)

私も連休中、やろうと思ってたことがたくさんあったのですが、部品の納期が遅れたためできませんでした。
コメントへの返答
2007年8月20日 22:47
ちょっとでもお父さんの心の傷口を見つけると、そこをストンピングするような攻撃をするようになってきました。かつてのドン・フライ並みに凶悪です。

生まれた同じ年に我が家にやってきた500なのに、バックシートを蹴り、スカッフプレートのゴムをひん剥き、ベルトのバックルをタイヤハウスにぶつける娘。ああ、細かな修理が…。(泣)

マー兄、次は一体何を???
2007年8月20日 20:55
夏休みはお互いに終わったようだけど・・・
恐ろしいマフラーはとりあえず装着してみよう(笑

2~3日後に分かると思うけど。携帯のアドレスが全部飛んだかもしんない(涙
そしたら番号聞きにメールします。。。。
コメントへの返答
2007年8月20日 22:51
で、でもぉー、子猫が中で暮らせるほどでかいんだぞぉぉ…(冷汗)

ああ、そうか、携帯壊れちゃったのだよね。プライベートはまだいいけど、仕事関係は大変だなぁ。

でも、久しぶりのお客さんに連絡したらウマイ仕事受注かも。
(昔、そんなことがあった)
2007年8月20日 21:11
どもどもです。

私は今日からようやく夏季休業突入です。
溜まっていたDVD観て、銀行へ行き、床屋に行ってなど雑用消化で1日目は終わりました。

休み中は報告書を2つ程作らなければなりませんが、とりあえずのんびり過ごす予定です。溜まっている本も読みたいし・・・。

大学生でお暇している娘と一緒にDVD観たり、お昼の蕎麦を茹でたりしました。去年までは受験でカリカリしていましたが、今はのんびり付き合えます。
yucky氏の娘さんも大きくなると性格変わるかも・・・よ?
コメントへの返答
2007年8月20日 22:58
和尚さん、先日はお忙しい中ありがとうございました。

今日からお休みですか。盆休みを過ぎて空いているからいいですね。娘さんとどこかに温泉ドライブとか?←(コレ、ものすごーく、憧れますわぁ)

ウチの娘、私とか嫁に似れば天然系に育ってくれるはずですが、隔世遺伝だとかなり危険です。私の一番苦手なメスいや女性のタイプになります。

今のところ、その可能性が…(ガッカシ)
2007年8月20日 21:55
それしきで凹んでいては、「家族に内緒の夜遊び」も「秋の倒壊ツアー」もままなりませぬ。
大きく構えて生きましょう。わっはっは。


・・・旭山動物園にてREO曰く、「付き合って来てやったんだから何か買ってくれ」だそうな。小学生でもこんなもんです(爆)
コメントへの返答
2007年8月20日 23:02
も、もちろん、凹んでませんよっ…

しかし、理想と現実はやっぱり違うのですね。

「お父さんのお嫁さんになる  …って、お母さんが言えって言ってた。」ですって。(泣)

REO君、やるなぁ。あと数年したら、夜遊び仲間になるかもしれんですね。
2007年8月20日 23:24
ははは。なんか僕と同じような理由で作業できずですね(^^; この暑さはやっぱり、やる気を無くしますって。普通ですよ(^^

僕の場合はもっとひどくて、クルマいじるどころか、乗ることすらなく、休みでもNCはカバーかけっぱなしで、動かすこともしませんでしたし。やっぱヤルなら秋に入ってからが一番ですよね。あと秋の夜長の夜遊びも(笑)
コメントへの返答
2007年8月20日 23:41
ホントに大変な暑さでしたね。ウチじゃ滅多にエアコンかけないんですが、今年はフル稼働でしたよ!

この暑さじゃオープンはキツイですね。私もバイクなんて乗ったら死ぬと思って完全に放置でした。

まだまだ残暑が続きますが、秋と言わず、夜の涼しいウチに遊びましょう。
2007年8月21日 0:23
あぁ、そんなこと言われてもいいので娘が欲しいです。お父さんにもお母さんにも似てないカワユイ娘が。

そんな僕の夏休みは、ずっとニコニコ動画みてました。若者の会話についていけるように、ドクロちゃんとシャナを。(ぉ
コメントへの返答
2007年8月21日 0:43
よろしければ二、三日貸します。

ドクロちゃんとシャナって何?とウィキで調べたんですが、最近の若者はこんなに難解なモノを見てるんですか!

「極悪宇宙人を合体ロボで母星ごと粉砕皆殺し」で育ったぼくらの世代には難しすぎるとです。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation