• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

凄い雪でした




予報もあったのでできる限りの準備はしていましたが、とにかくものすごい雪でした。

出勤日でしたし、出勤停止の連絡もなかったのでともかく出かけましたが、とにかくすごい雪。南関東特有の湿って重い雪はとにかく走りにくいんです。

車の量は普段の多分半分以下
でも速度も二分の一以下
走りにくいし、ましてやバイクや自転車、路肩を避けて歩く歩行者など、交わしながら走るのも一苦労。

今回の雪は着雪もすごくて、初めてヘッドランプが雪で覆われて前が照らせないという事態を経験しました。
これって走りながら落とすことは出来ないものでしょうか?
後になって、ヘッドランプウォッシャーのことを思い出しましたが使い方を知らず、使わずじまいでした。
止まれそうなところで止まっては落とすなどしたのですが、雪の降り方がひどくすぐ覆われてしまう。最後はあきらめました。
今の街灯は非常に明るく、困ったことはありませんでしたが、それでも焦りまくりでした。

早めにあげてはいただきましたが、とにかくひどい降雪の中で往復2時間以上、とてもとても疲れました・・・。

途中、明らかに挙動のおかしい車を見たり、スタックした車もみました。どちらもたぶんノーマルタイヤ、あれだけ報道機関が不要不急の車利用をしないでほしいといい、出かけるなら冬用タイヤ装着とチェーンの携行を呼びかけていたのに、聞かない人は聞かないんだなと痛感。
特に、この湿った積雪はかなり車のパワーを食います。普段より、よりパワーコントロールが難しいところへ、ノーマルのタイヤではマトモな走行は出来ません。
ましてや、スピードも、普段どおり出しているつもりでも、実際はかなり出力を出しています。
止まれないから、まともに!
有り得ないスピードで走っていくクルマもいて、恐怖を感じました。

事故っている車は見ませんでしたが、みなさまは大丈夫でしたか?
私も、出ないで済むなら出たくなかったので、仕事先の対応にも不満たらたらです・・・。
今日も、降っている雨でもっと対応が難しい状態です。
皆様、ご安全に。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/06 12:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤを買い替えたい
ぎつちさん

オールシーズンタイヤは雪道で本当に ...
F355&E500さん

12月に入りましたが今年は…
moka papaさん

春はまだのようです
KVKさん

この記事へのコメント

2024年2月6日 12:38
ヘッドライトウォッシャーは、ヘッドライトが点灯している状態でウィンドーウォッシャーを3秒ぐらい作動させれば連動して作動するはずですよ。

VMレヴォーグがこのやり方なので、おそらくVNも変わってないと思います。
コメントへの返答
2024年2月6日 13:42
家に帰ってきて、電子マニュアル読んで、学びました。1秒以上手前に引っ張るとでるみたいです。
次の機会には(っていつのことやら)使ってみます。
2024年2月6日 20:39
ご無事で何より、準備と心構えの賜物かもしれませんね。
関西でも都市部で積雪があると似たような感じです。
もう何年も前になりますが、共通テストを受ける息子を駅まで送って行く際に歩く速度なみに徐行する車が多くて辟易したことが。もちろん夏タイヤの車でしたね(苦笑
ヘッドライトが着雪したことはありますが、昼間だったのでそのままでした(汗
ヘッドライトウォッシャーと小さなワイパー付きライトとどちらが効果的なんでしょうかねぇ。。。
コメントへの返答
2024年2月6日 23:33
事故からこっち、本当は怖い気持ちを押さえ込むようにして運転していたりするので、昨日はやはりかなり消耗しました。準備の足りない車はやはり周りから見てもわかりますし怖いですよね。
今の車はヘッドランプがLEDで、発熱がないので雪が溶けにくいそうなんです。雪国ではないし、年に数度あるかないかの降雪時の走行なので、その点だけ抜かってしまいました(笑)
今度はヘッドランプウォッシャー試してみます。って、今度っていつになりますかねー(^。^;)

プロフィール

「@ひでっち555さん、おはようございます。
夕べ、帰ってくる段階で23度あったので、ぜんぜん夜中に温度が下がらなかったんですね。
暑いの嫌いなのでつらいです・・・😢
本日のお仕事、大変そうですね。水分補記を掻かさずに乗り切ってください!」
何シテル?   06/11 09:12
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春はもうすぐそこまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:01:37
ラッゲージルーム 外れ止めフック 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:26:54
富士山とレヴォーグ、からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:46:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation