• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

リトラクタブルヘッドライトの魅力♪

リトラクタブルヘッドライトの魅力♪










最近、ハチマルヒーローという、1980~90年代前半の国産スポーツカーの専門誌をバックナンバーを含めて収集しています。

何度見ても飽きのこない90年代前後のスポーツカー。
佇まいがカッコ良い!

もちろん速さとなると現代の大排気量+モーターのハイブリッド方が遥かに速いでしょう。
しかし、走らす楽しさ、難しさ、乗りこなす達成感は現代の車には無いものだと思います。

そして、私の乗る70スープラとも共通する、リトラクタブルヘッドライト搭載車の多さが特徴ですね!

セリカXX、シルビア、プレリュード、スプリンタートレノ、エクサ、アルシオーネ、サバンナRX-7、スタリオン、MR-2などなど。

日中と夜との雰囲気がガラリと変わるんですよね~♪
夜の姿も好きです。

よろしくメカドックでのセリカXXでかっこ良さに一目惚れしてその後継の70スープラが好きになったので、XXのカッコ良さは70とはまた違った魅力がありますねぇ~。
興味のない人には同じように見えるみたいですけど。
(苦笑)

ブログ一覧 | 70スープラ | 日記
Posted at 2011/01/13 16:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 19:24
私が最初に乗ったファミリア・アスティナがリトラクタブル・ヘッドランプでしたね。
コメントへの返答
2011年1月14日 15:22
アスティナ、ありましたね~!

確かにリトラでしたよね。
ファミリアで唯一のリトラかな?
(笑)
2011年1月13日 19:40
凄いかっこいいですよね・・・リトラ・・・

70が好きになった最大の理由は何と言ってもリトラです。

あああああああああああああああ

何度見ても興奮するわ~笑
コメントへの返答
2011年1月14日 15:32
リトラはカッコよいです!

70の良さは前身のセリカXXからほぼそのままのスタイリングで誕生し、リトラも受け継いでいるところですね♪

最高ですね!


2011年1月13日 22:41
昨日だったか・・
お昼ご飯食べていると、駐車場からボワンボワンってエンジンをふかす音が聞こえて、うちの窓からは座ってると車の屋根付近しか見えないのに・・「あ・・スープラかも・・」って思っちゃって・・立ってみたらやっぱりそうでした・・
なんで音だけでわかっちゃったんだろう??と自分にびっくりしたお昼でした・・

リトラってかっこいいよね・・
コメントへの返答
2011年1月14日 15:35
1JZが搭載された車ってスープラ以外にもマークⅡ兄弟やクラウンなど数種類ありますが、排気音が微妙に違うんです!

それが分かるとはなかなかやりますなぁ~♪
(笑)

リトラじゃなきゃ嫌です♪
(爆)
2011年1月14日 0:04
開く時と閉じる時の音が好きです。80もリトラにすれば良かったのに。でも70のスタイルは文句なしにカッコイイですよ。
コメントへの返答
2011年1月14日 15:36
スープラの音フェチとしては、リトラの開閉音とパワーウィンドウの開閉音が好きです♪
(笑)
2011年1月14日 1:55
こんばんは( ・ω・ )ノ

初コメントです?

ボクも多分、同じ雑誌を随分前に買ってました。

リトラ好きです(*´ェ`*)

個人的に前期型S12シルビアの2ドアクーペ(白)が欲しかったんですが、今となっては維持が大変そうなので諦めモードです(´・ω・`)

この頃の車は、今から見ると近年の車が失ってしまった魅力が沢山詰まっていたように思えます。

またこのような感性に訴えかけるような車を造って欲しいと願うばかりです(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月14日 15:38
ども~♪

今年になってから読み始めて今ではバックナンバーを取り寄せています!

S12シルビア凄くかっこ良いですよね!
私も欲しいです。

スポーツカーって尖がっていて平べったいという固定概念があるので、最近のズングリムックリした車はどうも好きになれません。。
2011年1月14日 2:33
よろしくメカドック、懐かしいです。

XXもいいですが、CR-Xも好きになりました。
コメントへの返答
2011年1月14日 15:39
XX、CR-X、グレーサーZ(31)でしたね!

今でも好きな車たちです♪
(笑)
2011年1月14日 12:03
実はxxに憧れて70買ったと言う自分がいます!

やはりリトラは最高ですよ!

かっこいいしか言えません♪
コメントへの返答
2011年1月14日 15:42
まさに私もセリカXXを幼少時代に見て、一目惚れ。

小中高と憧れ続け、中学生の時にデビューしたセリカスープラを絶対買うと決意し、今実現しています。

私の人生唯一の有言実行?
(笑)
2011年1月14日 21:30
初めまして♪

幼少期に横断歩道で、パッシングして譲ってくれたクルマのリトラだけが強く脳裏に焼き付いていて、それからずっとリトラ車に憧れてました!

おかげで、今ではウチもリトラ車オーナーです(^_^;)
一目でスポーツカーと呼ばれるクルマには魔力があると思ってます!
コメントへの返答
2011年1月15日 9:02
はじめまして♪

オープンのMR-2カッコ良いですねぇ~!

今でも注目浴びるでしょう?

リトラが開く瞬間、オーラーが出るような気がします♪
(笑)

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation