• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーゲントのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

スーパーカブJA44ラストラン

スーパーカブJA44ラストラン以前から考えていたのですが、バイク3台を乗り分けられなくなってきていて、Dトラとカブはバッテリー充電のために乗ってる感が多くなってきましたw

なのでバイクを1台減らしたいなぁ~と漠然と考えていました。

もちろん、Dトラもカブも乗ってて楽しい良きバイクです♪
なので悩みどころ

当初はカブの独特の楽しさとDトラのオフ性能を合わせると~
ハンターカブ125㏄

カブのお手軽さ楽しさに、オフ性能
まぁ、軽めの林道くらいにしか使えないと思いますがねw

とは言え、レッドバロンに聞いてみるとバイクが無いw
新車は注文が入れられない…中古も新車価格を超えてしまっている(~_~;)
なので、暫く保留していました。

他に欲しいバイクもあります。

ずっと気になっているのが、カワサキW800ストリート
カッコいいし音も最高(^^♪
ただ、新車はカワサキプラザに行かないと買えない
ZX-25Rで思ったけど、やっぱDラーが遠い
で、中古も玉が無さげ
気になるのは、値段のわりに装備が無さすぎる件
最低でも、燃料系とシフトインジケーターくらい付けてよね~w
振動が大きすぎるのもネックか?

ヤマハ SR400 or エストレア
400㏄か250㏄かって所ですがw どちらも価格破城状態ですねw
中古で100万とかwあり得んですね。そこまで出してまで欲しいバイクじゃないw
そこまでの価値もないと思うし

ここまでで分かる人も居ると思いますが、クラシック系のバイクが欲しいのです。
前からきになってはいるんですよね~
だた、Z900RSみたいなオールドルックは興味が薄いです。

あと気になるのはアドベンチャータイプ
S1000GTが出なかったらVスト1050XTに行ってたと思いますよ。

なので、Vストローム250SX
オフ性能重視なアドベンチャーって事だし、油冷エンジンも気になるよね~(^^♪
ただ、日本仕様が出るかどうかな分からない…
出るとは思うけど、いつになるか?

な~んて事を漠然と考えながらYouTubeみてたりw
レッドバロン行くたびに店長とそんな話をしていたりねw

で、先日のスーパーカブ1年点検の日
点検中に店内をウロウロ見てたら~…

目に留まった1台



トライアンフのストリートツイン
しかも22年モデルの最新型の中古品

トライアンフ水戸で登録、1年しか経ってません。
走行も4300㎞チョイ
当然ながらめちゃキレイ(*'▽')

トライアンフは以前から興味のあったメーカー
ただ、外車は候補から外していたから失念していたw

正規Dラーは比較的近いし、レッドバロンでも取り扱いがある。

まぁ、新しいだけあって値段は105万円かぁ~
この日は普通に帰る。

翌日、S1000GTのOP取り付けで再来店
またまたストツイをマジマジと鑑賞w やっぱかっけぇ
たまたま、トライアンフのボンネビルT120も入荷していたが、好み的にはT120よりストツイのが好みだ~

ストツイは人気あり過ぎて入手困難中w
新車はDラーで10か月待ちだとか、中古も現行型は無し
モデルチェンジ前のそこそこ走行距離が行ってるのでも良い値段付いてるね。

そう考えると、1年落ちの新型が105万はお値打ちかも?
新車よりは安いわけだしw (新車113.8万)
OPもそこそこ付いてるっぽいし

ま、ここは冷静に考えるために保留w 1週間空けます
GT完成形になったしね(^^♪

で、1週間…正確には5日w
考えが変わらずなので、レッドバロンに電話してまだあるか問い合わせして
まだあるとの事。商談も入ってないので、商談中に

土曜日午後に来店。 この日N-ONEの納車日w
詳しく車両確認と説明を

この車両はトライアンフ水戸で登録された車両ですね。県内なので名変だけでOK

もちワンオーナー
このオーナー、レッドバロンでも常連だそうですが、1年でバイクを入れ替える人らしいです。
毎年色んな車種を乗ってるそうですね。なので、今回はこのストリートツインだったみたいw

なので、22年モデルの最新型(登録は21年)1年点検をDラーで受けて直ぐ
レッドバロンで乗り換えたみたいです。(点検記録在り)

カラーはマッドアイアンストーン 私的にも1番好きなカラー♫
付いてないと思ってたらETCも付いてた(1.0だけどw)

エンジン掛けたら音がもうたまらん\(^o^)/
900㏄バーチカルツインだけど、迫力ある音してます♪

で、ここでトラブル発覚w アイドリング中にエンジンストール
???
掛け直しても直ぐストールする。なんで?

みてみたら、シフトインジケーターがNから1に変わってる。
シフト確認するとニュートラ入ってる。
接触不良でシフトポジションセンサーがN→1に

クラッチorスタンドのセンサーが感知して停止の流れ
スタンド払ってクラッチ握ってれば問題なし
まぁ、ここは部品交換要だねw

で、考えた結果、購入となりましたw

そして本日、納車となりました~パチパチΣ(・ω・ノ)ノ!



憧れだったモダンクラシックモデルに乗れるようになりました♪



シフトポジションセンサーはまだ来てませんw
7月上旬と予定は出たみたいですが、正確な時期は分からず、もしかしたら伸びるかもしれないので、先に納車して部品来たら交換としました。

だって、車両はあるし、名変も納車点検も終わってるしね。



信号待ちでクラッチ握ってれば異常出ても問題ないしw
とはいえ、最初ごろに1回症状が出たけど、それ以降はノントラブル♪

最高のサウンドを楽しみながら80㎞ほど楽しみました。

今後はS1000GTとストリートツインの大型2台体制で行きます。
維持費は上がっちゃたけどw

プロフィール

「昨日から10連休凸ですw
早朝ヒルクライム2本走ってきました〜
茨城県で1番気温が低い所なので、涼しいです(´∀`)」
何シテル?   08/09 10:33
トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はシビックタイプR・コペンローブ・N-ONE RS・サンバートラック・GSX-S1000GT・ストリートツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:17:23
[ホンダ シビックタイプR] SPOON PROGRESSIVE SPRING取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:01:51
センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今買わないと、買えなくなること必至でしょうw 担当から連絡あって、既に34人契約入った ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.04.01エイプリルフールに納車っ 1月にキャストとコペン、2台契約ww 2 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
2025年モデル タイガースポーツ660に集約しました。 噂の装備てんこ盛り25年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation