• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

新しいオイルを試す

新しいオイルを試す 昨年からオートバイのオイル交換をしてなかった。

で、主治医にお願いしようと思ったが、店が開いてないので、十数年ぶりに自分でやる。

なーに、オイル交換なんぞ簡単である。シャーッと暖めて、ピューッと抜いて、チョローッと入れりゃいいんだから。


しかし、問題がある。

何を入れるか?だ!


<高価な100%化学合成油>

<中堅の部分合成油>

<お求めやすい鉱物油>

<日清キャノーラ油>




一般的な価格としては…

100%化学合成 > 部分合成 > 鉱物油

だが、10,000円/L~500円/Lと、恐ろしいほどピンキリである。
(ちなみに、北米じゃオイルはゲロ安らしい)

昔はSFとか言ったらすんごい高級だったのに、今はSMとかあるし。。。

どういうことだ?


と、いうわけで、ネットの掲示板やウィキでいろいろ調べると、なるほど…クルマと同様、オイルもすんごい進化しとるのね。


と、いう事で、写真(もちろん左)の銘柄を入れてみた。

バリバリの鉱物油で、580円/Lというゲロ安オイル

普通だったらこんな怪しいオイルは入れないが、同じ形式のオートバイに乗っているタイヤメーカー開発者のブログで「いろいろ使ったが、最後はコレになった」というのを見つけたからである。

巨大掲示板での評判も良いし、一応「新日石トレーディング」、つまりENEOSの商品なんである。


チャッチャと交換して試走。


あれっ?マジに悪くないぞ、コレ!
ミッションはスコスコ入るし、吹き上がりも軽ーい感じ。
今まで部分合成を入れてたけど、交換後にこれだけ変化を感じたこともなかった。
(あとは何キロもつか)


オートバイのエンジンオイルはミッションや湿式クラッチの潤滑も行い、回転数のピークや変化も急激である。つまり、クルマよりも過酷な環境であるはずだ。

2輪用のオイルをクルマに入れるとどうなるのか?
よし、このオイルが調子良ければ500にも突っ込んでみっか!?



<追記>
調べて出すと止まらない…

SUMIX100とかケンドルとかシェブロンとか気になってきたなぁ。。。
ブログ一覧 | 機械いぢり | 日記
Posted at 2008/05/12 00:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

運試し
ターボ2018さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年5月12日 6:27
健康エコナは~?
コメントへの返答
2008年5月12日 8:26
僕は不健康なので無理無理。
2008年5月12日 16:25
K型はスロットル不具合が出るほどブローバイが酷いと知ってから100%合成を選ぶようにしてます。
(といっても2480円/4Lのカストですけどね、、汗)
銀線が調子良いのは前持ち主がERGの合成油を3000kmで惜しみなく交換してきたのが効いていると思ってます。
コメントへの返答
2008年5月12日 22:08
おぉぅ!やっぱりがくさんはフルシンセですか!

そういや、私はノーマルエアクリ+バックスオイルの時はブローバイがヒドかったんですが、今はなぜかキレイなんです。気味が悪いほど!

自作栗か、H系工場御用達にしたからか、フラッシングが効いたのか…それとも何か大事なモノが抜けてるからか。

ちょっと心配になってきました。。。
2008年5月12日 20:45
フムフム・・・潤滑は大切ですからねぇ・・ハァハァ。個人的には適度な摩擦があったほうが気持ちい・・・・失礼しました。

コメントへの返答
2008年5月12日 22:16
Hに勤めていても実は骨のズイまでメイプル・ドMな兄さんだからしてぇ~、何か深い意味があるんじゃなかろうかと勘ぐってます。

あぁ、ボクも餅三百武威入れ態!先っぼだけでも!!
2008年5月13日 0:28
私もエコナ派です~!!笑

前回クレの添加剤を使用して
今回はゴールデンだけを
使ってみたのですが、
心なしかエンジンがうるさく
なったような気がします。

次は他の添加剤を・・・。
100%合成は高いっす^^;
コメントへの返答
2008年5月13日 1:07
でんおんさんも健康派ですか!キィーッ!

やっこいオイルだと音が出るけど軽く回り、固いと静かで重くなるとか、オイルは奥が深すぎます。叶姉妹の胸の谷間ほどに。

100%合成、SUMIX・GX-100ってのが最安みたいですが、住友がオイル事業撤退らしいんですよ。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation