• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーゲントのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

やっぱA5♪

やっぱA5♪奇跡的な連チャンブログ(笑)


さて、一晩お泊りさせたA5を迎えに行って来ました♪

A1SB乗り納めですが、如何せんエアコンが効かないから暑くって(笑)



確認してもらった結果を言うと、暫定ですがクラッチからでは?との事でした。

冷感時かつニュートラのとき限定で発生していて、

おそらく個体差でしょうがクラッチが切れている時のクリアランスが私の車は少ないのでは?

なので、クラッチのクリアランス値をリセッティングしたとの事です。

あとは、自己学習機能で学習が終了すれば改善するのでは・・・ってな感じです。

ちなみに、試乗車のA5SBでも音は小さいですが同様の音がしてるそうです。

同様に気にならない程度に収まれば良いですが・・・

まぁ、しばらくは様子見です(ノ∀`)タハー

今日の所は洗車もしてもらったし良しとしよう。


で、新型のRS4アバントのカタログが来てるとのことで貰って来ました(*^_^*)

ブリフェンが良い感じに張り出してます~カッコいい~

まぁ、RS4買えるならS5買いますが・・・(^^ゞ
Posted at 2013/04/14 21:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

3Mカーボンシートでアクセント

3Mカーボンシートでアクセント先月のオートサロン、3Mブースで購入してきたカーボンシートをA5に貼り貼りしました♪

さりげなぁ~いアクセントとしてグリル横ラインの段になっている部分に型取り・カットして貼りました。

純正のピアノブラックはカッコいいんですが、横のラインが埋もれると言うか何というか…(笑)

と言うことで、ボディ色に近いグレーの3Mカーボンシートでコントラストを変えてみました。


遠目で見ても、光の反射で横ラインが入っているのが分かる様になりました(*´ω`*)

かと言って、クロームの様に反射しすぎる事もなく、全体のバランスが取れた感じがします(*´艸`*)

施工範囲が狭いので、普通に見てるとカーボン調に見えず、光の反射で白っぽい感じになるのでノーマル風に見え、でも、確実に存在感はアップしているのが気に入りました♪

で、近くで見るとしっかりカーボン柄なので、おっ!ってな感じに♫

お手軽ですが、やってよかった~☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

写真はコチラ
Posted at 2013/02/10 16:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

ちょびっと車高下げました♪

ちょびっと車高下げました♪24日夕方から今日までショップに預けてました。

去年から頼んでおいた車高調の取り付け作業です♪

昨日の夜、連絡有りまして今日受け取って来ました~(^O^)

取り付けた車高調はコチラから
パーツレビュー
整備手帳

とりあえず、乗り心地重視でDラーにも入庫できるよう地上最低高を確保でセッティング依頼。

お約束の取り付け後、減衰力調整不可なので、ワンオフ加工してもらってます。

で、現状はコチラ↓


そんなに変わってない???(笑)
2㎝くらいは下げたかと思いますが・・・それだけA5の純正車高は低いってことだね(^^ゞ





ただ、スタイリングを考えると、あと2㎝は下げたい所ではあります(笑)


まぁ、しばらくはショックを馴染ませる必要があるし、馴染めばもう少し下がるでしょう。



乗り心地もかなり良くなりました♪
S-lineは純正より固めですが、今の仕様はノーマルショックより柔らかセッティング♪

もう2~3段は硬くしても良いけど、馴染むまで柔らかめでショックを動かす必要があるから
後々アライメントを調整してからにしましょう(・ω<)

ハンドリングもどっしり感が出て良い感じ♪
ワダチに取られるのもかなり改善したし(^O^)

最終的にビルシュタインが買える金額逝っちゃった(笑)

Posted at 2013/01/27 18:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2012年12月25日 イイね!

アタッた~(ヽ´ω`)

アタッた~(ヽ&#180;ω`)今日、仕事の後、、、

歯医者に行きました。。。

そして、、、バンパーした擦りました。。。(/_;)

そんで、帰り、、、は

A5の車重も相まってぇ~

良い感じにガリガリ~逝きましたぁ_| ̄|○ il||li

まぁ、外からは見えませんが・・・

カンペキ下地まで逝ってまふ・・・(TдT)


むぅ・・・前回行った時は大丈夫だったのに。。。

スペーサー入れてレバー比の作用で車高が少し下がったか、
駐車場を嵩上げしたか。。。(;゙゚'ω゚'):グフゥ-


これはもう、キズ隠しに車外リップはよっ!( ・`д・´)

早く出してカモーン!!!щ(゚д゚щ)カモーン!
Posted at 2012/12/25 17:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

アタリが出たっヮ(゚д゚)ォ!

アタリが出たっヮ(゚д゚)ォ!・・・パッドの話ですよ?(;^ω^)

てなわけで(笑) 昨日交換した低ダストパッドを試しにドライブしてきました。

ルートはお山2/3、市街地1/3くらいで100㎞程の走行です。


洗車後、テストドライブ前に一応ガス満タンにしておいて、西方面へGO!

通常走行を数十km走行して・・・さてと~

まずは、一発目ダウンヒルストレートエンドで○00㎞からの
スキール音するくらいのハードブレーキング(^O^;)

なかなか良い制動力です♪
このブレーキングで面取りは出来たかと(^_^)

当たり出しとダスト量を調べるついでに、走行1,500㎞を経過しタービン慣らしも
ソコソコ出来たと思うので、更にステップアップ!(^O^)!

Mモードで5,500回転ほど回してエンジン高回転側の慣らし。

低速ギアなので速度はそれほどでもないですよ~(と、言い訳しておく(笑)

峠を降りるまでこの走行を実施(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

峠を通過してから休憩がてらダスト量確認(゜o゜)

ぉおや~、結構なハードブレーキングをしてきたのに、ほとんどダストが見て取れないレベルです♪

こりゃ期待できます(*^_^*)

別峠を通って市街地へ

ついでだから、スバルDへよってR2の車検のお願いと・・・

おや? いつの間にかミラ・イースのスバル版って出てたのね~
親の次のクルマに良いかも~って事で、ステラとプレオ+のカタログをGet!

更に帰り道、気になっていたマツダ・アテンザを見てきました。
久しぶりに国産で良さげなクルマだったので(笑)てか、BMWの3シリーズに見えるけど(^_^;)
  
想像よりボディが大きく、インテリアデザインも良好です♪
てか、国産ってより欧州車チックなので好みなのかも(笑)

これで、250~300ですからお安いですねぇ
まぁ、買うつもりは全然無いけどね~ドテッ!!ヽ(*゚ω。)ノ


さて、写真は本日、100㎞走行後の写真です。
ほとんどダストは付着してませんね。

このパッド、ダストは黒じゃなく白っぽい感じなので、シルバーホイールなら更に見立たないでしょう。
まぁ、黒ホイールでもほとんど見立たないですけど(笑)

効きもいいし、コントロール性もあって、ダストは純正の1/10以下って感じです♫
Posted at 2012/12/23 20:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR FL5ステアリング交換(純正置換タイプ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1077222/car/3330344/8349401/note.aspx
何シテル?   08/30 21:26
トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はシビックタイプR・コペンローブ・N-ONE RS・サンバートラック・GSX-S1000GT・ストリートツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:17:23
[ホンダ シビックタイプR] SPOON PROGRESSIVE SPRING取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:01:51
センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今買わないと、買えなくなること必至でしょうw 担当から連絡あって、既に34人契約入った ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.04.01エイプリルフールに納車っ 1月にキャストとコペン、2台契約ww 2 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
2025年モデル タイガースポーツ660に集約しました。 噂の装備てんこ盛り25年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation