• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

「バカ高いけど超格安」と思ったオートバイ

F4は出てすぐに試乗したが、その時は事前情報がなく「復活したバカ高いイタ車」程度に思っていた。 それまでイタ車は各種ドカやアプリリア・ミッレにも試乗したが、確かに純スポーツバイクとしての魅力を感じるものの、150万円以上を出してまでとは思わなかった。メンテナンス頻度や信頼性を考えると、自分には国 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 01:25:36 | コメント(0) | ニリンのヒトリゴト | クルマレビュー
2011年02月23日 イイね!

親父とバイクと娘と息子と

親父とバイクと娘と息子と
バイク仲間の間で、たまに話題に上るのは「自分の子供をバイクに乗せるか、乗せないか」。 僕の場合、子供ができる前までは「絶対に乗せたい」と思っていたのだが、実際に生まれてみると、やはり可愛さからか「乗らないで済むならそれでいい」と考えていた。 しかし、最近になって甘やかしや過保護というのも一種の ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 06:05:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2010年05月10日 イイね!

息子、水疱瘡で、父、暴走。

息子、水疱瘡で、父、暴走。
昨年のGWは、朝4時に息子と娘を突然叩き起こして富士山に行った。 他はどうだかわからんが、ウチの子供の場合、そーゆーサプライズ的イベントの方が記憶に残るようである。(えらい高いカネを支払った遊園地とかはすぐ忘れる) で、今年もそんなことを考えてた。 1000円高速初めての連休だった昨年は大渋 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 02:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2010年02月19日 イイね!

ガキは皮を被り、ダンディは革を纏う

ガキは皮を被り、ダンディは革を纏う
バッテリーを変えた途端に雪の日が多くなったが、それでもオートバイに乗りたいのだ。 なぜ、オートバイに乗るか? それは、日常の空間を抜けだし、そこでしか味わえない「生きてる感」を味わうためだ。 決して、いたずらにスリルを味わうのではない。 頭と身体、直観と経験を研ぎ澄ませて、生身の人間 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 03:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2010年02月15日 イイね!

中華電池購入

中華電池購入
始まりました、バンクーバーオリンピック。 で、バンクーバーってどこよ?という話題ではなく、上村愛子選手もあれだけ騒がれたら大変だよナーとか、国民的ヒンシュクをかったスノボの選手が唯一の金とか取っちゃって、やっぱり腰パンで帰国したらどーなっちゃうんだろーなーとか、そんな事を思いつつも、なんだかんだ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 00:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2009年09月18日 イイね!

O/Hの実力は?

O/Hの実力は?
O/HしたOHLINS、その辺をチョロっと乗っても純正と全然違う。 微細なショックにキチンと動きつつ、しっかり減衰しているのがわかる。ウットリ…。 しゃー!こりゃ、走りに行くしかなかっぺよ!!?? で、水曜日に休みを取り、朝から箱根に行ってみた。 前日の天気予報は『晴れ』。 イエ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 00:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2009年09月03日 イイね!

熟成OHLINSをO/H

熟成OHLINSをO/H
17年間乗り続けている僕の相棒。 今まであんまりカネをかけたことがなかった(と、いうか、何かカスタムしようとすると別の場所が壊れるので、そっちの修理に追われて、今やタンクとフレーム以外は全て入れ替わってしまった)のだが、唯一、お金をかけたパーツというのがある。 (n‘∀‘)ηOHLINS ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 20:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2009年03月15日 イイね!

ETCをつけようかつけまいか

ETCをつけようかつけまいか
ここしばらくクルマに付きっきりだったので、オートバイに1ヶ月も乗っていないのに気がついた。 ああああ、また機嫌を損ねてしまう…。 なので、ゼーム所にはバイクで行くことにした。 セルを回すこと15秒×3回で始動。やれやれ。 天気が良かったので、そのまま充電も兼ねてぶらりと湾岸を流す。 で、思い ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 22:54:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2009年02月16日 イイね!

ストレス解消方法(2)

ストレス解消方法(2)
OH!なんてこった! どーせ酒気帯びでフラッフラ走ってる豚野郎のクルマの横っ腹に「アブねーんだよ!糞豚野郎!!!」と蹴りィブッ込んでオマワリ沙汰にして酒気帯び発覚で人生&内臓脂肪をダイエットさせたろかーーーい(髭男爵)と思っていたのにーーー! セルは回れど初爆がない。 今までの経験上、シツ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 03:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2008年07月11日 イイね!

また車検が!

前回から10000kmも走っていないうちに車検の季節がやってきた。 みんカラやっててよかったなーと思うのは、前回がどんなだったか思い出せるわけで。 みんカラやっててヤダなーと思うのは、前回の文章を読んで「オレって、本当にアホだし、進歩してないし…」とウツになるトコだろうか。 まぁいいや。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 01:01:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation