• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーゲントのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

年末イジリ~その参~45678爆)

年末イジリ~その参~45678爆)先週に続き、今週末もDラーへGO!

2週連続で土曜雨・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

まぁ、気を取り直して・・・(^_^;)



先週予約しておいた作業依頼とその他もろもろをして来ました♪

まずは、散財系(爆)

純正アクセサリーを数点頼んでいたので。。。

メッキモール保護剤とレザートリートメント、コックピットケアの3点。
新車の状態を少しでも長く維持できるようにと、傷みやすい部分をケアするために購入。

あとは、メインはキズ・汚れ防止。
ついでにドレスアップにと、ラゲッジカーペットとアドバンスドレザーキーカバーを購入しました♪

コチラは見た目で変化があるので、ニヤけちゃいますねぇ~(*´艸`*)

値段を考えないでアレコレと発注しちゃったので~3諭吉さん超えちゃった(笑)


そして、今回のメイン

そう、ブレーキパッドの交換作業です♪

電磁式なので、DラーかAudi指定工場じゃないとリアは交換できませんからねっ

メーカーはAudiでは珍しいかな?
パーツレビューには出てない、アクレです。

私は、インプレッサ時代にこのメーカー知ったと思います。
使うのは初めてですが(笑)

低ダストパッドですが、れっきとしたスポーツパッドです。(サーキットはムリですが)

ダスト低減が目的ですが、純正のカックンするブレーキタッチも改善したかったのでね。

アタリを付けてる最中ですが、カックンブレーキは改善されてます☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

あとは、最重要のダスト量ですよね。
こちらは、一度洗車してから見てみないと何とも言えませんが、、、
良さそうな気はします。MADE IN JAPANだしねっ(*´ω`*)

パーツレビューはコチラから


ちなみに~今回スペーサーを入れて初Dラーだった訳ですが・・・

ちょ~っとタイヤが出てるような出てないようなぁ~な指摘がありました(笑)

ここで普通ならスペーサーを外すか、今より薄い物に交換を勧められると思いますが。。。


私には車高を下げれば入ると思いますよ~だって(笑)
Dラー公認で下げろって言われたのかな???(笑)

まぁ、今のDラーは付き合って1年ですが、店長にも〇〇さんはモディ好きですからって(笑)
すっかり認識されてます(^O^;)
Posted at 2012/12/22 18:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

年末イジり~そのに~

年末イジり~そのに~選挙行った後、先日届いたパーツを取り付けました。

ブツはスペーサーです。

ザクっと測ってフロント10㎜、リア15㎜を挿入~♪


サクッと装着のはずが・・・いくつか問題発生`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

パパッとリフトアップ・ホイール外し・・・

フロントに10㎜スペーサーをセット。

が、1㎜くらい隙間が・・・

車体ハブの高さが14㎜くらいに対し、スペーサーは10㎜から径が小さく作られてるので、
しっかり奥まで入らないのねぇ・・・

てことで、えぇ~いっ削っちまえ~(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

リューターでガリガリやって無事?装着!
リアはスペーサーもボルトも問題なく装着完了♪

フロントは、首下40㎜のボルトをセットしましたが、装着面から20㎜くらい出てたので、
長いなぁ~とは思ったんですが、案の定(笑)

装着後、完全に車高を戻すのに、車両を少し動かそうとしたら、動かん!
やっぱり、ボルトが長すぎて当たってましたアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

なので、別で持っていた首下33㎜のボルトへ変更。
コッチは、取付け面から11~12㎜くらいしか出ない・・・

実際にねじ込まれるのは6㎜くらいですかね・・・

正直、高速とかやばそうじゃない???
来週末も高速乗るのに・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

とりあえず、こんな感じ↓

装着前↑ 
装着後↓


前:ただでさえインセットなのに深リムだから純正より奥まって見える(笑)

後:だいぶ雰囲気変わりましたね~♪ フロントはもうちょい行けそうだけど(笑)


装着前、後ろから

装着後、バンパー横から覗くタイヤがグ~(^O^)

ボルトは黒から銀に変わってしまって見た目がイマイチなので、A1の時に買っておいたけど、
エンケイホイールに入らず装着断念していた、純正ボルトカバーにカーボンシート貼って装着


見た目は良くなったけど、ボルトが心配・・・35㎜ボルトを買わにゃ・・・

PS.昨日Dラー行って聞いたら、私のA1は出して1週間くらいで売却されました~
HPでは280万オーバーで出てたから良い値で売れたねぇ

ブツケられたらしく、修理で入庫してましたが(笑)
カーボンシートはそのまま貼られてます♪
Posted at 2012/12/16 22:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

A5SB 1ヶ月点検実施

A5SB 1ヶ月点検実施折角の週末、あいにくのお天気でした。

で、今日はA5が納車1ヶ月経過しているので、Dラー点検に行って来ました。

特に問題はないですけど、エンジン始動時からしばらく続く音が気になっていました。

皆さん(特に現行A5)のはしてますか?

エンジンかエンジン付近なのかな?

トコトコトコ・・・というかポコポコ~というか・・・

タペット音的な???

しばらく走行してエンジンが温まると治まるみたい。

担当の話だと、直噴エンジンは冷えてる時に音がしやすいって事でした。

まぁ、様子見ってところですかね~(-.-)
(Dラーまで距離あるから向こうだと音静かなんよね(笑)

で、点検してる間にアレコレソレ~ets. 注文入れました♪

それと定番のアレの作業依頼して・・・(*´艸`*)

あっという間に点検終了~(笑)

最後に来年のカレンダー(大判)貰いました♪
皆さんも貰うでしょうから中身は伏せておきますね~ヽ(´エ`)ノ
A5乗りには嬉しい内容~あ、言っちゃったヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノ

そして、帰りにA1でお世話になったショップへ・・・

相談していたパーツで、オススメがあるって連絡があったので、立ち寄り・・・

発注してきました♪

連休挟むから納期4週間ってところですか・・・

たのしみ~☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
Posted at 2012/12/15 17:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2012年12月09日 イイね!

ナラシ第1段階終了♪

ナラシ第1段階終了♪納車1ヶ月ちょい経ち・・・

昨日の忘年会へ向かう途中で
無事(笑)走行距離4桁になりました♪

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



こっからは、Sモード走行でタービンの慣らしをしましょうかね~(^O^)

おっと、次の週末はDラーに1ヶ月点検してこないと。。。あと、何か頼んでこようかなぁ♪


そろそろ車高調も決めないといけませんが、年明けかぁ~(笑)

まぁ、オートサロン後にでも考えましょう(ノ´∀`*)

年内は1~2点くらいはちょっとした物を入れられそう・・・かな?(^^ゞ

入れたらうPしますけど。。。


・・・ドルチェ&ガッバーナのレザージャケットとか数点買っちゃたりしたから~
お手頃パーツで物欲を満足させます マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Posted at 2012/12/09 19:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi A5 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

ちょっくら大吊橋へ

ちょっくら大吊橋へ本日は、あまり良い天気では有りません。

それでも、今日明日は雨が降ることは無さそうなので、

先日購入した物を使うべく、洗車を行いました

大分洗車が楽になりました♪
こりゃイイや~(^o^)

で、クルマもキレイになったし、まだ時間もあることだし・・・

ドライブがてら竜神大吊橋へ行って来ました。

今回は、まだ通ってないルートを開拓。

今までは、狭いルートばかりだったので、今回はA5で問題なく通れるルートを・・・


R349~36~33~竜神峡

349を南下して36号~33号を北上とルート的には遠回りですが、

まぁ、慣らし運転が目的なのでね(^_-)-☆



ということで、納車3週間位で走行距離800㎞を越えました( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
Posted at 2012/11/24 22:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A5 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR FL5ステアリング交換(純正置換タイプ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1077222/car/3330344/8349401/note.aspx
何シテル?   08/30 21:26
トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はシビックタイプR・コペンローブ・N-ONE RS・サンバートラック・GSX-S1000GT・ストリートツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:17:23
[ホンダ シビックタイプR] SPOON PROGRESSIVE SPRING取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:01:51
センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今買わないと、買えなくなること必至でしょうw 担当から連絡あって、既に34人契約入った ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.04.01エイプリルフールに納車っ 1月にキャストとコペン、2台契約ww 2 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
2025年モデル タイガースポーツ660に集約しました。 噂の装備てんこ盛り25年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation