• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

心が疲れた時は?2

心が疲れたとき、人は旅に出ますわな。

ヤバイ金がバレた永田町の老獪じじぃは地方行脚で自分探しをしてみたり、要領のいい今時の若者は彼女もついでに探しちまうべぇかと、ピンク色のバスに乗車するのですが…


甘い!甘すぎるわ!


そう、旅というのは、堅ーく堅ーく閉ざされた自分の心をバールと火炎放射器でこじ開けて見つめ直す行為。




私の思い出深い旅と言えば…




・高校2年の正月。軽装で午後から何となくブラブラ近所を走っていたはずが、気がついたら300km先の東海地方で夕刻を迎える。気温の急激な低下に震える肉体。所持金1000円。光り輝くガソリン警告灯と沈む夕日に世界の終わりを見た。しかし、世界の終わりには地獄が待っている。延々下道で半凍結の箱根を越えて深夜3時に帰宅。家のカギが閉まっていたのに世の中の厳しさを感じた。

・2月の林道ツーリングで、川渡りに失敗して下半身水没。さらに道に迷う。『クマ出没注意』の看板と『ガス欠警告灯』に怯えながら狂ったように帰路を探す。自分探しよりも帰りの道の方が大事。迷走の末、やっと国道に出たと思ったら自宅とは反対側。深夜2時に帰宅。あまりの寒さに、大事なところが見たこともない形になっていた。

・北海道ソロ3日目。朝、テントの中で目が覚めたら、耳の穴まで水が浸水していた。更に干してあったはずの雨具が吹き飛ばされて行方不明。そのままずぶ濡れで出発する。尿意を感じたが、どうせパンツまで濡れてるから止まってわざわざズボンを下ろす意味はないのではないかと心に葛藤が生まれる。結局、そのまま200kmノンストップで走破する。小便の温かさが心地よかったが、心の中でいろいろな何かが壊れた。

・同じく北海道最終日。急がねば帰りのフェリーに間に合わない。死ぬほど飛ばしていると突然の尿意襲来。さすがに晴れているので漏らすわけにいかず、路肩に止めて草むらに飛び込む。そこは釧路湿原。マンガのように膝までずっぽりと埋まる。とりあえず用を済ませた後、30分もがいて脱出。半身泥だらけの乗船手続き。かなり笑われる。僕も笑った。無邪気な子供のように笑った。

・台風が来るからヤメとけと言う管理人の忠告を無視して友人達とキャンプ。夕方、洗車機の中にいるんじゃないかっつー位の豪雨到来。しかし空腹に耐えられず、暗がりの中、裏山で見つけた鉄板をガソリンで熱して謝肉祭。『もう、生でもいい~!』と飢えたコヨーテのごとく、全身ずぶ濡れで獣のごとく肉を奪い合う。コヨーテでも雨の中メシを食わないから、人間様はソレ以下だと思った。翌朝、神様からの贈り物と思ったはずの鉄板を見たら、犬のうんことか着いていてもおかしくないような汚物板だった。5名中2名が帰宅後に原因不明の下痢。


自分が大事に抱いていたはずのsomethingが、大自然の力で木っ端微塵に粉砕される。
頑固で変人な私の場合、旅はそこそこ苛烈な方がよろしいような気が。


(つづく)
Posted at 2008/01/17 01:43:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平穏な日々 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  1 2345
6 789101112
13 141516 171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation