• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

悩み

最近仕事の方で色々あって私のストレス発散はドライブとみんカラでした。
みんカラやりだしてどれぐらいなるかな?
1年3ヶ月ぐらいになると思うけど、ほぼ毎日更新したし、たくさんの友達も出来たし、凄く楽しいです。
友達のブログにコメントしたり自分のブログにコメント貰ったりってことで続けてきましたが、最近は「ほんとうにこれで良いのか?」と悩んでいます。
ティーダと言う車を通じてみなさんとここまで仲良くしていただけたのは感謝しております。
今、頭の中を過ぎっているのは、みんカラを休もうかと考えています。
止める気はさらさらないのですが、みんカラ中心で廻っている自分の生活にけじめをつけたいなぁと思っています。
続けたい気持ち半分、休みたい気持ち半分です。
ブログ一覧 | みんカラ | その他
Posted at 2006/05/21 20:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

マークII
パパンダさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2006年5月21日 20:39
マイペースが一番ですよ。
しばらくオヤスミってのも良いと思います。
やろうと思ったときにやる、それでいいのだと思います。
・・・でも、オフ会では会いたいです(笑)
コメントへの返答
2006年5月22日 16:40
ティータロウさんはmixiでいつでもコメ交換できるじゃないですか~。(^^)
これでも去年よりかはペース落としているんですよ。(笑)
みんカラもmixiも止める気はさらさらないので両方よろしくお願いします。

オフはまた淡路でやりましょうね。
その時はぜひTII子さんも参加して貰いましょう。
2006年5月21日 20:50
わたしも最近、みんカラに「依存」しかかってるなあって感じてました。 まずお友達登録してる皆さんの所のチェック&レスと 自分のところに下さるレスにかなりの時間を費やしてるんですよ。
マイペースでやれればいいのかなあっては思ってますけどね。

例えば一日にコレに費やす時間を決めてやるのとかがいいのかなあ。
コメントへの返答
2006年5月22日 16:41
しょうもないブログなのにコメントいただけるのは大歓迎なんですが、私の生活はみんカラ中心に廻っているような気がしています。
これってやばいんじゃない?と思い始めています。
幸せな家庭を築くためには家族優先でないとダメですからね。
2006年5月21日 20:55
無理しない程度では?
自分も最近思う事があります。
無理して弄ってるんじゃあないか?
無理して毎日、更新してるんじゃあないか?
無理してると疲れます、嫌になります。
だから、出来る時にやる。
けして無理しない、大事な事は他にもあると。
コメントへの返答
2006年5月22日 16:44
1年以上お付き合いいただいている人はお解りだと思いますが、これでもかなりペースダウンさせています。(笑)
更新するのが義務感になってしまって、しんどくなったのです。
それでペースダウンしたのですが、これでもマイペースでやっている方なんですよ。(^^)
私の生活はみんカラ中心に廻っていますから、もっと他に力をいれないと家庭崩壊の危機もありえるかなと頭を過ぎりました。
2006年5月21日 20:56
私も、最近 同じ事を悩んでいます
結構時間使いますからね
いつも、のんびりブログしたいと思っているのですが
ついつい色々載せちゃいます
コメントへの返答
2006年5月22日 16:46
クレヨンしんちゃんさんも更新頻度が高いようですね。
更新するのを義務感と感じ出すとしんどくなるのでマイペースが一番だと思います。
私もみんカラの時間を減らして円満な家庭を築けるようにそっちに時間を廻そうかと思っています。
2006年5月21日 21:24
趣味の世界です。仕事とは別ですので、気ままにマイペースでよろしいかと思いますよ~!!

日産復活さんが休暇しても待っている人はいますから!!

って実は私も4月は全く一緒のことを考えていました。
コメントへの返答
2006年5月22日 16:48
華月さんもみんカラ歴長いですもんね~。
やはり同じこと考えてしまいますよね。
実は私みんカラ以外にももう一つコミュニティサイトやっているのです。
たぶんご存じかと思いますが、mixiをやっています。
ダブルでやっているのですが、少しはパソと向かい合っている時間を減らして家庭の方をもっと向かないとと思っています。
マイペースが一番ですね。
2006年5月21日 21:26
みんカラ中心ですかぁ。
自分も少し分かりますよ。
前にmixi中心の生活になって、日産復活さんみたいに考えて1回辞めたんです^^;

結局、今現在は復活してますけどね。爆
でも今は、やるべきコトしてからmixiとみんカラするようにしてますよ~^^


コメントへの返答
2006年5月22日 16:51
みんカラもmixiも面白いので、ついはまってしまって。(笑)
みんカラは1年半、mixiは3ヶ月かな?
倦怠期に入ったのかも知れません。(^^)
2006年5月21日 21:26
皆さんお書きになられているように無理してすると
楽しくないですし、ゆっくり自分のペースでされては
どうでしょうか?義務感だけで続けていくのは辛いだけですから。
コメントへの返答
2006年5月22日 16:53
去年まではもっと更新頻度が高かったのですよ。(笑)
これでも更新頻度を落としています。
みんカラは楽しいですので長くやりたいと思っています。
ボチボチとやらせていただきます。
2006年5月21日 21:43
自分も毎日更新していますが”良く続くね”とも言われますし、内心同じ気持ちにはなってます。
マイペースで続けようと”自分”は思ってます。

日産複活さんも同じペースで影響が無いように続けてみてはいかがですか?。

コメントへの返答
2006年5月22日 16:56
私も最初、みんカラに登録したときは本当に続けられるのか不安でしたが、続ければ続けるほど面白さにどっぷりと浸かっています。
友達もどんどん増えて、コメントもたくさんいただけます。
実際にお会いして話したりする人も増えてきました。
それにみんカラは私のストレス発散場なのです。
これがあるからストレスは軽減されていると思います。
最近はみんカラが中心になりすぎて本当にこれでよいのかと自問自答しています。
止める気は全くないのですけどね。(^^)
2006年5月21日 21:46
こんばんわ!
気持ちが50:50の時は、やりたい時にやる!
ってな感じでいいんじゃないでしょうか!?お仕事も大変そうですし、そんなに悩まなくてもいいのではないでしょうか??マイペースに楽しくやっていきましょうよぉ!!
スミマセン・・・あくまでも1人の人間の考え方なのでスル~してくれてかまいません。
コメントへの返答
2006年5月22日 16:58
貴重なご意見ですよ。
去年よりも更新頻度は落としているのですが、シャブ中みたいなもので暇さえあれば「みんカラやりたい」って思いますからね~。
続けることには間違いないのですが、もっと他にやるべきことがあるような気がして自問自答していました。
2006年5月21日 21:53
楽しい半面、チェックしすぎてしまって時間が凄く早く経ってしまったりしますからね。ダメだと思ったなら休んだ方がいいって皆さん言ってくれると思いますよ!

それに、みんカラを始めたから、パーツをどんどん投入してしまってる方も中にはいますけどね(笑)
コメントへの返答
2006年5月22日 17:00
みんカラを始めてからパーツを投入した人?
それって私のことかも。(笑)
でも欲しいと思ったのはほとんど装着完了です。
たまに休みの日もつくらないとダメですね。
私だって一応人間ですから。
2006年5月21日 22:34
おいらも現在、マイペース更新中。
以前、みんカラ中心で家に帰ってからみんカラ三昧でしたので。
ほどほどが一番と分かっていますが、なかなか難しいですね。
コメントへの返答
2006年5月22日 17:02
ほどほどが良いと言うのは解っていますが、みんカラの面白さに引き込まれてしまいつい・・・(笑)
ティーダはもちろん、他の車のオーナーさんとコメ交換したり実際にオフしたりって言うのが面白くてたまりません。
でもやっぱりほどほどが良いですね。
2006年5月21日 22:58
私はまだ、数ヶ月しか経っていませんが、確かにこれでいいのかと同じような気がしています。肩肘はらず、ほどほどにするのが長続きするのかなと考えています。でも、私のブログでも、楽しみにしてくれる人がいます。みんカラがストレスにならないように、一時休止もいいのではと思いますよ。
コメントへの返答
2006年5月22日 17:05
私は別にカッコつけるとか知ったかぶりする気は全くないです。
教えてくんでも良いと思いますし、知らないことははっきり知らないと言った方が気分的に楽ですしね。
私みたいな車に関してはド素人でも続けて来られたのは、みなさんのご支援があってのことだと思います。
楽しくて仕方ないのですが、そろそろ他のこともかいま見ないとやばいかな~と思っています。
2006年5月21日 23:34
うーん。最近始めた私でも、睡眠時間削ってやってしまったりしてますからね、思うこともありますよね。ベテランの方々の考えを横から参考にさせていただきました。
コメントへの返答
2006年5月22日 17:06
みんカラを続けていらっしゃる人は、このような壁にぶち当たる人は多いみたいですね。
ほどほどが一番良いのだと思います。
2006年5月21日 23:55
自分も同じようなことを思います。
自分の場合は「みんカラ」ではないのですが、それがあることが既に自分の中で前提になってしまい、それを中心として生活するためにはどんなことをすればいいのだろうか?って自然と考えてしまうんですよね。
きっと日産復活さんもみんカラで充実した時間を過ごしながらも、もしみんカラが無かったらそれに代替する何かを見つけて時間を過ごされるはずです。

みんカラは止めてもまた始められるものですし、いったんお休みしてみんカラの無い生活で自分の時間を考え直す、といったこともいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年5月22日 17:09
私は自営業なので結構ストレスたまります。
みんカラって私のストレス発散場でもあるのですよ。(^^)
止める気は全くないのですが自分の生活習慣をもう一度見直すときが来たのかなと思っています。
今後も続けますが、まったり続けます。
2006年5月22日 0:03
こんばんは~。

一生懸命打ち込むのは大事だと思いますけど休むって事も大事だと思います。すこーし気分転換するのは絶対に必要ですから。
私はそんなにたくさんのお友達いるわけではありませんが結構コメントしたりするのは大変ですから。日産復活さんはものすごく大変だと思います。お仕事の事もあると思いますので~すこし休まれてもいいかと思いますよ(*^O^*)
コメントへの返答
2006年5月22日 17:11
コメ返しを大変だなんて思ったらバチが当たります。
せっかく私のしょうもないブログにコメントをいただけているのですから誠心誠意お返ししたいと思っています。
忙しくてすぐにとはいかないですが、遅れても必ず返すようにはしています。(^^)
みんカラを止める気はないですが、まったりしながら続けていこうと思っています。
たまにはROM専も良いかも知れないですね。(笑)
2006年5月22日 1:29
好きなときにみんカラ氏て休みたいときは休んじゃう、そんな感じでいいと思いますよ!
のんびりマイペースな更新でいいかなぁ~っと思います^^
コメントへの返答
2006年5月22日 17:14
私の場合、みんカラが楽しくてしようがないのですが、あまりにも中心的存在過ぎて、本当にこれで良いのか自問自答中です。
マイペースが一番ですね。
たまには休みの日もつくったり、ROM専の日もつくってみようかと思っています。
2006年5月22日 8:32
楽しく、楽に、気楽に、やったほうが、いいですよ~先輩!
コメントへの返答
2006年5月22日 17:16
おぉ~後輩じゃないですか~!!!。(笑)
楽しく楽に気楽にやっているつもりですが、あまりにも生活の中心的存在になってしまっているので考え直さないといけないかなと思っています。
去年よりかはペース落としているのですが、もうちょっと落とそうかな。
2006年5月22日 8:37
おはようございます^^

マターリ逝きましょう!
おいらも最近はなかなかコメント残せずですが
時間の空いたときにみなさんの所に
覗きに行くってのがパターンです。

みんカラは趣味というかお遊びなので
気楽に行きましょう(^^)v

コメントへの返答
2006年5月22日 17:19
ロデオさん毎度です~。♪
これでもマターリなんですが、もうちょっとペース落とそうかなと思っています。

去年はランキングを意識して壁にぶち当たってしまいました。
そんなのどうでもいいやって思い出したら、みんカラがより楽しくなりましたねぇ。
2006年5月22日 19:01
お互いマイペースでやりましょうね。

確かに、自分もそう思った時期何度とありました。

でも、日産復活さんをはじめ、たくさんの友達がいるから

やることを決意しました。

なんか、偉そうなこといってすいません。

元気だしてくださいね。
コメントへの返答
2006年5月23日 17:18
やっぱりみんカラ続けている人は何度もそんなこと考えてしまうのですね。
ちょっとペースは落とすかも知れませんが続けていこうと思います。
ありがとうございました。
2006年5月22日 21:51
みんから中心にですか。
確かに、言えますね。
仕事から帰ったら、真っ先にみんカラですからね。
だらだら、やるのではなく、メリハリが必要かもしれませんね。
コメントへの返答
2006年5月23日 17:19
私は暇さえあったらみんカラやっていますが、もっと他にやるべきことはないのだろうか?と何度も自問自答しました。
結果はみんカラ続けるべしでした。(^^)
ペースは落とすかも知れませんが何とかやっていきます。
2006年5月23日 1:04
みんカラ生活中心・・・私もそうかもしれません。
ただ、復活さんと違い雇われている身ですので影響は少ないのかもしれません(>_<)
生活あっての「みんカラ」です。無理せず気長に行きましょう♪
コメントへの返答
2006年5月23日 17:22
私もつい数年前までは雇われの身でしたよ。
親が体調を悪化させてしまったので仕方なくと言うのが始めたきっかけでした。
みんカラは続けようと思います。
ペースは落とすかも知れませんが、私のストレス発散場ですからね。

プロフィール

ティーダアクシスを購入し、このままノーマルで乗ろうかと思っていましたが、みんカラを見た瞬間から感染されてしまいました。 弄りたい病が炸裂してしまいましたが、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIIDA BLOG 
カテゴリ:メーカー
2005/12/22 22:29:58
 
日産モータースポーツインターナショナル(nismo) 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:08:09
 
ホシノインパル 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:06:15
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
装着したオプションをご紹介します。 【DOP】インテリジェントキー&エンジンイモビライザ ...
日産 ノート 日産 ノート
私以外の家族用の車としてノートを購入しました。 ティーダともどもよろしくお願いします。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation