• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

ホンダF1撤退へ・・。

ホンダF1撤退へ・・。 遂にホンダがF-1から撤退する事になりそうです。。

世界恐慌の影響はアメリカの自動車業界のみならず、日本の自動車企業にも大打撃を与えています。

ホンダもF-1継続に株主から批判が上がっていたようです。

たしかに莫大な資金が必要になるF-1ですし、セナプロ時代ほどの盛り上がりもなく、F-1人気にも陰りが見えていたのも事実ですから。

FIAも訳のわからんルール変更ばかりしているし日本企業の相次ぐ撤退にでもなればF-1存続自体も厳しいものになるでしょう。。

今思えばアグリは早めの継続断念&撤退は正解だったのかもしれないと思います。

日本のモータースポーツも膨大な資金が必要なワークス改造レースではなく、プライベーターも参戦できる市販車ベースのグループAなどの昔ながらのレースを復活させて欲しいものです。
D1車両だって、サーキット本気で走れば速いんですから。
D1GPの中にD1車両のグリップレースを入れてみたりとか?(笑)
ドリフト下手でも本気の走りは上手い人多いですからね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/05 11:06:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 11:17
世界の自動車産業の衰退に拍車が掛かりますね…

そう簡単に出資者が見つかるとは到底考えられませんから、ほぼ確実でしょうね…
まぁホンダは今はエンジンだけのサプライですからね。

国内では残るはトヨタだけですか。
コメントへの返答
2008年12月5日 11:39
F-1は一応自動車レースの最高峰ですからね。。

トヨタも実力的にはこれ以上は望めない感じが・・。

2008年12月5日 11:19
先ほど知りました~
実に残念なニュースではありますけど世界的な自動車メーカーの
ワークスチームがここ2年は完走できたらラッキー程度の成績でしたしね
せめてルノー、BMWあたりの成績を維持していれば・・・・
コメントへの返答
2008年12月5日 11:41
日本でのF-1人気の低迷も影響の一つですね。。

D1など、より身近な市販車ベースのイベントがありますから、F-1はチケット高いですし。。

残念ですね。
2008年12月5日 11:47
トヨタもホンダも日産もでしたよね?

従業員
ん千人単位の大幅削減みたいですね

いよいよ、不景気の波が
来るんですかね・・・・・・・
コメントへの返答
2008年12月5日 15:10
こういう負の連鎖が巡り巡って自営業

の私達にも影響してくるのでしょう

ね。。(汗)

怖いです。。
2008年12月5日 12:18
結局どのカテゴリーでも勝つ、しかも対メーカーとなると、あっというまに膨大になるんですよ。
改造がないように見えるWRCやS耐でも実はえらくかかってるし、でなければ、勝てない。
ホンダが今期勝てない理由も突き詰めると、「金」だと思いますよ。
単純にレースごとに部品を換えるだけでも金ですからね。
カートだって勝とうと思ったら、草レベルでも個人の趣味を超える?額になると思いますな。
メーカーとしてはワンメイクレースを主催してイコールコンディションの部品供給てのが一番安上がりなんじゃないでしょうかね。
(やる側=参加者、見る側がそれで満足できればですが)
コメントへの返答
2008年12月5日 15:12
やっぱりお金なんですねぇ。

ワンメークも面白いですけど、やっぱり同レベルのライバル車同士のレースが面白いんですよね!

能力を僅差にするのはとても難しいですよねぇ~。

私はベストモータリングのガチンコノーマル対決が結構好きです♪
(笑)
2008年12月5日 18:54
夕方のニュースで知りましたが、仕方ないですね^^;

今シーズンの成績も良くなく、自動車業界も冷えてますから^^;
でも、インディーなどは今後も継続するみたいですから・・・。

でも、バトンは来年はどうなるのでしょうかね?
来年の、エントリーは済んでるみたいですし他のチームに移籍は出来ないでしょうから・・・。

今後に、注目の価値はあるかもですね^^;

レース屋のホンダから【モータースポーツ】を取ったら残るものは・・・無いと思いますけど^^;
コメントへの返答
2008年12月6日 9:11
日本モータースポーツの歴史が一つの

終わりを告げたように思います。。

寂しいですね。。
2008年12月5日 19:06
予想していたといえ・・・残念ですが仕方無いでしょう。

なにしろ一番のシェアであるアメリカGP、カナダGPは白紙にしたおかげで撤退の道を選ばざるを得ない状況でした。

復帰することを祈ります。
コメントへの返答
2008年12月6日 9:13
残念ですね。

地元企業が倒産の危機に遭っている状況でF-1は正直無理だと思います。。

2008年12月5日 19:48
現場帰りの車中で【NACK5】を聞いていたら、そんなニュースが流れたましたね~。(爆)
年間【500億円】もかかるとか言ってましたが・・・。(爆)
このところの【成績低迷】で、その金額に見合う【広告効果】が得られないためとの話でした・・・。
コメントへの返答
2008年12月6日 9:14
いろんなところで発表されているんですね。

年間500億も何にかかるのか聞いてみたいです。

車以外にF-1を運営する資金ってかかり過ぎると思いませんか?
おかしいです。
2008年12月6日 6:21
次はトヨタでしょうか?
はたまたルノーでしょうか・・?
ホンダだけでは済まない状況
だと思いますが。

大衆車メーカーだけが金融危機の
打撃を受けてるとは思えません。
コメントへの返答
2008年12月6日 9:15
トヨタもルノーもマズイですよね。。

アメリカ企業はどちらかというとインディでしょうから、F-1とインディと両方運営が危ないですね!

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation