• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

「夢見る乙女の底力」が恐ろしいという話

あまりテレビに興味がないと思っていたウチの娘だが、最近、ついに

「プリキュア」

とかいう人気アニメに興味を示したらしい…と言う恐ろしい情報が嫁より伝えられた。

え?何で嫁から伝わるかっていうと、プリキュアがやってる時間帯(日曜の早朝)なんて、寝てるか山をはいずり回っているわけだから知るよしもないわけで。

で、最近の子供向けアニメは玩具メーカーが牛耳っているそうで、油断していると次から次へと玩具が欲しくなるような洗脳映像らしい。これはやばい。

なので、久々に日曜の朝起きて、娘がどんな番組をチェックしているのか、一緒に確認した。


■プリキュア5
「プリキュア」というのは2人組みだと聞いていたが、なんと5人に増えていた。つまり、玩具の売り上げも2・5倍年金勝ち組の爺婆から、孫を経由して一気に奪取するというビジネス戦略なのだろう。ああ恐ろしや。


ちなみに、登場人物は次の通り。肉体と共に精神も腐りつつある我が輩からすると、こんな風に見えるのでR。



■ピンクの子
主人公。いわゆる少女マンガのステレオタイプみたいな性格だが、決め文句で笑った。

「夢見る乙女の底力、受けてみなさい!」

…何だかマカロニほうれん荘のきんどーちゃんみたいなセリフじゃないかぁぁぁ。



■赤い子
スポーツ万能で、ちょっと勝ち気なボーイッシュ。ピンクと区別がつかないが、目がつり目。そういうとこがわかりやすいが、

「ワシが男塾塾長○○△□であーる!」

…とかのバリバリ男言葉を使うほどではない。怪物親なPTAへの配慮だろうか、煮え切らない。



■青い子
清楚なお嬢様タイプのようだが、雰囲気的に性格はキッツそう。こういう女性を言葉でいじめて泣かしたい殿方はいらっしゃるだろうけど、こういうのに限って

性根はとんでもないドM

なのは一般教養として認識されているはずだ。



■緑の子
文学系でちょっとトロいというか、えらく優しい感じの子。しかーし!青と同様、これも本性は

苛烈なドS

なはずである。身動きを取れなくした他人の体をジワジワと痛めつけ、悲鳴を聞くたびに脳髄がブルッブルするようなヤツなのだ。多分。



■黄色の子
何故かこの子だけ決め台詞が「はじけるレモンの香り…」だった。きっと5万人ぐらいは

「洗剤かよ!?」

と、テレビの前で突っ込んだと思う。そんな私の決め台詞は「はじける加齢の香り…」だ。



■その他
なんかフガフガとしゃべる『生理的にムカつく小動物』

が数匹。ヨメに聞いたら、イケメンに変身するのだとか。意味がわからん。そんなのいなくてイイじゃん、と聞いたら、いないとプリキュアに変身できないのだとか。じゃぁ娘達と合体すんのか?と聞いたら、一応オスだから、それはいろいろヤバイのはわかんねーかコノヤロー!と怒られた。




さて、プリキュアはこんな感じだったが、その次に始まった番組を見てもっと驚いた。

(つづく)
Posted at 2007/10/21 01:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オレと娘と息子とヨメと | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 123456
789 10111213
141516 17 18 19 20
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation