• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

OATSURAEMUKI

OATSURAEMUKI世の中のママさんは時々トランクを物置代わりにするようです。

ウチも「そのうち実家に持っていくから」と、姪へのお下がりの洋服やら、義理父へのビールやら、セールで買ったトイレットペーパーとかをブチ込まれるのです。

で、私が夜中に1人で走っていると、後部座席の奥でドンガラガラガラと盛大に音がして、後かたづけをするハメになるのです。


さて、先日アーシング加工をした際、ついにムチャクチャに散乱したトランクにガマンができなくなりました。

前もやったのだから、後もやらねばなりません。

昔、「♪後から前からどうぞ」と畑中葉子も歌ってました。



で、ホームセンターに行くといろいろケースが売ってるのですが、


たかがポリ箱がどーしてこんな高いのヨ!?


なので帰ろうと思ったら、折りたたみ式のヤツが1個398円で売っておるじゃありませんか!

おお、これなら不要の時にはたたんでおけるし、と、一つ掴んで再び考えました。



「フタも欲しい。」


すると規格品なのか、同じサイズのフタだけ売ってます。しかし、衣装ケースみたいな半透明か、魚屋みたいな青とかのダッサダサのヤツ。

し か も


580円


アホか?


なんでフタの方が高いねん!



カンカンになって帰ろうと思ったらひらめきました。



もう一つ買えばフタにもなるし、荷物が多い時も便利


「損して得取れ」が成功者のキーワードなのだ、とか、やっぱオレ、生まれてくるトコ間違えてたわ、とか、多分ニヤニヤしながらレジに並んでたんでしょうね。店員さんの様子も変だったし。


で、早速駐車場で袋を破り、トランクの中に設置。


あら不思議!


ちょーどタイヤハウスの間にピッタンコじゃあーりませんか!!!

底面も適度に絨毯に引っかかって動きません。



散乱していたムダな荷物もキレーに収まりました。


それをヨメに告げると


「わー、素敵!これならベビーカー積んでおけるわね。」
Posted at 2006/10/17 01:27:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | たのしいじだうしゃ | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

12 3 4 567
89101112 1314
15 161718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation