• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーゲントのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

支払いはスピーディにする それが、私の主義だ。

支払いはスピーディにする それが、私の主義だ。と、キャスバル兄さんもおっしゃっているのでw

ENEOSセルフの新サービス、Enekeyを登録して貰ってきました♪

何か、今は品薄状態みたいですね~

田舎なんで普通にあったけどw


普段、シェルのフルサービスで入れてるんですが、何時も給油してるGSが改装中

かつ、セルフスタンドになるそうです。。。

出先でセルフしか無い時くらいしか使わないんですよね~w


で、何だかんだ、ENEOSのセルフGSが1番多く見かけるし、丁度良いタイミングだったので、Enekeyをゲットです(^^)/

実際、バイクでセルフは面倒ですよね~

グローブ外して、財布出して現金orカード入れて~・・・

Enekeyはキーホルダータイプなので、鍵に付けとけば良いので、

画面ワンタッチしてEnekeyをリーダータッチで終了♪
後は普通に給油するだけ

めっちゃラクやわぁ~~(^o^)

Tポイントも貯まるしww

まぁ、一応縛りもあるんですけどね。
1回の給油上限は15,000円未満(私の所有車はどれも満タン5千円も行かないけどねw)

1日4回まで(キャンセル含む)普通は1日4回も給油しないだろうねw
バイクでロンツーならちょこちょこと入れて4回もありそうだけど、全部ENEOSセルフってことも無いでしょうw

バイクに限らず車でも楽になるね~(^_-)

あとは、シェルにも同じようなものが有るみたいだから、ゲットしたいな~
Posted at 2019/07/13 20:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2019年05月18日 イイね!

今日はコペン・ドライブ(^_^)v

今日はコペン・ドライブ(^_^)v本日は、久々にコペンでドライブしてきました♪

ホントは1泊旅行にするつもりだったけど、天候がイマイチっぽいのと、今月は税金もあったなw
ってことで、日帰りにしました(^▽^;)

で、当日をむかえたら天気良いじゃない?
なので、アバルト695さんはお留守番でw
コペンでオープンドライブにしました♪

朝6時に出発~
空いてるうちにガンガン進みますw
早朝ドライブ気持ち良いです(^^♪

日光をつっきり、いろは坂ヒルクライム~
すごい久しぶりにいろは坂走りましたねぇ

頂上でウォータークローゼット休憩をしw
まずは華厳の滝へ 10時到着

ざっと観光してw出発

中禅寺湖を横目に走り抜け
国道120号線で白根山をぐるっと回って

なかなかの峠道ですね~(*'▽')

群馬県 沼田市へ
まずはお昼を食べに老神温泉へ


ぎょうざの満州東明館

お腹いっぱいになって、今日のメインへ



吹割の滝



水量も多くて迫力がありました(∩´∀`)∩

吹割の滝を後にし、道の駅 尾張たかしな
ちょっとお土産買って

部活動~ トマトソフトクリーム♪

さて、13時半を回ったので帰路につきます。

中禅寺湖に戻り、いろは坂ダウンヒルへw
大きい渋滞がなかったので良かった~

東武ワールドスクエアへ寄りたかったけど、時間的に厳しいのでパス
道の駅 日光へ立ち寄ろうとするも、満車で駐車場へ入れずパスw

さくら市の道の駅 きつれがわで休憩
ここも大き目な道の駅でしたね。

往復で430㎞強、13時間のオープンドライブでした(^◇^)
昼下がりまでは天気も良く、気温も丁度良くて風が気持ちいい
最高のオープンカー日和♪



Posted at 2019/05/18 21:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン・ローブ | 旅行/地域
2019年05月05日 イイね!

本日でGW終了~(´;ω;`)

本日でGW終了~(´;ω;`)初の10連休…

にはならず、9連休と中途半端なw

なので、明日から仕事です(>_<)
部署によっては11連休とかやってんのに不公平な会社

さて、平成最後は悪天候続きでね~
特にお出かけは無し

Dトラッカー125をKLX125仕様に変更した位

令和初日、早朝はしっかり雨が降ってましたが、早々に雨も上がり天候も持ちそうだったので、近場にS1000Fでプチツー
水郡線の常陸大子駅前の昭和の佇まいな所で冷やしたぬきそばを頂きます。
帰りにジェラートを食べ帰路へ
途中からめっちゃ寒くなり、夕方にはまた雨がパラついてきました。

2日、天気は良いのでまたバイク
四ツ倉市にソースかつ丼を食べに行きたいと誘われ出発
天気は良いけど、風が強く肌寒い
お店に着いたが終わっておりw しょうがないので、近くの道の駅よつくらへ
まぁ、行ったことなかったしハイドラバッジ獲得に丁度いいw
道の駅でにぎりを頂く


帰りは海沿いを走って帰路へ(^u^)

3日、行ってみたいラーメン屋があると言うことで、またまたバイクで~
福島の船引へ

麵屋 中邑

ねぎラーメン味噌を頂く
面は北海道から取り寄せてるらしいです。美味しかった~

さて、12時過ぎには食べ終わったので、時間もあるしさくら湖へ
三春滝桜で有名な所ですね。まぁ桜は終わってるだろうからスルーw

反対側の三春ダム資料館へ


食後な事もあり、丁度コーヒーとスイーツが欲しかったのでw

レアチーズケーキセットを

まったりした後、帰路につきました。

4日、この日はコペン仲間とカフェでまったりするので、ひたちなかへ
S1000Fで向かいますw

限定の麻婆豆腐がラス1あったので注文


3時間ほど駄弁って、コペン・バイクコンビでちょっと走って解散し帰路へ

5日、GW最終日
GW中1回は林道へ走りに行くと決めていたので、DトラKLX仕様のシェイクダウン♪


やはり、ブロックタイヤだと林道は楽ですね~
ただ、スプロケが小さいから登りはキツイかなぁ~
ただでさえパワー無いのにw

とまぁ、令和に入ってからの5日間、ずっとバイクに乗ってましたw

Posted at 2019/05/05 22:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2019年04月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ヘプコ&ベッカーC-BOWキャリア&ソフトバッグ
スプラッシュガード
ブルーハロゲン4500k
ブースタープラグ
シートザック

■この1年でこんな整備をしました!
新車点検 半年点検

■愛車のイイね!数(2019年04月27日時点)
25イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/27 20:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!



今年のコラボはDトラッカー125と♪



プロフィール

「[整備] #シビックタイプR FL5ステアリング交換(純正置換タイプ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1077222/car/3330344/8349401/note.aspx
何シテル?   08/30 21:26
トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はシビックタイプR・コペンローブ・N-ONE RS・サンバートラック・GSX-S1000GT・ストリートツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:17:23
[ホンダ シビックタイプR] SPOON PROGRESSIVE SPRING取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:01:51
センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今買わないと、買えなくなること必至でしょうw 担当から連絡あって、既に34人契約入った ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.04.01エイプリルフールに納車っ 1月にキャストとコペン、2台契約ww 2 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
2025年モデル タイガースポーツ660に集約しました。 噂の装備てんこ盛り25年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation