• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

栃木・群馬ツーリング

栃木・群馬ツーリング 昨日の土曜日
天気も良いとの事なので、S1000GTでツーリングに行ってきました。

久しぶりに快晴となるようだったので、ちょっと足を延ばそうかと下道で西方面へ

先日、浄土平や喜多方行ったしねw

一応、最終目的地は決めて、時間次第でどこまで行くかって感じの緩さでw

5時起床の6時過ぎに出発。
この時間帯でも既に蒸してますねぇ(;^_^A

もう、上下メッシュでOK!
上は厚手のシンプソンメッシュジャケット
下はメッシュジーンズ
速乾インナーの初夏仕様w

さて、まずは日光を目指します。
早い時間帯なので、道は空いてます。
マイペースに快走♫ 走ると涼しい時間帯(^^♪
すぐ暑くなるんだろうけどw

3時間ちょっと位なので、休みなしで
日光東照宮先にあるローソンまでw

いろは坂上る前に休憩と水分補給
9時半前に到着しましたが、この辺も暑くなってきました。

まぁ、いろは坂上っちゃえば多少涼しくなるかな?

さくっといろは坂を走り、中禅寺湖を横目に
第一目的地の竜頭の滝へ



階段は疲れますがw 新緑の木陰と滝のマイナスイオンで涼しく気持ちが良いです♪



いつも立ち寄りたいと思いつつ、時間的にスルーしていたので、やっと見れました。





水量は多めですかね? 梅雨時期だから? それともコレが普通?
初めてだから分かりませんw

さて、まだ時間も早いので、もっと進みましょう!
ココでは電波が悪く、スマホナビが使えないので電波がありそうな、
戦場ヶ原展望台のお店の所まで移動。
ナビだけ設定して出発w

ひとまず、お昼を食べに群馬へw
沼田市、吹割の滝付近にある中華料理屋へ

普段、こうゆう所行くと大概蕎麦ばかり食べてます。
まぁ、好きだからですけどw 
最近中華を食べる機会が全くないので、ちゃんと炒飯&餃子を食べたくなりw





エビ炒飯と餃子を注文
餃子が時間差で来たので、食べかけは許して下されw

美味しかったです♪
食べ終わって、まだ12時過ぎたくらい
時間も余裕あるし、検索すると赤城山までもう近いので向かいます。



30分ほどで到着
赤城神社の駐車場、大沼をバックに



赤城神社啄木鳥橋は老朽化のため既に撤去されて在りませんでした…(;´Д`)

写真だけ取って、赤城公園へ







山の上なので、この辺は風が涼しくて気持ちいいです。
気温は高いですがw



山頂駅でソフト部を



美味しいけど、こう暑くちゃ喉が渇く(;^ω^)

さて、時間は13時過ぎ
そろそろ帰路へつこうかなぁ~

下道で帰っても良いんだけど、帰ってから従妹の車のステアリング交換もあるので、高速で帰るかぁ~

その場で、二輪車定率割の申請をして~
高速乗る前に給油しとこうと思い、前橋市へ
赤城山の南側も走りたいしねw

こちらも楽しいコースですね。縦のうねうね路がうざいけどw
榛名よりも赤城の方が楽しいかも??

赤城山を下るにつれて猛烈に暑くなってきましたw
流石群馬wとか思ってたら、40℃越えとかww

一番暑い時間帯に前橋・伊勢崎とヤバい所を走ってましたよw
なるほど、これが気温40℃というやつか(*´▽`*)

まぁ、走れないことはないですね~
とはいえ、ずっとこの温度のままの状態ではイヤだけどw

走っても~止まっても~風が吹いても~熱波w うける!

それと、S1000GTはパニアとロングスクリーンを付けて初ツーリングなのですが、パニアを付けると、足、特にふくらはぎ下辺りの空気が流れなくなります。

なので、高温状態が続きますw そうとう熱いですw
気温30℃付近が熱くなるかどうかの変わり目の様な気がしますね。

真夏で長距離や泊りじゃなきゃ外して乗った方が快適かもね~

ロングスクリーンは快適でした(^^♪
高速でも、顎からメット内に風が入らなくなりました。
下道でも恩恵在りで良い感じ

まぁ、真夏は標準スクリーンで風に当たった方が涼しいかもだけどねw

今回のソロツーでは往復480㎞の走行でした。
燃費も過去最高値を記録(^u^)

1日快晴で良きツーリングとなりました♪
ブログ一覧 | スズキ・GSX-S1000GT | 旅行/地域
Posted at 2022/06/26 23:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

意外に臆病者
どんみみさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年6月27日 5:39
お疲れ様です。 もうさすがに40℃はね(笑

私も以前、竜頭ノ滝とか戦ケ原とか行った事あります。

冬だったんで、寒い記憶しか無いですが(笑

私も帰ったら乗りたいと思ってるんですが、さすがに日本の夏はもう無理かも知れませんね(笑
コメントへの返答
2022年6月27日 19:34
お疲れ様で~す
40℃って体温超えてますしねw

あの辺の冬とか寒い以外何もないような気がしますw
冬は行ったこと無いですがw

関東も今日梅雨明けしちゃいました(;'∀')
観測史上最も早いそうです。例年より22日早いw

装備を整えないと危険ですね~
2022年6月27日 6:15
おはようございます。
土曜日は暑かったですね。つくばでも
朝6時の出発で既に26度超えている感じでした。

群馬方面、赤城、榛名はいいルートですね。
今年もそちら方面には繰り出す予定です。

こちらは粕尾→霧降→もみじ→おしらじの滝と回ってきました。
やはり日中は30度越えでしたが霧降は27度と気持ちよく。
あと一瞬ですがトンネル内が20度位まで下がるので
トンネルクーラー状態でしたね。(笑)

しかし帰路の下界は37度と走っても停まっても暑くまさに
サウナ状態でした。(TT)
帰ってからは水風呂でクールダウンしましたよ。

お互いに熱中症に気を付け真夏のツーリングも
楽しめたらいいですね。
コメントへの返答
2022年6月27日 19:46
こんばんは(^◇^)
土曜は予報以上に気温上がりましたね(~_~;)
県北も同じような状態でしたw
群馬は楽しい道も多いし、景色も綺麗だしで、良い所ですね♪熱い寒い以外はw

そちらのコースも良いルートですね~
やはり山で標高が高いと涼しいですね。
汗かいた後のトンネルの気持ちよさと言ったらw
長いと寒くなりますけどw

やはり快適に走るには30℃辺りが良いですねぇ
40℃でも意外といけますがw

帰ってからは従妹の車のハンドル交換してましたw
流石に夕飯作る気力はありませんでしたw

バイクで熱中症はシャレになりませんからね。
十二分に気を付けて楽しみましょう(^^♪

プロフィール

「連休最終日は15回目の献血♪
トミカ抽選にチャレンジしたら当たった〜」
何シテル?   08/17 15:01
トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はシビックタイプR・コペンローブ・N-ONE RS・サンバートラック・GSX-S1000GT・ストリートツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:17:23
[ホンダ シビックタイプR] SPOON PROGRESSIVE SPRING取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:01:51
センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今買わないと、買えなくなること必至でしょうw 担当から連絡あって、既に34人契約入った ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.04.01エイプリルフールに納車っ 1月にキャストとコペン、2台契約ww 2 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
2025年モデル タイガースポーツ660に集約しました。 噂の装備てんこ盛り25年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation