• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

また車検が!

前回から10000kmも走っていないうちに車検の季節がやってきた。

みんカラやっててよかったなーと思うのは、前回がどんなだったか思い出せるわけで。

みんカラやっててヤダなーと思うのは、前回の文章を読んで「オレって、本当にアホだし、進歩してないし…」とウツになるトコだろうか。


まぁいいや。

くよくよしても仕方ないので、今回も予約を入れよう。

ほほぅ、ネットでも予約が入れられるようになったのか。便利な時代になったもんだ…ってじじぃか、オレは!!??


何々、ナンバープレートの四桁を入れろと。















思い出せん…。










16年乗ってて8回受けてて思い出せんってのはどーいうことやねん…






仕方ない、車検証見るか…。





いやいやいやいやいや、ここで諦めたら老化が進むぞー。

集中して思い出せー。

脳に電流を流すんだー。



ほらほら!見えてきた、思い出してきた。





2917




コレだ!間違いない「ニクイナ」とかで覚えたんだ!

あーよかった。もー少しで微細に老化が進むとこだったゼ。

まぁ、普通の人はこーいう小さな努力をしないで気がつかないうちにボケていくんだよな~。ふふふ


ふははははは!








………… 一応、車検証見てみるか。





2095






ダメじゃん!おれ!!(泣)


Posted at 2008/07/11 01:01:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記
2008年07月08日 イイね!

何か、ギャグのようなサミット

ここまで洞爺湖サミットに関する連日の報道が悲観的すぎると「いやいや、マスコミに操作されちゃいかんいかん。これでも世界のトップが集まっているんだから…」と無理矢理肯定的に思おうとしつつも、報道される内容が面白すぎるのはどーいうことやねん?


「福田首相、アシモに握手求めるも無視。」

 やってくれるのう。(笑)
 その後、「ついてきて下さい」と言ってダッシュでチギっとるし。

 …すごいわホンダ。担当者は大丈夫かな。


「サミットより歌手活動 仏大統領夫人がアルバム「何もなかったかのように」をフランスなど欧州で発売」

 うん、タイトルがいいですね。
 でも、この時期にソレですか。
 まぁ、バックレるくらいの人ですしね。

「ブッシュ夫人だけ乗り合いバス拒否」

 ご婦人には走行20万キロのミラパルコをご用意差し上げましょう。
 もしくはロードマンか、宇宙戦艦ヤマトのチャリ。
 はたまた、ドクター中松先生のピョンピョン跳べる靴。





そんな僕は、温暖化防止のために3回おならをガマンしました。
Posted at 2008/07/08 23:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 低性能CPUで考える | 日記
2008年07月07日 イイね!

ガソリン高井

ガソリンの値上げが止まりまへんな。

レギュラーで180円とは…

高杉!

もう、こーなってくると、一般人のレジャーどころの騒ぎじゃありません。

何しろ日本は輸入で成り立ってるような国ですから、あらゆるモノが値上がりするでしょう。

しかし問題は、わずかな年金で過疎地に住むような高齢者。


僕は「お婆ちゃん子」だから、老人が苦しむ姿は見たくない。


おーい、温暖化やら経済がどーたらとエラそーに言ってる偉い人。


どうでもいいけど、君らは今までこの国のために働いてくれたじじぃやばばぁを見殺しにすんのかね?


じじぃやばばぁの一人も救えないような人が、地球なんか救えるはずもございません。
Posted at 2008/07/07 17:55:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | たのしいじだうしゃ | 日記
2008年07月02日 イイね!

甲子園をめざす熱血男児のドラマ、見てる人?

どうしようもない不良共達のまっただ中に飛び込んだ熱血教師が、彼らに甲子園という大きな目標を持たせ、共に成長してゆく男の感動ドラマ巨編。


はい!もー、なんだかわかりますね!?


『ROOKIES (ルーキーズ) 』


















ブー!!!


何言ってんの!!!?






正解はこてぃら

 


<object width="425" height="344"></object>


…どーです。あんなモン(ROOKIES)メじゃないでしょ?

不良のカッコして喜んでいるのはただの扶養少年。親に学ランとか美容院のカネを出してもらうよーな『ゆとり』です。しかし、コイツらときたら、着るモノもロクに与えられてなく、上半身は、ほぼ

担任の女教師を暴行しようと、山ん中で襲いかかったり。。。

しかも校長の娘。
そんなことしたら村八分確定。後先考えてません。本物の不良です。


キャラクターのネーミングもすごい。
網走とか、ダニとか、オケラとか、モグラとか。

名前だけで犯罪のにほひが充満

しかし、いくらなんでも、あだ名で「ダニ」とかつけられたら鬱になるっしょ。普通。


それに、この味わい深いタッチがまた…。
今のCG技術じゃ、この割り箸ぺンみたいな線はまず無理でしょう。



トドメは一度聞いたら忘れられない名曲で綴るエンディング。

歌っているのは、なんと、元祖・歌のお兄さんである「しんぺいちゃん」です。


※今ならニコニコ動画で全話見れます。
Posted at 2008/07/02 23:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | バカ話 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  1 2345
6 7 8910 11 12
13 1415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation