• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒茶のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

やってもうた

やってもうた(写真は無関係です)

キーレスが効かなくなってしまいました。

先日入手したちょっと怪しいスペアキーを彫って貰って(2,000円)、内臓(キーレス&イモビ)を移設するのを躊躇っていた今日この頃なのですが・・・

元キーの電池が怪しくなってきたので移設前に交換しておこうと思ったのが運のつき。
交換作業は、急いで30秒位で終わらせたのですが見事にキーレスが効かなくなりました。

「あーあ、初期化めんどくさいな~」とか思いつつ取説見ながら挑戦。

何度やってもうまくいかず。
Webで情報を漁り色々試してタイミングを変えながら色々やるも何度やっても成功せず。

ふと、気が付くと取説の初期化項目冒頭部分には
「キーレスでアンロックして・・・(云々)」

んーと??
キーレスが効かないから初期化するのにキーレスでアンロックって?

そう、本来キーレス2本とスペア2本が純正では付いています。
もう片方のキーレスで空けろということなのですね?

んーとさ。
この車ってさ。
中古で買った時にさ。
キーレスが1本だけでスペアさえない状態だったんですよ?

どうしろと?

悩んでいても仕方がないので、お近くのBMWサービス工場を検索して電話で聞こうとしたんですが・・・

ちょうど今日から来週月曜までGW休みに突入!イェーイ(T-T

しばらくはキーレス無し運用ということで・・・

あ、そうそう先ほど定番らしいパワステオイル漏れが発覚しました。
タンク側ホースクランプあたりから滲み出す程度で軽症ですが、もうじき車検なんですよねぇ。
GW前に気が付いてれば部品手配も出来てたのですが、今回はいろいろタイミングが悪すぎます┐('~`;)┌

追記
オイルの減り事体はたいしたことが無いんでインテークホースからジンワリと浸潤して行ってるのかと思ってましたが・・・
下から確認してみるとプレッシャーホースのカシメが本丸で結構重症みたい。
Posted at 2013/04/29 13:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2013年04月06日 イイね!

とある部品の本国発注

とある部品の本国発注ある純正部品を本国発注する事になりました。
納期は4~5週間かかるそうです。

不具合があるわけでもなく単なる自己満足パーツです。

忘れた頃に届くことでしょう。
Posted at 2013/04/06 21:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2013年04月03日 イイね!

エアバッグ病完治

エアバッグ病完治エアバッグユニットを交換して、エラーリセットしたらエアバッグ警告灯は消灯しました。

交換に要した時間3分以下。
センターコンソールの脱着で約2時間。

ところが、センターコンソールを戻すときに配線をミスりましてシガーと灰皿の照明を焼いてしまいました。
何でこんな事になったかというと・・・

時計とATシフトインジケーターのコネクタが完全に同一(ひどい)で、その事に気が付かないまま誤ってテレコ接続してしまったからです。
最後に残っっていたシフトインジケーターコネクタを接続したら何故かインテリア照明が全部フルパワー(凄く明るい)点灯するので「なんだコレは?また何か壊れたか?ん?なんか焦げ臭いぞ?」と焦りましたが幸い前述の照明球を2個飛ばしただけのようです。

何が起こったか、どこまで影響が出そうかと配線図で確認すると、本来ディマーを経由して接続される照明球へ12Vが直結してしまったようです(でも12V 1.2W球なので切れるのはおかしい気もしますが・・・)
幸い誤接続で12Vが印加された経路には電子機器は存在せずランプ球とヒューズだけだったので助かりました。
新たに手配して交換して補修完了です。

写真は、エアバッグコントロールユニットを基盤です。
あわよくば直せないかと思ったのですが・・・無理です(笑)

目視上は焼けてそうな石等は確認できず。怪しいのはコンデンサー抜けですが外さないと確認しようがありません。
基盤全体にアクリル系のコーティングがされていて剥がすのも億劫なので、そのまま元通り組みなおして部屋のオブジェとなりました。
Posted at 2013/04/03 20:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「水沢なう」
何シテル?   08/14 13:05
黒茶です。 前車売却の際にアカウントを消したので再登録しました。 更新頻度は低いと思いますが、よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車がデビューした当時に丁度US出張があり現地法人の子が乗っていた新車を見て惚れました ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
結構気に入ってたんだけど、ある事件を境に急に萎えてしまい手放した。 腰高感は最後まで馴染 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弄ったのはFバンパーとマフラー位。 そのままで十分速かった。 プラグ交換しようにも腕が入 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ミッドナイトパープルに全塗装した。 趣味悪いと周囲の反応が冷たかった。 サイズもパワー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation