• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

都民として私の思いを話します。




私、東京都民です。
いつも人が言いにくい事を良い意味でも悪い意味でも剛直球で発言してしまう石原都知事には苦笑いしながらもそれなりに信頼しています。

彼は敵だから、味方だからと物事を分けて話さず、場合によっては(いつもか?)国にすらしょっちゅう苦言を呈する事もあります。

先日の、「天罰」発言は石原さんのいつもの失言です。
たしかに被災者に対してはあまりにも不適切な発言だったと思います。
その点は評価を下げましたね。。
反省して欲しいと思います。
知識人で作家でもあるんですから・・・。

しかし、彼の言いたかった事を酌む事が出来ずに、その表向きの失言ばかりを批判する場面が多くみられたのが気になりました。
石原都知事が言いたかった事は、あくまで私が思うにって話なので、違うと思ったらスルーして下さい。
m(_)m

都知事が言いたかった気持ちって、「日本に限定せず、我々人間は、あまりにも自己中心的な欲求のみで地球を、まるで人間が支配しているかのごとく傲慢であったのではないだろうか。今回の天災は我々人間に対する地球から?神から?宇宙から?の警告なのではなかろうか?我々は無駄を生みすぎた。裕福を当たり前だと思い込んでいる。必要のない大切な限りある資源を己の欲求なままにしてはいないだろうかと・・・。今一度、全ての世界が同じ星に住む、地球上の1種族にすぎない生物として、共存について考える時期がきているのだろう。」

ちょっと大袈裟だけど、私にはそういうことが言いたかったのかな?って思いました。
災害に遭った人たちに対して天罰と言ったのではない事くらいはすぐに分かりました。
人間界に対する警告なんだって言いたかったんだと思うようにしています。


この石原都知事って人は熱い人ですから、自分の危険を顧みず全国民の安全を守る為に自分の発した出動要請に疾風の如く現地へ赴き、放射能被爆という目に見えない死への恐怖を押し殺し、命懸けで放水作業してくれた東京消防庁のハイパーレスキュー隊の皆さんに我々国民を代表して涙ながら感謝の言葉をかけて、アレだけ人に頭を下げるのが嫌いなプライドの高い男が何度も、何度も深く頭を下げて感謝を陳べていたのにレスキュー隊長の涙の会見以来、再び泣いてしまいました。

パフォーマンスなんていう人もいますが、あのプライドの塊の男がパフォーマンスの為だけに、言葉に詰まりただ何度も頭だけ下げるような事はしないと思います。
そんな初めて見ました。
石原さんの涙を、何度も頭を下げた姿を信じてあげないと、彼の命令で命をかけたレスキュー隊の功績が報われないから。
ホンモノだったと信じたい!

また、猪瀬直樹さんのブログには石原都知事の側近として、東京消防庁の現地での葛藤、想像だにしない事態の内容が書いてあります。


上記の事を考え、私は本当に東京消防庁のパイパーレスキュー隊に感謝します。
あなた方は我々東京都民の、いえ、日本国民の誇りです。
後は、彼らの決死の努力が報われる事を祈るばかりです。。
石原都知事、私達国民の気持ちを代弁してくれてありがとう。




上記の内容はあくまでも私の思っている願いに過ぎません。
絶対に違う!って思う人も大勢いるでしょう。

私はそう思いたい!って願望もありますので、お気に召さない方はどうぞスルーして頂きたいと思います。
私のブログをいつも読んでくれている、みん友さんにだけ読んでもらえれば良いと思ったので、タグも入れません。

学が無いもので、上手く言いたい事を文章に出来ませんでした。
ごめんなさい。

トラバもご遠慮願います。
よろしくお願いします。

ブログ一覧 | 事件の感想・・。(ニュース&政治) | 日記
Posted at 2011/03/22 10:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 11:32
素晴らしい投稿でした。

いくらハイパーなレスキュー隊と言っても一都の職員である事には変わりません。
自分の部下が日本で一番危険な、被ばくで将来大変な事を背負わせる事になるかもしれない現場に『行って来い!』と出動を決断しなければならなかった葛藤・・・、お国の一大事をいち早く察知し全てを優先させた放水作戦。

残された隊員のご家族の気持ちを考えれば都知事の帰還した隊員に向けたあの姿勢は本物だと思います。

危険な任務を無事遂行した隊員の皆さんに、英断を下した都知事に、そして貴方に賛辞を贈ります。



 
コメントへの返答
2011年3月22日 11:58
あの一刻の猶予も無かった状態で、考えうるであろう最悪の事態も想定しながらも現地へ行かせた都知事の決断、それをものの見事に成功させ、帰還したハイパーレスキュー隊を含む東京消防庁の皆さん。

このスピードはいくら規模が大きいとはいえ普通、政府がやらねばならない事のはず。

表面上の批判しか出来ないメディアや世論にどうしても私はコレだけは言いたい!って思う事を書きました。

いろんな反論、否定的な意見はあるでしょうが、人間として、私は彼らの姿を賛辞したかったんです。
同じ東京都という事しか共通点ありませんが、これほど、心強く、嬉しかったことはありませんでした。
2011年3月22日 13:09
被災した方々に対してあのキーワードを使ったわけではありません。
堕落した日本人に対しての発言として受け止めていますし賛同します。
ただ、短時間のコメントとしての発言と報じ方がまずかったかなと。

終戦後の大変な時期を生き抜いてきた年齢層ですから、命に関わる事態に配下の消防隊を国のためにとは言え送り出さなければならず、また、成果をあげて無事に帰隊された隊員に対して感情を露にして感謝の言葉を吐き出されていました。
それは、作家ではなく、都知事でもなく、一人の男の姿として拝見しました。

いったいどれだけの方が、現地で命懸けで災害と戦う方にあれほどの御礼を表せるか?と考えていました。
コメントへの返答
2011年3月22日 15:22
被災した土地、方々に向けて発した意味と取る方が少しおかしいのでは?正直思いました。。
揚げ足取りもここまでくると・・・。

東京都の一職員である、消防隊にとてつもない大惨事のど真ん中へ行け!と命令しなければならなかった都知事の悲壮感といったら大変なものだったと思います。

無事に帰還してくれたことに対する、また、無理を承知で決断してくれた隊員達に、言葉では表せない感謝と謝罪の気持ちは隊長、指揮官、そして都知事にもあったと思います。

国民みんなの感謝の気持ちを一人の人間として心から称えてくれた事、すごくありがたかったです。

あの石原慎太郎が心から頭を垂れる姿に胸がジーンとしました。。
2011年3月22日 13:36
昨年の酷暑を契機に公立の学校へのエアコン設置が秩父地域では始まるようです。
県立の高校ではPTAや講演会が費用を出すようだが。
今年になった、秩父市を除く4町では小中学校普通教室にエアコン設置する予算が通った!
で、直後にこの大災害、半日の停電の後、計画停電である。
この夏はとても賄いきれないと東電は発表している。
一体、行政はどうするつもりなのか?
設置には数億はかかるはずである。
でもおそらく稼働は半分以下であろう。

確かに我が子、我が孫が酷暑の学校で勉強するのはかわいそうかもしれない。
しかし、夏は暑い野を教えることも教育では?
家に帰ればエアコンの部屋が待っている?のだし。
被災地はそれどころでは無かろう。
石原氏の発言に激しく同感したのはこういった事情があったからでもあるのです。

えいちゃんの所でも新1年生がいますが、これ、どう思います?
コメントへの返答
2011年3月22日 15:16
銀@虎さんはそういう想いだと思っていました。私も同感です。

確かに昨年の極暑は酷かったです。
学校内での熱射病の被害も確かにありました。

が!
この不測の事態ですから、まだ工事に着工していないのであれば、違った形でその予算を避難場所(仮設住宅)受け入れなどに企てても、市民は賛同こそすれ、反発するなんて事はないように思います。

休止中の火力発電所をフル活動しても夏の電力供給は賄えないとすでに予想は付いています。

エアコンに慣れ過ぎている我が身体を、今から出来るだけ、エアコンに頼らないで夏を迎える努力をする事で、熱射病は最低限予防回避できるはず。
我々が出来る事ってそういうことなんだと思います。

エアコンどころか、住居、仕事、家族すら失った被災者に比べれば、エアコンがない事なんて大したことではないと思います!
どうですか?(汗)
2011年3月22日 17:23
石原都知事が言いたかったことは、私にも直ぐにわかりました。

被災者に対してではなく、自然破壊をし続けた我々全人類に対しての天罰という意味で使った言葉なんだと・・・
ただ、状況的にまだまだ混乱し被害が明確になっていない時に、口にする言葉ではなかったのは事実ですね。

ただ、そのことを批判している場合でもないのも事実・・・
失言ばかりが浮き彫りになってしまえば、控えている選挙には影響が出てくることでしょう。
ただ、それだけではないので、総理以上の実権力を持つ都知事には相応しいお方だと思いますし、国の為にも今後も期待したいと思います。
ちなみに、東国原元宮崎知事にも凄く期待しています。
なんか、別な話になってしまって・・・スイマセン(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月22日 18:35
石原さんが言いたかった事は、そんな小さな理由ではなく、人類の傲慢さが生んだ悲劇だったのだと言いたかったんだと思いました。

反省してもらわないといけない部分はあると思います。

少なくとも現総理大臣よりも、物事の決断力、行動力はずっと優れている政治家だと思います。

そうですね。
東国原さんとの一騎打ちだと思いますが、どちらが知事になっても東京は全ての県のリーダー的存在になって欲しいと思います!

いえいえ、とっても素晴らしいコメントありがとうございました~♪

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation