• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

エコ車はまだ買うな?

さてさて、エコブームも本格化っちゅーか、地球環境よりも実はお財布の中のためのエコなんですけどね、クルマじゃハイブリッドが話題です。ホンダのインサイトが200万を切るとリリースされたら予約殺到、これに対抗してトヨタも低価格の旧型を併売するのだとか。

まぁしかし、インサイトって何でプリウスにソックリなのかおわかりですか。←なんだこの上から目線は?



<回答1>
昔、「ポリシーはないか?」と言ってシカトされたことの逆恨み。

<回答2>
訴訟大国でも売れるほどになった2代目プリウスの基本構造をコスト削減のために利用したまで。

<回答3>
単に開発者がプリウスってかっこええのぉ、くやしいのぉ、ワシも作ってみたいのぉ、と思ってしまった。

<回答4>
実はホンダとトヨタは裏で手を組んでいるから。

<回答5>
アミダでデザインを選考したら、たまたま似ていたヤツになったった。

<回答6>
ガンダムと間違えてガンガルが売れた位だから、プリウスと間違えて買うじじぃが多数いるはず、という立派なマーケティング戦略。

<回答7>
ホントはプリウスのOEMで売らせてもらうはずだったのに、土壇場で「だが断る!」と言われたから逆ギレ。


ふふふ。

どれも本当のように思えますけどブーーッ!!!!



IQ314(自社調べ)を誇るYucky様が思うには、やっぱりこれが普通のセダンだと売れんからですよ。

まぁ、これがクラウンコンフォートとかクルーみたいなガチムチガチのセッダーンだったら僕みたいな変態じじぃとかが買うんでしょうけど、それじゃ全然新しくないし。

つまり、未来を予感させるような新しいスタイリングにするっきゃないんです。






えっ?

フツーに今流行の庶民的ミニバンやコンパクトカーに積めばいいじゃないかって?

まぁ、あなた様は何ということをおっしゃるのですか!?

そんな事をしたら、何もせずとも売れてるガソリンのミニバンやコンパクトよりも

バカ売れ

しちゃうじゃないですか!


どんどん新車に買い換えさせてナンボの自動車メーカーでんねん。
ヘタにいいクルマ作ってシツコク乗られたら困りまんねん。
生産が追いつかずに納車待ちとかヤバイですねん。
何でこんな保険が高ェんだ聞いてねぇぞコノヤロー!とか騒がれるのもあきまへんねん。



まぁ、ホントにヤバくなったらなりふり構わず出してくるかと。
だから、庶民はまだHV車は買うべきではないかと。

ただ、ボンネットの中には結構強烈な電気が走ってるらしいので、事故とか整備で感電多発とかなったら恐いですなー。



僕が希望するのは

5人乗りアシモ

なんですが。

うん、超電磁合体とかするヤツで。
Posted at 2009/02/18 02:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | たのしいじだうしゃ | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1 234567
8910 11121314
15 16 17 18192021
22232425 26 2728

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation