• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

引っ越しの理由

引っ越しの理由 いろいろあって、家を買ったとです。

昨年の秋位から探し始めました。狙うは戸建て。

最初はマンションも考えたんですが…










奥様A「ちょっと、知ってるざます?802号室のお爺さん

奥様B「知ってるざますわよ!もー、毎日毎日クルマとかバイクとかいじりまくって、油だらけでウロウロするから、共用部分の汚れること!」

奥様A「そうそう!この間もエレベーターに大きなバイクを縦にして入れてひっくり返って大ケガして、救急車と消防車と警察が3セットでいっぺんに来たざますのよ」



奥様B「やーねー」

奥様A「やーねー」



奥様B「もー、夜中に部屋でガリガリ何かを削る音がしたり、ベランダからガソリンの臭いがしたり…」

奥様A「昨日も夜中に奇声あげてたざますわよ。何でも『なめだるま親方に会いたいーっ!』とかなんとか…」

奥様B「あと、踊り場で『エア痴漢』とか、わけのわからない事やっては『ウシャシャシャシャ!』って薄気味悪く笑うのざますのよ。」



奥様A「やーねー」

奥様B「やーねー」



奥様A「先日は踊り場でカンフー映画の老師のコスプレして『臨、兵、闘、者、皆!』とか朝まで…」

奥様B「あらっ、ワタクシが見た時は、弾丸ジャッキーのモノマネをして頭を打って気絶してたざます。」



奥様A「やーねー」

奥様B「やーねー」









多分、マンションだと僕のような変人はそんな事を言われんじゃないかと思って、クルマとバイクを四六時中好きなだけイジったり、多少買い足したりしてもよくって、好きなだけ弾丸ジャッキーのモノマネもできる戸建てにしたとです。


買うのはもちろん大変でした。それなりの大借金ですもんねぇぇぇぇ。(涙)


しかし、不動産屋とは、かなりオモロイやりとりがありましたので、そのうち書きまShow。
ブログ一覧 | 平穏な日々 | 日記
Posted at 2008/08/08 01:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 6:11
Yuckyさんの場合、戸建てで大正解でしたね。
マンションだとこのような周囲からの噂に晒される事は・・・成程、ありえる!?

ガレージ2台分ですか!
いいな~夢でした。
夢は打ち砕かれて今も社宅住まいです。
まあ社宅があるのは有難いんですけど、将来的には考えなきゃ、と思います。
コメントへの返答
2008年8月8日 12:23
私は気が小さくて妄想癖が激しく、一般人と生活パターンがズレている変態野郎なのでマンション住まいはダメかもしれない…と考えました。

バイクがあったので、どーしても1.5台分の駐車スペースは必要でした。低い予算の中で不動産屋には「無理ですよ」と言われましたけど…

「希望はしつこく粘ればいつか叶姉妹」だなぁと。
2008年8月8日 7:05
エア痴漢(笑)は程々にしましょうね。
戸建てでもご近所の目がありますわよ。

ガレージライフは夢ですね。
羨ましいです。
コメントへの返答
2008年8月8日 12:30
では、サイレントで江頭2:50のモノマネにしときます。

明日はシャッターを閉めて『雲竜型の土俵入り』とか、気が済むまでやってみようかと。
2008年8月8日 7:07
先ずは、おめでとう!
コメントへの返答
2008年8月8日 12:31
ありがとうございます。

でも、借金漬けです(泣)
2008年8月8日 8:00
戸建でも、妙にお節介な隣家や町内会、桜吹雪や落ち葉攻撃にプチゴミ屋敷と、それなりにストレスはありますが…やっぱり敷地が違うってのはホッとしますよね。
とりあえず人生最大の買い物?乙です。
コメントへの返答
2008年8月8日 12:37
そうですね、今のところソレはないのですが、やはり簡単に住み替えられないので結構慎重に選びました。

他に良い物件もあったのですが、お隣がDQNみたいだったので(ちょっとクルマを止めておいたらすんごい勢いでホーンを鳴らしたり、人の塀に傘を干していたり…)もちろんキャンセルしました。(笑)
2008年8月8日 9:14
現在マンション住まいですが、駐車場まで遠い・・・バイク駐車場は満杯なので実家に置きっぱなし・・・

戸建だと自宅から出ずに車弄りできるので、「子供の面倒見るのから逃げた」と思われにくい利点があります(笑)

宝くじ買いそびれたから無理ですねぇ~
コメントへの返答
2008年8月8日 12:47
いやー、マンションにはマンションのいい所もありますよ。横浜は人が増えているので駅前にキレイで設備の良いマンションが集中してます。戸建てとなると駅から離れるし、日当たりほとんどない狭小住宅が当たり前みたいに建ってますし…

なので、私もこの猛暑の中、汗だくで駅まで歩いてます。
2008年8月8日 9:44
にゃるほど!思い切りましたね~♪
うちも5年後を目標にもろもろ画策中です。
やっぱ一戸建てですよね!
屋上庭園に猫を放つのがボクのささやかな野望なり(笑)
コメントへの返答
2008年8月8日 12:52
おおーっ!屋上庭園だなんて、もしかして注文住宅のRC4階建てとかですか!?
この半年間でいろいろ鍛えられましたので、何でもご相談下さい。

※ただ、猫は庭で飼うと確実に増えます。(笑)
2008年8月8日 12:31
ガレージが羨ましい! 
人生2度目のマイホームを狙っとります。今度は新築とはいきませんが(笑)
コメントへの返答
2008年8月8日 13:15
ぜひ、2度目はマー兄に相応しい『スーパーガレージ屋敷』狙って下さい!リフトやコンプレッサもお忘れなく!

ウチも中古です。いや、新築なんて替えませんわ~。
2008年8月8日 13:46
えっ、えええええっ!! お話聞いてましたけど、あの界隈でこんなに素晴らしいガレージ付きとは想像以上でした。メチャメチャいいじゃないすか!! イイ買物ですねぇ。理想ですなぁ。ココでオフもできますよ!?(笑)

15年くらいマンション暮らしなんですが、若い頃は3階から重いジャッキとウマと工具箱を下ろして、作業して、またジャッキとかを部屋に上げて…なんてこと繰り返してたコトが懐かしいです。きっとその頃は、Yuckyさんがブログに書いてるように見られてたコトでしょう^^;

今ではもうそんな気力がなくなったから、やらなくなった…ってのもありますけど、こんなステキな環境が整ってればやってるかもですねぇ。幸い今のところ空調完備のMメカのトコロが快適過ぎるというのもあるんですが(^^


コメントへの返答
2008年8月9日 0:53
いやー、何度も挫折しそうになりましたけど、長い時間かけて探して「コレだ」と思うモノにたどり着きました。(疲)

物件を探し回っている時に思ったのは、中古のクルマやバイクを買うのと似ているなぁという事でした。安いモノには必ず何かあるわけで、かといって高くても安心というわけでもないわけで、広告に出ているモノは「売りたい」もので「標準的」な物件なわけで。

新築物件を見た時、今流行のミニバンかコンパクトと同じだなぁと思いました。逆に中古は実に面白い!80年代、90年代、00年代と、それぞれの時代を反映してます。ウチの場合は条件を新築物件に適合させるととんでもない価格になりそうでしたが、ピンポイントで適合するモノと出会えてラッキーでした。

それでも、Mメカさんの超・快適工房にはほど遠い!(笑)あの上の部屋に住めたら最高ですなぁ~!!
2008年8月8日 16:27
こりゃすばらしい。おめでとうございます。
うちは買えそうにないので、ちかくのどでかい農家が空くのを待って乗っ取ろうかなどと思っとります。
で、遊びに行ってもいいんですか?
コメントへの返答
2008年8月9日 1:01
Kahan殿は錦鯉の養殖ができそうな御殿にお住まいじゃないですか~。

遊びに来られるのはウェルコネですが、見本誌数百冊とかは絶対に持ってこないで下さい。(笑)
2008年8月8日 21:04
祝!戸建購入!!

がれーじ・・・夢ですね~。
で、遊びに行ってもいいんですか?(笑)
コメントへの返答
2008年8月9日 1:03
ありがとうございます。でも借金です。(泣)完済するか、死んで団信が降りるまで油断なりませぬ(恐)

更に奥様の実家に近づいたので、ぜひぜひ。
2008年8月9日 8:49
おやまぁ、素敵なお宅ですね。

家を買うことは確かに人生の一大イベントです。
もう10年前になりますが、1年間探し続けて今のマンションにたどり着きました。面白い体験や業界の裏側を少し覗いたりと、未知の世界が見えてきますよね。

う~ん、こんなガレージ付きなら欲しいかも。右側はさらに5台位バイク置けそうですね。(笑)

今度、プチ新宅オフなどしません?
コメントへの返答
2008年8月10日 1:31
ステキなのは『この部分』だけかもしれません?(笑)

おっしゃるとおり、探して始めた時は心身共に疲れを感じることもありましたけど、いろいろな意味で勉強になりました。後半は開き直って渡辺篤史状態になったり。(爆)

すでにウチの怪獣による破壊が始まっている他、差し押さえを喰らう可能性もあるのでプチオフは早めがいいですね。(汗)

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation