• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

他人の子供を注意しました。。

今日、仕事が終わった後に、少し遅いランチを食べに焼肉屋さんへ行きました。

焼肉といっても、安いチェーン店ですけどね。(汗)

えい一家が座った場所は会計のレジの近くで、すぐ隣に待合場所と子供が時間を潰せるチャイルドルームらしき場所がありました。

チャイルドルームがある限り、ある程度はワイワイガヤガヤしても当たり前だと思っています。
子供達も仲間がたくさんいれば楽しくて思わず声が大きくなっちゃうじゃないですか。
ウチの子供達だってそうですから。

でも、我が家のテーブルから奥のテーブルの団体家族の集まりから、幼稚園から小学校低学年くらいの子供達が我が家のテーブルの脇の廊下をバタバタ走って行ったり来たり。。

私も今まで、他人の子供をあからさまに注意するなんて事はしなかったのですが、これはウチの子供達にも教育上良くない!

チャイルドルームでは親達数人が談笑中。

バタバタ走って来た子供達に、「おね~ちゃん達。ちょっと静かにしてね♪」と高圧的にはならないように少し大きな声で注意というか促しました。

たまたま母親の一人が近くにいて、「す・すいません!」とヤバイ!という感じで注意して奥に戻ったっきり来なくなりました。
どうせ「うるさいオジサンにまた怒られるよ!」とか親言ってるんでしょうね。
人のせいにして注意しないで、自分の意思で注意しなさいよ。
って思います。。

来るな!って訳じゃないんだけどなぁ~。
大勢の他人が食事をしている場所で子供をほったらかしにしてる親がダメなだけで、子供は楽しく最低限のルールを守ってくれれば構わないんです。

私が注意した事で、周りのお客さんもしばらく静かになっちゃって、しばらく気まずかったですが、正しかったんだと思うようにしています。
何より、いつも自分達ばかり怒られているって思っている自分の子供達に大人として他人の子供を注意するんだという事を表せたと思います。
「走っちゃダメだよね・・・。」と言ってましたしね。(苦笑)
パパ「パパだから優しく言ったけど、サザエさんのお父さんなら『馬鹿も~ん!」って怒られていたと思うよ!と話しました。
(笑)

その後、嫁さんと、被災者の方々も避難場所の体育館などで、他人の教育の仕方の違い、マナーや躾の価値観の相違などもストレスの大きな原因になるだろうね!と話しました。

そんな出来事があったので、ブログ書きました。
ちょっと勇気使いました♪
(苦笑)
えいチャン波平化の第一歩!?
(^-^;
ブログ一覧 | 家族ネタ(子供達) | 日記
Posted at 2011/03/27 01:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 1:34
昔はよく、怒られました、近所のおっさんに(^^;;

でも、いけないことは注意すべきですよね♪

なかなか、勇気がいることかもしれませんが(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月28日 9:09
昔はどこにも悪さするとしっかり怒ってくれるおじさんやおばさんがいましたよね。

親も頭は下げても逆ギレなんて愚かな事はしなかったですから。

勇気いりましたが、誰かがやらなきゃ!って気持ちが最近強いです。。
2011年3月27日 2:50
こんばんは!

こういうこと、大事だと思います!

最近は、他人の子供を注意する人が少なくなりましたし、注意すると注意された子供の親が、逆ギレしたりしますしね(*_*)
コメントへの返答
2011年3月28日 9:11
自分の子供達に厳しく言っているからには他人の子にも注意できないと、子供だって、おかしいって理解しますからね~。

頭ごなしに怒っても親も含めて反発するしか術を知らない人間多いですから。。
2011年3月27日 4:02
ナイス勇気!d(´∀`d)

他の子であっても叱る事は大切だと思います。
子供って周りから叱られて良い悪いの判断が育っていくと思いますし。
最近は悪い事でも黙認する大人が増えたと思います…
コメントへの返答
2011年3月28日 9:14
ありがとうございます。

怒るっていうか間違えを教えてあげるって感じですかね。

元々親が躾してないのですから、なんで怒られているのかすら分からないかもしれないですから。
2011年3月27日 9:28
おりゃ滑り台かけあかるこども注意して、ペアレントに、逆ギレされたことありますよww

明らかにこっちの勝ちなんで噛みついてきたのを高圧的に一笑に付してやったら遠吠え残してかえっちゃいましたが。

うちの子馬鹿になっても嫌だし言うべき事は言わなきゃですよ、やっぱ
コメントへの返答
2011年3月28日 9:16
逆ギレしたら徹底的に相手が自分の行為に恥ずかしくなる位、コッチは努めて冷静に相手の子供が愚かなのかを教えてあげる必要がありますよね。

モンペアの親ですら、その親から躾を受けてなかった結果なのですから・・・。

自分の子供へ態度を見せる為に注意したっていうのもありますね。
2011年3月27日 10:00
「怒られるから騒いじゃダメ」っていう躾をする親が非常に多いです。
教育という時は「教えて」「育てる」と書きますが、家庭を含め教育の場では「育てる」という事をおざなりにしています。
けっして良いことではありません。非常に不幸な事です。
OSSANは近所のカミナリ親父です。
小中高生を構わずに怒鳴りつけます。学校にも乗り込んで教員を叱り飛ばします。

ま、気の振れた変なヤツくらいにしか思われていないでしょうけれど。
コメントへの返答
2011年3月28日 9:18
本当に・・・。

これが一番問題なんだと思います。

人に責任擦り付けて、自分は子供に好かれたいみたいなバカな親が多くてまったく困ったモンです。

私達夫婦は回りに子供が居ようと、大人が居ようと怒る時はしっかりゲンコツも落とします。
なんで怒っているのか後でしっかりと聞きますけどね。
2011年3月27日 18:52
近頃の馬鹿親の仲間入りはしたくないものです。

ほんと落ち着きのない子供が多くなりました…

その原因には親の育て方によるものが考えられます。

「親の顔を見てみたい」と屈辱的なこと言われないよう子供を育てているつもりです。
コメントへの返答
2011年3月28日 9:20
本当に。。

ただ、大人しくジッとしている事すら出来ない子供が多いのは小学校の授業参観で目の当たりにして驚きました。

昔なら先生にチョーク投げられてますよね?
(笑)
今それやったら即行クビですから。。
廊下に立たすことすら虐待ですって!

バカじゃないか。。
2011年3月27日 23:50
昔の大人は、自分の子どもとか他人の子どもとか関係なく叱ったものです。

そうやって常識を学びながら大人に成長してきました。

えいチャンさんには、何か大切なことを思い出させてくれた気がしますよ。
コメントへの返答
2011年3月28日 9:23
学校の先生がチョークを投げたり、頭をはたいたり、廊下に立たせたり出来た時代じゃないですから、他人を怒鳴って注意するのは余計なトラブルを起こすと思います。

それは望む姿ではありません。

おじさんはこういう事が迷惑だから止めようね?って同じ目線で指摘してあげれば分かると思うので、そういうつもりで言ったのですが、親がいました。。(汗)

2011年3月28日 1:01
初めまして♪
イイね!から失礼します。

凄い勇気がいったと思います。
自分だったら注意できないかも。。。

もし、注意出来たとしても高圧的になっちゃうかも。。(^^;;
そして親から反感をかってたかもしれません。。。
今の世の中モンスターペアレントおおいですからね・・・(^^;;

えいチャンさんはものすごい紳士的な対応をされたと思います♪

他人の子もそうですが、まずは我が子に躾をしなければ・・・w
コメントへの返答
2011年3月28日 9:26
初めまして!

ようこそいらっしゃいました。

いつかは他人の子供でも注意しなきゃいけない機会は来ると思っていたので、勇気を出して声がけしました。

「叱る!」じゃなくて、「声がけ」なんだと思います。
やさしく諭せば子供は分かります。
親は分からないけれど・・・。
(苦笑)

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation