• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

今の夕立は、人工降雨装置のおかげ?

今の夕立は、人工降雨装置のおかげ?









~ニュースより~

東京都は取水制限が行われている利根川水系とは別の多摩川水系でも雨が少ない状態が続き、上流のダムの貯水率が平年を下回っているため、ダムに設けられた人工的に雨を降らせる装置を動かす方向で検討しています。

東京都は、利根川水系で取水制限が行われているため、多摩川水系からの取水量を増やして対応していますが、雨が少ない状態が続き、上流にある小河内ダムの貯水率が平年の7割を割るなど厳しい状態が続いています。
このため東京都は、小河内ダムに設けられた人工的に雨を降らせる装置を動かす方向で検討しています。
この装置は、水蒸気と結び付きやすい性質を持つ「ヨウ化銀」の細かい粒子を雲に向かって放出し、人工的に水滴を作り出す仕組みです。
東京都は、21日に雨が期待できる積乱雲などがダムの近くにあるかなどの気象条件を見たうえで、装置の試運転を行います。
都が人工的に雨を降らせる装置を動かしたのは平成13年8月が最後で、今回、運転することになると12年ぶりとなります。



って事でしたが、先程、凄いゲリラ豪雨のような夕立がありました。

もう止んじゃいましたが、かなり地面の温度は奪われたので、涼しくなりましたが、もう日が照っています。。
(^。^;)

果たして、この雨が人工降雨装置の手柄かは???ですが、降らないよりも降った方が良い!

草木には恵の雨になったことでしょう♪
ブログ一覧 | 独り言。 | 日記
Posted at 2013/08/21 15:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2013年8月21日 19:21
こっちもさっき夕立が降りました。そのまま夕暮れに突入したので、今夜は涼しいんじゃないかな〜
コメントへの返答
2013年8月22日 9:12
結局雨は短時間だったので、夜はけっこう蒸し暑かったですね。

それでも空はなんとなく秋っぽくなってきました♪
2013年8月21日 20:17
シゴトなければ見に行きたかったぁ・・・

確かにコッチは降りましたが現地では
どうだったのでしょう^^;?
コメントへの返答
2013年8月22日 9:13
なんか面白そうですよね~!

結局奥多摩湖周辺では降雨はなかったようです。。
(-_-;)

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation