• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2006年04月17日 イイね!

YとHの残業バカトーク 「子供番組について考える」

Y「バカな話をしよう。」

H「はぁ?一体どうしたんですか?」

Y「いや、期末で疲れ切ってしまってね。」

H「連日大変そうでしたもんね。ゆきぞうさんにとってはバカ話がストレス解消法なんですか。」

Y「その通り。笑いは全ての病に効く良薬だ。全てのストレスを昇華させるもの、それは、肉体あるいは言葉の暴力でもなんでもない。笑いなのだ。」

H「じゃあ、どんな話で?」

Y「えーとね、そうそう、最近またウルトラマンとか仮面ライダーとかをやってるそうだが。」

H「こらまた、ずいぶん幼稚な話ですね。」

Y「そういったもんじゃないよ。3万円もする仮面ライダーのベルトが売れるぐらい、今の大人は幼稚なのだ。オレなんて普通。バリ大人。」

H「そうですかねぇ。まぁいいや。で、ウルトラマンがどうしました。」

Y「あのねぇ、ビックリしちゃったのよ。今のウルトラマン。CGバリバリだし、コスチュームもカッコヨクって、背中にジッパーとかないし。」

H「そうですね。科特隊の乗物も、アルファロメオですもんね。」

Y「おう。昔は特撮のバイクちゅうたらSuzukiだったんだけどね。今はHondaでメチャメチャカッコイイ。レーサーより速そう。」

H「本物のレーシングマシンよりも速そうですね。100万ぐらい上乗せで売ったら売れるんじゃないですか。」

Y「多分買うだろう。秋葉に通ってるようなシチーレーサーレプリカ野郎(ヲタク様)が。ホンダは商売ウマイよ。ガンダムが流行った時はガンダム色のMVX250F売るし、阪神が優勝した時は虎カラーのVT250F売ったし。」

H「ホントですかそれ?」

Y「半分ウソで半分ホント。」

H「ハァ…(タメイキ)」

Y「さて、ウルトラマンと言えば、ウルトラ○○とか、サブネームが付くんだよね。」

H「ええ、そうです。セブン、エース、タロウ、レオ、それから、ティガとか、今は何でしたっけ?」

Y「知らないね。アレは何だ、何でもいいの?」

H「ゴロが合ってればいいんじゃないですか。」

Y「じゃ、次のウルトラマンを予想してみよう。」


ウルトラマンHG
 スペ(ナントカ)光線を股間から。怪獣バッチコイ!
ウルトラマンニート
 ウルトラの星でも増殖中。社会問題に
ウルトラマンイナバウアー
 ウルトラマンシズカでもいいか。

H「流行モン並べてるだけじゃないですか。何すか、ウルトラマンニートってのは。怪獣退治できないじゃないですか。」

Y「いや、ネットで電波攻撃するのだ。『氏ね』とか『ウザイ』とか。」

H「怪獣がそんなんでダメージ受けるんですか?」

Y「今時、犬猫だってストレスで胃をやられるくらいだぞ。」

H「他に?」

ウルトラマンサブローシロー
 ボケとツッコミで隙のない攻撃。しかし自滅。
ウルトラマンオニヨメ
 憔悴するウルトラの母から隔離するため地球で大暴れ

H「…もういいです。キリないです。仮面ライダーに行きましょうか。」

Y「あいよ。今やってる『仮面ライダーカブト』って何?仮面ライダーと言えば、バッタでしょ?何でカブト?」

H「そりゃムシキングが流行ってるからじゃないですか?」

Y「つーことは、次は『仮面ライダークワガタ』なのか?」

H「いや、クウガはクワガタだったってのを聞いたことがありますよ。」

Y「じゃあ、この先考えられるのは…」

仮面ライダーカナブン
仮面ライダードウガネブイブイ
仮面ライダーフンコロガシ

H「甲虫系なら何でもいいわけじゃないですよ。何すか、ドウガネブイブイってのは。」

Y「じゃぁ、ちょっと範囲を広げてみよう」

仮面ライダーザザムシ
仮面ライダーセアカゴケグモ
仮面ライダーツエツエバエ
仮面ライダースベスベマンジュウガニ
仮面ライダーボケジャコ
仮面ライダー鬼イソメ
仮面ライダーゴルジ体

H「全然ダメでしょ?虫的に退化してるでしょ?」

Y「レトロブームだしぃ。」

H「そういや、戦隊モノもやってますよ。ナントカレンジャー。」

Y「あれこそ流行モノで適当に付けてるんだろう。マジレンジャーとか。最初『本気レンジャー』と思ったら、マジックが流行ったからだそうじゃないか。カクレンジャーってのもあったそうだが、いくらテポドンが恐いからって…」

H「いや、「隠れる=カクレル」で忍者です。核じゃないです。」

Y「…あっそ。」

H「まぁ、だから流行モノ付ければいいのかもしれんですけどね。」

六星占戦隊 ホソキカズコレンジャー
 番組の最後にお台所マメ知識
加齢戦隊 チョイモテオヤジレンジャー
 番組後半でスタミナ切れ
脳内妄想戦隊 ツンデレンジャー
 隊長は猫背のご主人。虐められながら成長
環境戦隊 エコレンジャー
 武器もオール電化。火薬無し
拝金戦隊 カブレンジャー
 今日は負けても明日は大勝ちで一喜一憂

Y「こんな感じか。」

H「前々からおかしな人だと思ってましたけど、薬も慣れてくると効かなくなるのと同じで、アンタほど病んでると普通の笑いじゃダメなんですね。最後には笑い死にするんじゃないですか。」

Y「町田義人の唄でも、『♪笑って死ねる人生、それさえあればいい』と言ってるでねが。」

H「無口な兵士であることが条件です。べらべらとクダラナイ事をしゃべったらダメなんです。」
Posted at 2006/04/17 16:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記
2006年04月08日 イイね!

み~こ兄貴へ

み~こ兄貴へえーと、次は…

兄貴は助平だが女の人だから、3Bの最後Beautyを使い、セクスィに描いてみよう。

香田ナントカのエロカッコイイが流行だが、それじゃオモロない。

テーマは「エロカッコワルイ」にしよう。

シャーペンの下書きのまんまでサラサラと。

ちとデッサン狂ってるが…まぁいいわ。30分仕上げだし。


大体できたトコで、誰が見ても変な風にリファイン。

鼻毛はインパクト強すぎるし…ちょんまげもダメだ、美人画ってのは、頭剃っても崩れないから困る。


これをどーにか「中途半端にカッコ悪く」するには…

んー、助平助平…と言えば出場亀出場亀と言えば池田亀太郎と言えば…

カッパだ!

よし、エロカッコワルイ!

命名「妖怪エロガッパ(♀)」。

そういや、昔の会社に「エロガッパ」って呼ばれてた人いたなぁ。

普通の刺激じゃ物足りなくなっちゃって、幼稚園児プレイとかの変態風俗に給料注ぎ込んでたな。
Posted at 2006/04/08 23:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記
2006年04月08日 イイね!

コダイちゃんへ(2)

コダイちゃんへ(2)さっきのヤツ上の方だけ娘に見せたら「かえるさん!」と喜んでたが、スライダー下げてったら凍り付いていた

さて…

3Bの法則で、さすがにBeautyは使えないから、次はBabyで行こう。

いわゆるジャリキャラ。

んー、オレ的には80年代に乱発した、ヘンチンポコイダーとか、おぼっちゃま君とか、あの系統のアホアホ系マンガのキャラクターだろう。

何だかワケわかんないのを考えよう。

鯛調」って言ったら「隊長」で、「子供キャラの隊長」といったら「桃太郎」。その髪型をいただこう、

で、鼻にキドニーグリルを。

ダンディなヒゲと、漢な眉毛は両さんからパクろう。

名前を「ドーン」というイメージで。

も子供が見ると気分が悪くなるような感じで

できあがり!

何だか、ビックリマンシールみたいだなや…
Posted at 2006/04/08 22:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記
2006年04月08日 イイね!

コダイちゃんへ(1)

コダイちゃんへ(1)徹夜時の私は恐ろしいほどのポテンシャルだ。

飲まず食わずで脳内麻薬のミクスチャーが濃いのか、普通半日かかる仕事が1時間で終わる。(つーか、普段が人より遅いのか?)

社会に出て間もない頃に体験したが、「もうアカン」とか「眠くて死ぬ」とかいう状態を超えると、私の脳は覚醒し、天上界の「ヘッポコ創造神」と意識共有し、普段の私では考えつかないモノが炸裂する。

良くも悪くも。


さて本題。

どうやらプロフの画像が目立つと、いろんな人が来てくれるらしい。ので、今回の依頼は「とにかく目立つように」と。

コウコクで効果があるのは Baby、Beauty、beastの「3B」だ。

そういや、コダイちゃんはトトロ画像をプロフに使ってたが、モリゾウとキッコロも意外に流行ったな。(一部で森憎と木ッ殺とか言われてたけど)

よーし、決まった。いわゆる一つの「癒しビースト系」で行こう。

完成!

バイエルンの森からやってきた精霊ちゅうことで、キドニーグリル付き。

ダンディにヒゲは欠かせない。



…怒られそうだ。

もう一つ描いてみるか。
Posted at 2006/04/08 22:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記
2006年04月08日 イイね!

さて、恐ろしい金曜日。

やっぱり想定内で案の定、夕方から電話だのメールだのファクスだのが騒がしくなるとです。

で、どれもこれも「月曜アップ夜露死苦。」

おまいらたいがいにせぇよ。と言いたいトコですが、こんなモンじゃ怒りませんよ。お客様は神様です。

神様信じてませんけど。

さて、そこからターボ炸裂でひとつ終えたら、日付変わってました。

とりあえず、お仕事ヤンピです。

なので、ご依頼のあったプロフ画像を作るのです。

今回は2枚。コダイちゃんと、み~こ兄貴。

制限時間は30分。

ホントにいいんだね? 描いて??

ふふふ、容赦しませんよ。

ええ?早く仕事終わらせて帰れって?

…終電ありませんから。

まぁ、私にとってはアレです、息抜きなんです。

仕事やりながらなので、朝にはUPします。

その前に吉野家…

あ…昼に食べたんだっけ。
Posted at 2006/04/08 00:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation