• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーゲントのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

シコシコ…( ´ー`)フゥ…フキフキ

ここんとこ週末は天候に恵まれませんなぁ・・・


そろそろ夏タイヤに替えたいんだけどね~( ;∀;)


・・・暇だし、天候不順ってことで洗車すっか!(謎)


カッパ着て洗車開始っwww'`,、('∀`) '`,、

日照りがなく湿度ほぼ100%wなので、洗車はサラッと終~了~♪
・・・ものたりんっ(・д・)チッ


そう言えば最近、強風の日が続いたのでエンジンルームが・・・
新車から2年経過してホコリも溜まってきたしな~

歯ブラシ二刀流装備っ(`・ω・´)シャキーン

隅々の汚れ掃討作戦開始だっ(`・ω・´)ゞ



汚れを~

除去っ!

汚れを~

除去っ!!

汚れうぉ~

除~去~!!!

・・・を、でっかいエンジンルーム全体に実施ぃ~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

数時間シコってましたわwww

効果がコチラ

キ・レ・イ

キ・レ・イ( ・∀・)イイ!!

新車の輝き♪

これぞ、暇人の成せる技っwwwwww


腰が死ぬ寸前にZ3の洗車開始www( ・`д・´)ダラァ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
洗車終わって愛車達ピカピカ(*´艸`*)

雨がふる前にコレを試しておこうっ


みんカラのナンバー隠しプレートよん

フロントブルーバーション♫

リアブラックバージョン

リアブルーバージョン

全部柄違いでつ+(0゚・∀・) + ワクテカ +



リアは封印で止められるけど、フロントは何か考えないと付けられませんなぁ

チョロっと自作しますか(・∀・)スンスンスーン♪
Posted at 2015/03/07 20:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2015年02月24日 イイね!

苺狩り~雛祭りっオフ♪

苺狩り~雛祭りっオフ♪2月22日 ぬこの日兼ショートケーキの日に

いちご狩りに行ってきましたっ(^^♪

みんカラでお友達になって、初オフの初顔合わせですね~

他の方は、まったくの絡みなしの初対面になりますがw



10:30~と、なっていたので10時頃に着くようにと思って出発したけど・・・

ありゃ?9:30過ぎに到着www
駐車場をぐるっとひと回りしたけど、みんカラっぽい車なしw

ただ、すでに行列が・・・( ̄□ ̄;)!!
その後も続々行列延長~ヤバー

そうこうしてる内にT2yaさんのZ33が到着。
この時点では面識なかったんですが、お車でオフ会参加メンバーぽいとピキーン

直後、颯爽と?RX-8が!幹事おと子嬢到~着~(*^_^*)

とりあえず3人でご挨拶し、まずは並んで順番取り

オフメンバー数人が集まりだした頃、お店の方が人数取りに回ってきて
貰った券が180~190番台Σ(゚Д゚)

これ、イチゴ残ってんの~? 的な心配をしつつ・・・

そして、途中にあったトラップを回避しつつwww
無事、ありつけました(*´艸`*)



一眼レフ持ってったのに車に置きっぱでwアイポンで撮影`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

実はいちご狩りは初体験だったりしますw
今回の場所は高床式栽培て~の?腰の高さにあるのでとっても楽だし
いちごが探しやすいです。

いちごも数種類あり(品種忘れたw)甘さ順に並んでたようです。
ただ、多く残ってそうなハウスの奥から攻略開始しちゃったので
最初に1番甘い品種~最後に酸味のある品種と愚を冒しwwwスッパ((´∀`))ケラケラ

何だかんだで、30コ近くはしょくったはw まぁエースに遠く及ばずwww


狩りが終わってちょっと食後のダベリング


今回のトリプル8
SPIRIT-Rとワイスピ3東京ドリフト実車、貴重な?前期ノーマル
奥にはZ33

そのほか、NCやレガ、デミ、DS3等・・・全ては見れませんでしたが・・・
そして、2次オフ会場へ乗り合いでRX-8&レガシィ&A5で真壁ひなまつりへ

一部地域を封鎖し、各民家やお店のお雛さまを公開してるスタイルでした。
年代モノや創作物等々、沢山の種類が有りましたね。
何か?記憶には食べ物しか目に焼き付いていないwww
あと、コロッケ喰らってるおと子嬢www

こっから写真多めで

え~と、、、サボテンダー???




女兄弟が居ないと雛飾りって無縁ですわねw


ゆるい生キャラ?(乾燥気味w)の花咲じいさん(レア?)の家なのかな?
400年ものだそうです。。。
手足が動くとか? いゃこえ~よwww

花咲J作w



石の雛飾り



町並みはこの様な無形文化財の宝庫って感じで歴史ある家屋が多くありました。
TVでもたまに紹介されてますね~



軒下の・・・怖いわw おもわず、志村うしろ~!?って叫びそうになたwww



思いの他、満喫出来ました♪ ちょっと寒かったですけどw

最後、狩りの地へ戻り・・・



まったりダベリングPart2へ

何だかんだ6時間のオフ会となりました。
今回、完全飛び入り状態で参加となりましたが、参加した皆さん
お相手頂き、ありがとうございました。(^O^)/

順次、オンでお伺いしますw

では、また~
Posted at 2015/02/24 23:12:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi A5 | 日記
2014年12月28日 イイね!

残りのネタも一気にいっくよ~

残りのネタも一気にいっくよ~車ネタ残り2点っ

突っ走りましょう!w

さて、今日もサクッと




・・・と、思いきや~メッチャ大変やった(´・ω・`)ショボーン

メイン画像のブツは、AS Sport センターラダーフレーム です。

中古で安く落とせたのでラッキ~
部品は揃ってるようだけど、取説的な物はなし。
なので、見ながら部品を合わせて行きましょ



こちら現状のA5SBのフロア下


純正部補強はしてますが、キャタライザーが大きい分、フロアの空間も大きいです。
ココを補強しますよっと

一箇所はサービスホールにステー付きネジを入れるのでアンダーボードに穴あけ


ここまでは良かったが、こっからが大変だた・・・

この物件、車高短で干渉するからとワンオフ加工してあって、ナットやボルトが削ってあるので、
ここのボルトが付けづらい~(TдT)

フロアとラダーフレームの間にスペーサーブロックを挟まなければならないので、
超大変! ボルトは固定されてないので押すと中へ入っちゃうし、ボルト抑えようにもスペーサーがあるし、タップ部は1~2山しか出てこないしで、この2ヶ所止めるだけで1時間は浪費。。。

何とか止まったと思ったら、最後の4ヶ所でネジ穴が合わず、また外してフロアの穴を調整して・・・
も~う大変www

しかも、精度が悪く、1ヶ所穴が合わんwww固定しなかったwww



後方部はセンタープレートを追加して2重補強としました♪

お陰で大分乗り心地が良くなりました~
足が良く動いてるのが分かります。

ま、タイヤが18インチのスタッドレスになってるのも大きいだろうけどw


で、そのままの勢いで その③~



スペーサーですw

20mmですね。

ラグボルトの長さに余裕があるので、5mm増量です。
最小限の出費で抑えるためにねwww

リアの15mmを前へ、今回買った20mmをリアへ
前後5mmアウトセット化



ま~このくらいが自然でしょうかねぇ?

これで、2014のクルマネタしゅうりょ~う・・・だべ?w
Posted at 2014/12/28 20:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2014年12月27日 イイね!

年末だというのにぃ…(*ノω・*)テヘ

年末だというのにぃ…(*ノω・*)テヘ連休初日からクルマ弄っとるw


まぁ?何時もことっちゃ~ねぇ?
(´・ω・`)知らんがなって?www


今月バースト連射;y=ー--( ゚д゚)・∵. タタターン

したパーツ3連発の第一弾!

大したもんじゃなくて何だけど(^_^;)



以前から気になってた所・・・

A5たん、サイド・リアのウインカーはLEDなのに・・・
何故かフロントだけバルブなん? しかも規格がマニアックw
もう、ほぼアウディ専用なんじゃ? PYW24W

なんで、この規格のLEDを作ってるか会社が世界で1~2社しかなく

入手が大変でしたが、最近オクで出るようになってきてた♪
お値段もお手頃だったのでポチリw

来てみたら、メッチャチャイナwwwwww大丈夫か?コレ???ちと心配w



こちら純正バルブw予想外に小さくてかぁいい(*´艸`*)
純正バルブもお高そうwww

さっそくLEDをセット! と思いきや・・・んん?入らん
流石大陸製か?

純正と比べて発覚

写真下側、L字の向きが違う~(´・ω・`)
大陸製だた・・・

ここはぁ~ガンプラ、PG・MGと40体以上組んでるカッター技術を駆使しwww←大袈裟w



干渉部をカット!

無事、装着完了(`・ω・´)シャキーン



元々分かりづらい所に入ってるので目立たないが、アンバーの反射色が無くなった♪

う~ん♪LEDウインカーのカキカキ感がたまらん(;゚∀゚)=3ムッハー


そんで~連休初日だというのに会社の忘年会が夕刻からあるので
Z3ろどを洗車っ 寒空の水手洗いwwwサブッ
Posted at 2014/12/27 16:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

3週間ぶりA5ぅ(*^^*)

3週間ぶりA5ぅ(*^^*)A3セダンに乗って3週間です。

ガソリン使いきり満タン給油(笑)

快適なのでつい乗っちゃいます(^^ゞ



写真はA3のナビ・・・

最大尺図・・・2,500㎞!

・・・どう利用するの?(笑) まぁ、自分が地球に対してどっち向いてるかは解りやすい?(^_^;)


そんな快適な(笑)A3セダンですが、そろそろA5が乗りたくなってきた~

と思ってたら昨日出来上がったと連絡あり、本日取りに行ってきました♪

生憎の天気ですが・・・(^_^;)

コーティングメンテナンスしたしホイールもガラスコーティングしたので
ピカピカ&超撥水♪ A5が美しい~☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

25万予定してたけど、18万で上がってヨカッた~
つか、本来は2~3万なんだけど・・・(´・ω・`)

寝起きで車弄りは止めましょう(笑)


さて、帰りにMAZDAでデミオXD Touringの試乗してきました。

待望の1.5ディーゼルで6ATです。
ホントは6MT乗りたいが試乗だからね・・・なかなか・・・

でも、デミオはマニュアルも結構売れてるみたいですよ♪

いや~素晴らしい。
デザインは勿論、機能性も良いし、何より質感がBセグ越えてますね。

走りも気持ちいい。ハンドリングマシンです(*´艸`*)
装備も殆ど付いてるし(一部オプ)

良い意味で外車風・・・
いや、マツダエンブレムが付いた欧州車
だからこそ興味が出たんだけどね(*´ェ`*)

国産らしさはウインカーレバーが右なだけ?(笑)

欲しいメーカーOPと基本装備OPつけて見積もり取りました。

XD Touring LPackage 6MT FF 
オプション
ボディカラー ソウルレッド
ボディコーティング
マツコネ ナビ用SDカード
TVチューナー/CD/DVD
パナ製バックモニター&ETC
その他お約束装備

トップグレードで250万を僅かに切る位です。
LEDヘッドライト・ワイパー・エアコンはオートが標準だし、
クルコンも付いてるし・・・

エアロ等は後々、いっぱい出そうなので保留(笑)
ホイールは純正サイズならWORKの11R持ってるのでOK!

う~ん、MT試乗したい・・・
Posted at 2014/11/01 20:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ

プロフィール

「連休最終日は15回目の献血♪
トミカ抽選にチャレンジしたら当たった〜」
何シテル?   08/17 15:01
トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はシビックタイプR・コペンローブ・N-ONE RS・サンバートラック・GSX-S1000GT・ストリートツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:17:23
[ホンダ シビックタイプR] SPOON PROGRESSIVE SPRING取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:01:51
センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今買わないと、買えなくなること必至でしょうw 担当から連絡あって、既に34人契約入った ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.04.01エイプリルフールに納車っ 1月にキャストとコペン、2台契約ww 2 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
2025年モデル タイガースポーツ660に集約しました。 噂の装備てんこ盛り25年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation