• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2005年08月29日 イイね!

怪談…の続き「第三種接近遭遇」

怪談…の続き「第三種接近遭遇」今は消滅した「横浜ドリームランド」。
数年前、この超弩級マイナー遊園地に遊びに行ったことがありやす。

ちなみに、マスコットの衛兵みたいのは「ドリちゃん」と言うのだそうです。知らないでも今後困ることはないので忘れてください。

なんでこんなトコに出向いたかっていうと、あの矢追純一氏がプロデュースする「UFO展」をやってたからなんですね。

私が小型宇宙人に対して、異常なほど恐怖を抱いていることは先日のBlogに書きましたが、とにかく敵を知らないことには克服もできないので、とりあえず行ってみたワケです。ええ。

まぁ、せっかく来たのでドリームランドで遊んだのですが、すべての機器は古臭く、逆にこういうレトロで統一された遊園地もあってもいいかと思うほどでした。

脳しんとうを起こしそうな乱暴なジェットコースターや、多分にSEGAが創立したころに作ったアナログ式ボーリングゲーム、モニタではなくスクリーンに映し出される葉巻型F-1ゲーム、マシン性能のバラツキがやけに多いカートなど、それはそれで面白かったので、気が付いたら夕方に。

で、日も沈み、それっぽい雰囲気になったトコで

「特設・矢追純一展」へ。

あら、誰もいない…

そりゃそうです。宇宙人解剖フィルムがでる前くらいでしたから、2005年の今に「エリマキトカゲ展」をやってるようなモンです。私とカミさん以外に誰もおりませんよ。

誰も。

しかし、それでも私はドキドキ緊張したのです。人がいないってことは、宇宙人も潜入しやすいってことで、もしかしたら中で待ちかまえているのかもと。心拍タコメーターは9000rpmに。

宇宙人とは、はるかに遠い存在のオバちゃんに入場料を払い、中に入ると、何だか異様に明るい。白い壁に蛍光灯もバリバリで、とーんでもなく明るいのです。

しかも、UFOキャッチャーが置いてある。ギャグなの…?

入り口はこんな風に明るいけど、中に入ったら真っ暗で…と期待。ところがギッチョン、中はさらにメッチャ明るいのです。

そこでBGMが流れているのに気がつきました。

ピポパポピポパポ…ピュ~イ~ン…ピョウォ~ン。

あららァ~~~ッ!!????

コレって、1960年代の特撮とかの宇宙空間のイメージBGMじゃなかったりしちゃったりなんかしちゃったりしてーーーーーッ??と広川太一郎風にズッコケ。

飾ってある写真は…とーっても有名なアダムスキーの円盤や、宇宙人の写真の引き伸ばしとか。ぜーんぶ見たことがあります。

しかし、きっと、あの恐ろしいグレイの未公開写真があるのだろうと、TV局が、さすがにコレはマズイと出せなかった資料があるのだろうと、期待しながら中に進むと…ついに出現。

TV未公開資料が!

それは…

空気で膨らませたグレイの人形

つーか、浮き輪。

子供が海で使うような、そういうクオリティ…
しかも、空気が半分抜けてグッタリ

こんなもの、ドコで仕入れてきたのだろう。

で、もう出口。

オイ!

何もないじゃん!

その後、しばらくしてドリームランドは消滅しました。(笑)
Posted at 2005/08/30 23:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バカ話 | 趣味
2005年08月19日 イイね!

広島ロックで仁義なき戦い

広島ロックで仁義なき戦いH「いや~、ついにホリエモン立候補しちゃうらしいですよ。」

Y「ああ、知ってる知ってる。広島六区なんだって?」

H「亀井さんとブツけるみたいですよ。本人は激怒。」

Y「そりゃ、よりによってホリエモンとは怒るでしょ。」

H「しかし、投票用紙に『ホリエモン』って書いたら有効なんですかね?」

Y「いいんじゃない。『ホリえもん』だったらどうか知らんが。」

H「じゃあ、堀江氏の方が有利ですね。投票用紙に書く名前が二つも有効なワケだし。それじゃ亀井さんがカワイソだ。」

Y「じゃあ、亀井さんももう一つ有効な名前を作っていいよ。」

H「いいよって、あんた何様ですか。」

Y「『世直しカメちゃん』とか、『カメバズーカ』とか、あだ名を一個決めていいってルールはどうよ。」

H「どっちも嫌がると思いますよ。亀井さんの下の名前は、静香…」

Y「おお!ホリエモン対しずかちゃんなワケね。こりゃ偶然とは思えん。すばらしい発見。オモシロすぎる!」

H「それ、スレッド立てましょう。」

Y「じゃあ、『しずかちゃん』って書いても有効にしよう。」

H「新党結成して『くのいち忍者キラータートルズ』ってのはどうスかね。」

Y「なんだか、どっかの走り屋チームみたいだな。オモロイが。」
Posted at 2005/08/19 20:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記
2005年08月19日 イイね!

HN変更で運気アップ&選挙候補者

オカルトを信じない私ですが、大凶の「ゆきぞう」から大吉の「ゆきぞう。」にしてから、不思議と良いことが続いてます。

まず、速攻で青竜刀’さんからお友達のお誘いを受け、山積みだった仕事がトントン拍子で片づき始め、以前にやった仕事が本部で褒められて紹介され(報酬ナシ…)、8月の売り上げになりそうな仕事が急遽入り、珍しい友人から立て続けに連絡があったりと、気味が悪いくらいに良い調子です。

うひゃほう。

ヨシっ!明日はパチンコスロット競馬競輪競艇ROTO6宝くじ懸賞サイトミニ株ネコちゃんガムでもやったろかい!と調子に乗れないトコが私の小心者たるトコでもありますが。



同僚H「そんなの運気が上がってるなら、ちょうど今、自民党でセージ屋をボ集してるから行った方がいいスよ。」

Y「…ハァ?」

H「本部前に行ってェ『やっぱ、オレかな…』ってニヒルに笑うんです。」

Y「無名なオレっちが行ったトコでSPにナグられるだけだろよ。」

H「そこでぇ、ソーリに『バッチコーイ!』ってやるんです。面白いヤツだとマスコミで取り上げられてェ…」

Y「どっかの掲示板で『神』として祭り上げられるぞ。」

H「しかし、この所名前の挙がる候補者はスゴイですね。何か有名なら何でもアリってな感じで。」

Y「マドンナ議員とか、芸能人議員を思い出すねぇ。」

H「しかし、ツボにハマるようなのがイマイチいないですね。」

Y「そうだねぇ。今話題の人物ちゅうたら『ハードゲイ』とか『杉田かおる』とか『風太君』なんかどうだろ。」

H「アンタの好きな問題アリアリの人ばっかじゃないですか。だいたい、風太君は仁王立ちするレッサーパンダでしょ?ドーブツでしょ。」

Y「いーじゃん、どうせグースカ寝てるだけなんだし。レッサーパンダなら給料いらないし癒しになるし。」

H「ところで、東ちづるも候補者に挙がってるそうですが、何でまた?」

Y「中年ウケしそうだし。近くで見たり銀座で一緒に飲んだりしたいんじゃないの。で、あわよくばグヒヒってな感じで…」

H「本人はモーレツに激怒してるみたいですけど。」

Y「そりゃそうだ。当選した日にゃ、ギラギラした目つきのジジィ共が粘っこい手で握手求めてきたり、飲みにいこうと誘いをかけてくるんだかんな。酒の勢いと権力でエロいこともやりかねん。」

H「確かに、そりゃイヤですね。ハードゲイだったら『バッチコーイ』と逆に襲われるし杉田かおるだったら回し蹴り喰らいそうだし。」

Y「まァ、あの二人を候補に挙げられるほど、日本のセージ屋にケツの穴の大きいヤツはいないってことで。」

H「一度ハードゲイ大きくしてもらうってのもいいですね。」
Posted at 2005/08/19 01:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記
2005年08月18日 イイね!

星人バトンもらいました。

お友達の烏 宗冬さんよりバトンをいただきました。毎度ありがとうございます。

今回は「星人バトン」だそうでして、あのちっこくってギラついた眼の生き物が苦手な私はヒヤヒヤしましたが、そっちの方ではないようです。

①自分はどんなクルマ星人?

え~、おっぱ…いやいやいやいや、マツダMT星人ですネ。

②自分はどんな食べ物星人?

それは、おっぱ…いやいやいやいや、寿司星人。

基本的に体は安魚で作られています。

③自分の趣味は何星人?

間違いなく、おっぱ…いやいやいやいや、歯車メカ星人ですな。

歯車さえ付いてればコーフンできます。

④自分の性格は何星人?

多分、おっぱ…いやいやいやいや、ムラっ気多い星人だと思いますヨ。

アレ?何か大きな誤解を招いたような気も…(笑)
Posted at 2005/08/18 01:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月17日 イイね!

夏といえば怪談ですが…

夏といえば怪談ですが…稲川淳二センセの稼ぎ時のシーズンですね。

さて、オカルトを信じないアナログ人間な私なので、幽霊とかお化けとかを怖いと思ったことはほとんどないのです。

しかし、幽霊らしきものを見たことは何度かあります

1.夜中に起きたら、窓の向こうに真っ青な顔をした子供が突っ立っていたが、人が登れないトコだった。(前日、その山の向こうにある集落の廃墟を壊して遊んだ)

2.叔父さんが亡くなった時に、家ではっきり声を聞いた。(私は危篤というのも知らなかった)

3.心霊ツアー中、首切り場で稲光のようなものを見た。

4.夜中の三時頃、空き地でヒトダマのようなモノを見たが、後々聞いたら首つり現場だった。

この他にも、心霊ツアー中には怪現象がたくさんありましたが、あんまり怖くないのです。夜中に一人で墓タッチとかも怖くありませんし、事実、叔父さんが亡くなった時は、夜中の3時に一人で墓参りに行きました。
そんな私を友人達は勇者とホメタタエてはくれましたが、そんな私でも…

と に か く

死 ぬ ほ ど 恐 ろ し い モ ノ

…が、あるんですワ。

それが、画像に貼ったヤツです。

私が小さい頃に、このグレイと言われる宇宙人の存在を、テレビか雑誌で取り上げたと思うのですが、リアルな点画や目撃者の描いたヘタクソな絵を見た時には、全身の毛が逆立つほどに恐怖しました。

もう…とにかく、生理的にダメなんです。

何というか、幽霊やら妖怪なら表情や声があるので、人間の理屈でコミュニケーションが取れそうな気もするのですが、コイツらは何を考えているのかサッパリわかりません。

ましてや、あのデカ頭に詰まった脳ミソなので、こっちの考えなんてお見通しでしょう。ホラー映画の脚本家より恐ろしいことを平気で考えてるのかもしれんとです。

うわぁぁぁぁぁあ… 怖いよ!ママン!!!

私は今に至るまで、とにかくコイツらとは接近遭遇したくありませんでした。怖いモノ見たさで映画やら矢追純一シリーズは見るのですが、矢追シリーズに出てくるヤツは…

♪テレレ~テレ、テレレ~ ゴワ~ンン…
(ギェ~~~ッ)


…てな感じで過度に恐ろしく脚色されているので、あんまり怖くないのです。(だいたい何よ「ギエ~~ッ」って?え?珍獣じゃないんだから、そんな叫び声上げるわけないじゃん)ほとんどの映画や、解剖フィルムなんかも同様です。

私が怖いのは、本当の彼らなのです。

私が恐れているのは、コイツらが正式に地球とコンタクトを取り、昼夜問わずに地球上のあらゆるトコを見物してしまう「その日」が来ることです。その時には是非ともお願いしたいことが。

「宇宙人さんへのお願い」

まぁ、最悪、地球に遊びに来るのはしょうがないとしても、かなり初期の段階で私のトコに来るようなことはカンベンしてほしい。

(来るのなら、パツキンのネイチャンに変身してくるとか…いやいや、それでもダメだ。余計に怖い)

間違っても、私が一人で留守番している時銀河新聞の勧誘とか、ヨネスケみたいに突然に来ないでいただきたい。

窓から片眼だけ出して覗くなんてのはマヂで!マジでカンベンしてほしい。

どーしても会いたいのなら、まずは数ヶ月間は友好的でギャグ満載の手紙でご連絡いただきたい。

手紙は夜中に届けるのではなく、郵便局経由にして欲しい。あと、ヘタに気を利かせて写真入れるとかは絶対ヤメてほしい

長期にわたるメールでコミュニケーションが取れたら、真っ昼間の渋谷ハチ公前とかのメッチャ人通りの多いとこで会ってもいい。

ただし、あの銀スーツはやめてほしい

宙に浮いているとかもダメ。

ウケねらいでハードゲイファッションでキメてくるとか、頭に「肉」とか描いてきてほしい。

テレパシーは使わず

「ヨッ!ドモドモ。悪ィね~、無理に呼び出しちゃってさ~。ところで何か食う?オレっち牛丼好きなんだけどネ。昔よく釣ったよ~!!!!ナンチッテ。アハハ~!!!それとも自慢のUFO『シルバー・アロー号』でアステロイドとか攻めに行くベか?」

とか、初めてだけど、気さくに、超~~~~~気さくに話して欲しい

そんな私は今日は徹夜。
電気消して寝れるかしら…
Posted at 2005/08/17 02:22:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/8 >>

  123456
78 910 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation