• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーゲントのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

マツダワンダフルキャンペーンの使いみち・・・

マツダワンダフルキャンペーンの使いみち・・・キャッシュバックの3万円分のギフトカード


未だ使っていませんでしたw


てか、忘れかけてましたwww


田舎じゃぁ、こういうのって使える所が限られるし、使える所で欲しいものがないしwww


ちびちび使うのはムダになりそうで、一気に使えるものを探してました。



で、





PS4(コストダウン版)にしました(;´∀`)


地元店舗のワングーで聞いたらVJAギフトカード使えるとの事なので、+ポイントも使用し
追加数千円でねwww

ソフトはアンチャーテッドコレクション
PS4買ってPS3のリマスター版をやるとかwww


今後やりたいゲームは数本しか無いけどw

しかも、まだ出てないけど~www

まぁ~欲しいアンチャーテッドの新作が来年2月頃?の予定なので丁度いいか。


ちなみに・・・


アンチャーテッドシリーズはPS3でプレイ済ですけどねwwwwww


来年はトゥームレイダーの新作もあるしね←XBOX ONEでも出来るけどwww
Posted at 2015/11/22 19:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2015年11月15日 イイね!

Spec DSC完成ぃ(´ε` )

Spec DSC完成ぃ(´ε` )ジオングがパーフェクト・ジオングになりました~w


的な???www


先週、時間切れにより車高調ZZ-Rの取り付けのみで通勤しておりましたw

乗り心地はカチカチ
(今日判明したが、設定が32段の最強HURDでしたw)



昨日はPC不具合でほぼ1日潰れw
まぁ、終始雨だったのでDIYは出来ませんけどね。。。


で、今日は9時過ぎ位に雨が上がり
じゃぁ出来るところまでやろうって事で←1人だけどw
最悪、減衰力調整が出来るようにはしたかったので、


室内配線をまとめつつ


トランク内もすっきりと・・・内張り戻せば純正然です。


で、コントローラーも設置

エアコンパネルにツライチでセッティング出来ました♪

バラしてるついでなんで


メーター周りもバラし、レー探の配線回しがイマイチだったのでメーター裏に変更

してたら雨降ってきたぁ(`ェ´)ピャー
スマホアプリで小休止。。。φ(..)

さらに、作業中コレが届いたっ!




ロッドスタ~マ~フリャ~♫ (パーツレビューはこちら)

早速取り付けちゃうよぉ~(*´艸`*)


純正マフラーをチョロっと外し・・・

フランジのボルト?を移植のため外そうとしたら~
外れなぁ~い(゚д゚)!
一応、1/2サイズのヘキサゴンは付いてるけど、メガネレンチじゃ100%ナメるね(*_*;

急遽、カインズホームへ買い出しへ
アウディさん出動www パイプレンチを購入
まぁ、有ると便利な工具なので良しとしましょうw

で、取り付けは5分掛からず?

すべての作業が完了し、1時間程テストドライブ

マフリャー音きんもちいい~(*´﹃`*)
大きすぎず、大人しすぎずでホント丁度いい音量と音質です。

減衰力も取り敢えず16/32段からスタートし
走りながら減衰をチョコチョコ調整出来るって楽ですね~

結果、街乗り乗り心地重視セッティングは前後1/32段(最弱)となりましたとさwww
Posted at 2015/11/15 22:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダロードスター(ND) | クルマ
2015年11月07日 イイね!

ジオングを使ってみるか?80%しか完成していないようだが

ジオングを使ってみるか?80%しか完成していないようだが「足は付いていない」



「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。」



宇宙用なら要らんだろうが、ロードスターには必要ですwww




今日は雨予報でしたが、午前中天気が良かったのでロードスターの車高調DIY取り付け作業に着手です(๑•̀ㅂ•́)و✧


まぁ、ダンパー交換くらいなら1~2時間もあればサクッと終わっちゃいますがwww



ヌイてぇ~入れてぇ~



純正足&16インチ45タイヤ

フィストも飲み込みますw

BLITZ DAMPER ZZ-R

とりあえず~推奨設定(出荷状態)で組み込み。
タイヤハウスの隙間的にはメーカー推奨って感じですが、タイヤが小径なので実際には結構低いですよ~
この写真はまだ車輌を動かしてないので、馴染むともっと下がるでしょうねw



作業中、宅配便が来て・・・



ナイスタイミンwww
オートレベライザー調整ロッドが丁度届いたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ばっちり装着っ!!

で、ここまでは楽勝でした~さて、次は?



こいつらを組み込まねば・・・

サーボモーター装着とモーター配線取り回し&配線引き込みでタイムアウト~
この時期は17時で暗くなるからなぁ
まぁ、ローダウンしたNDロドスタは低くて腰が・・・(¯―¯٥)

明日は雨だろうし、しばらくトランク&内装レス仕様で通勤かな?www

現状仕様はDSCレスの普通のZZ-R仕様ですw
減衰力調整が出来ないけどね。(手でクリクリは有るけど、サーボ付けちゃったからw)


チョットだけ試乗してきた感想は、乗り味は足回り交換したなぁ~ってw感じの乗り心地ですwww
ま~ダンパーの慣らしをせにゃ何とも言えませんけどね~
減衰もおそらく16/32段になってると思うので街中には固めかな?

ゴツゴツや跳ねるわけなじゃないので、純正より凹凸を拾うって感じです。
でも、一番はロールとヨーが安定したのが気持ち良いです♪

純正はちょっと動きすぎ感がねぇ
NA~NCと過去ロドスタ一切触れたこと無い私にはヒラヒラ感なんて知らないしw

光軸も良好です(●´ϖ`●)
Posted at 2015/11/07 20:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダロードスター(ND) | クルマ

プロフィール

「昨日から10連休凸ですw
早朝ヒルクライム2本走ってきました〜
茨城県で1番気温が低い所なので、涼しいです(´∀`)」
何シテル?   08/09 10:33
トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はシビックタイプR・コペンローブ・N-ONE RS・サンバートラック・GSX-S1000GT・ストリートツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:17:23
[ホンダ シビックタイプR] SPOON PROGRESSIVE SPRING取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:01:51
センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今買わないと、買えなくなること必至でしょうw 担当から連絡あって、既に34人契約入った ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.04.01エイプリルフールに納車っ 1月にキャストとコペン、2台契約ww 2 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
2025年モデル タイガースポーツ660に集約しました。 噂の装備てんこ盛り25年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation