• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒茶のブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

車検終了

ロアコン一式替えたので結構な出費になりました(ノ´∀`*)



外観は問題無かったのに外してみたらブッシュが切れてたし。



お漏らししてたパワステホースも交換。
全部純正品(๑•̀ㅁ•́๑)✧

全体的なコンディションの良さは毎回お褒め頂くのですが

「ボディの状態がとても良いんですがコーティングか何かされてます?」

と聞かれたので

「いえ、今は特になにも。マメにCCウォーターGOLD(本当)してる位です。」

ステマじゃないけどホントに(・∀・)イイ!!
これが無くなったら発狂するレベルで気に入ってますヨ。

それはさておき、これでまたしばらくこの相棒と共に過ごせます。

Posted at 2017/07/15 11:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3
2017年02月16日 イイね!

轍も安心

轍も安心これまで轍にハンドル取られて難儀だった悪路を一通り走ってきました。

結果、ハンドル取られない!
まったくと言っていいくらい取られない。

これはすごい。

タイヤのせいなのか、ジオメトリが変わったからなのか。

F: 205/40 -> 225/40
R: 225/40 -> 245/35
R: 18㎜のスペーサ -> スペーサ無し9.5J化

結構ジオメトリ変わってると思います。
ただ、頭の入りは明らかに鈍くなった感じがします。

ともあれ、これまでは雨の高速が恐ろしかったのですが、これで一安心です。
Posted at 2017/02/16 19:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2017年02月06日 イイね!

|ω・`)コソ

|ω・`)コソ・・・・


|_-。) お久しぶりです・・・



ネタがなくてそのまま忘れていたり、たまに思い出しても億劫になってたりで

1年半も放置してました。

スミマセン

タイヤがへたれたので今年の車検を見越してホイルも変えました。

17インチだと車検を通せる見込みのあるホイルが見つからず・・・
不本意ながら18インチにしてしまいました。

おそらくZ3にこの組み合わせは他にはいないんじゃないかな~?というチョイスです。


こんな感じになりました。

この1年半で変わったのはこれくらい(笑)
ネタがないのは相変わらずであります・・・
Posted at 2017/02/06 18:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

車が帰ってきましたよp

車が帰ってきましたよp帰ってきたらこんなのがくっ付いてました。

リヤのスタビリンク交換したんですが、正直違いは判りません(笑)

そして

エアコンダイヤルを変えてみました。

デミオ用社外品(中華)でDシャフト用に要加工です。

夜は

こんな感じ

風量が半分くらいしか透過してませんが

ま、こんなもんかな。
Posted at 2015/07/20 20:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2015年07月06日 イイね!

予想外なことに

予想外なことに車検整備のためにチェックしてもらった結果、ブッシュ類の交換要は去年からダメになってたリヤのスタビリンクだけみたい。

他には、ベルト2本の交換とブレーキフルードの交換をお願いしました。

ただし、せっかく車検用に買ったシュニッツァーですが、、、、
やっぱりはみ出し引っかかったそうで・・・無駄な出費になっちまったぃ。

そしてまた時計ネタ。
返ってきたAGS君もベルトがダメダメなので交換です。


ばらして


こんな風に

なりました。

SEIKOのボディにウェンガーのNATOベルト、とどめはスントのコンパス。

なんたる無節操。
Z3にTOMSホイル履いてカルソニックステッカー貼っているようなもんでしょうか?
Posted at 2015/07/06 21:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「水沢なう」
何シテル?   08/14 13:05
黒茶です。 前車売却の際にアカウントを消したので再登録しました。 更新頻度は低いと思いますが、よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車がデビューした当時に丁度US出張があり現地法人の子が乗っていた新車を見て惚れました ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
結構気に入ってたんだけど、ある事件を境に急に萎えてしまい手放した。 腰高感は最後まで馴染 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弄ったのはFバンパーとマフラー位。 そのままで十分速かった。 プラグ交換しようにも腕が入 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ミッドナイトパープルに全塗装した。 趣味悪いと周囲の反応が冷たかった。 サイズもパワー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation