• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

皆さん!明日は「七草粥」ですよ!

皆さん!明日は「七草粥」ですよ!









皆さん、明日は
「春の七草粥」ですよ!

七草粥の由来は、正月6日から7日にかけての行事で6日の夜はヒイラギなどの刺のある木の枝や、蟹のはさみのようなとがったものを戸口にはさんで邪霊を払い、七草叩きといって、唱えごとをしながら七草を包丁でたたき、粥を炊き込みます。7日の朝、歳神に供えてから家族で食べると万病を払うとされていました。正月のごちそうで弱り気味の胃を休めるという知恵から始まったという説もあるそうです。
我が家も連日の親戚への訪問でちょっと食べ過ぎました。
胃が重い気が?します。(汗)

そこで、七草粥用の「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ」セット500円をスーパーで購入。

味は決して美味しくはないですが、新年の縁起物として、明日は有り難く頂きます!
(笑)
ブログ一覧 | 旨いモン♪(ラーメンなど) | 日記
Posted at 2009/01/06 15:22:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

プリプリ。
.ξさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2009年1月6日 16:50
知らない人も多いのでしょうね(~~;
『春』と『秋』があることも・・・

でも『七草』まで商売にしてしまうとは日本人はスゴイ(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 16:59
秋の七草は食べられませんからね。
特に知らないでしょうね。
(笑)

どっかの田舎では落ち葉を料亭などの飾りとして売って儲かった村もありますよね!
発想の転換ですよね!
2009年1月6日 19:18
うちの地域には七草寺ってあります。
が、秋の方ですね。
これも究極的には商売かな。
コメントへの返答
2009年1月6日 19:26
七草寺ですか。

秋に御参りすると厄除けになるのかな?
2009年1月6日 20:21
家では食べる習慣がありませんね~。
私が【苦いもの】と【お粥】が苦手なので・・・。(爆)
コメントへの返答
2009年1月7日 9:02
おかゆ苦手ですか。

時々真っ白のおかゆに塩だけ振って食べたくなります。
(笑)
2009年1月8日 0:12
今日は七草雑煮でした(笑)
美味しかったですよ。
あっという間にお正月も終わりましたね・・・
コメントへの返答
2009年1月8日 9:01
正月で残ったお餅も雑煮なら有効に使えますね!

良い考えだなぁ~♪
私も来年は考えよう!

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation