• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

MP3プレイヤを買ったのです。

MP3プレイヤを買ったのです。私は運転中はほとんど音楽を聴かないのだが、高速をダラーンと走る時とか、渋滞の時に、たまーに聴きたくなる時がある。

なので、何枚かのCDをコンソールに入れてあるのだが、ほとんど使わないせいかデッキの調子が悪くなり、選曲に30分ぐらいかかる状態になってしまった。

最近のおしゃれなミュージックアイテムはi-podだそうだが、最近じゃこれをトランスミッタで飛ばして聴くなんて方法があるそうで、ならばと思って秋葉原に行ってみた。

なにしろ今日は



ヒマだからな。(嬉)



駅前には、もうフツーにメイドが立っている。やっぱりこの街はどうかしている。(汗)

※そういえば、私の友人の知人のお宅さんに言わせると、あのメイドは「萌え」ないのそうだ。やっぱり生身じゃダメだそうで、絵とか人形でないとダメなんだそうである。むずかしいなぁ、もう。


さて、メイド達をかいくぐり、何が入ってるんだか知らんけど、ものすごーいジャマでパンパンに詰まったリュックを背負った人たちを飛び越えて、いろいろお店を回ったところ、クルマ専用にトランスミッタを内蔵したMP3プレイヤーがいくつかあるのを知った。

コレ とか コレ


しかし、なんだか「電気ひげ剃り」のお化けみたいでカッコ悪っ。5速に入れた瞬間、シフトノブで破壊されそうだしぃー。

それに車載ならいいけど、電車の中じゃ使えない。今時の女子高生たちにアフォだと思われてしまうしぃー。

本体は取り外せて、フツーに携帯プレイヤーとしても使えるヤツを作ればいいのに…と思ったその時!

ビビッと来る製品を発見!


てなわけで、久々に自動車らしい整備手帳を載せましたわよ。ごらん遊ばせ。


ところで、トランスミッタで飛ばすってことは、周波数さえあれば隣のクルマがどんな音楽を聴いているか知られるってことなのだろうか。

どーみても数千万はしそうな英国外車から、おニャン子とか、萌え系の歌とか聞こえてきたらどーしよう。
Posted at 2006/11/23 03:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | たのしいじだうしゃ | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    1234
5 6 7 8 9 1011
12 13 141516 1718
19 202122 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation